-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港246日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮マハタ
クロムツ 竿頭15匹 メダイ 竿頭2匹 アジ サバ キントキ 竿頭5匹 イサキ ウマヅラハギ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
13:22
月の入
00:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
北北東
1.6m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
22.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港246日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮マハタ
マダイ 0.30~0.40kg 0~2匹 カサゴ フグ ウマヅラ ハナダイ 午後からはマダイに出船しました。 マダイ0〜2枚0.3〜0.4キロ。 ゲストにマハタ、キントキ、カサゴ、フグ、ウマヅラ、ハナダイ。 ポイントは15〜45m。 連日午前イサキ、午後マダイで募集中ですのでご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
13:20
月の入
00:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
板倉丸
千葉県 いすみ市 大原港246日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮マハタ
マダイ どこへ、行っても流れず苦戦しました。 最後の流しで、パタパタっと。 全員、サカナのかおを見て。 港ちかくの、イワシの反応で、鳥が差してましたが、大きい魚はみえず、 昨日は、ワラサが見えたそうです。 チャレンジャー募集します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
13:20
月の入
00:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港246日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮マハタ
0.80~2.75kg 1~3匹 カサゴ ソウダガツオ ヒラメ マハタ五目船。 マハタ、0.8〜2.75kg、1〜3匹。 ゲスト:カサゴ・ソウダガツオ・ヒラメ。 水深45m前後、20.4℃。 潮流れませんでしたが、ポツリポツリとヒットしてくれて船中マハタは9匹(2㌔クラスが5匹)キャッチできました! 明日からも期待したいですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
13:20
月の入
00:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南
1.7m/s -
水温
22.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港246日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮ハタ
(マハタ)マダイ 0.40~2.70kg 5~9匹 カサゴ カンダイ 午前マダイ船。マダイ、ハタ、カサゴ、カンダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
13:20
月の入
00:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港246日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮ハタ
(マハタ)マダイ 0.30~0.80kg 1~8匹 カサゴ メバル ウマヅラ カンパチ 潮流れなかったがゲスト混じりながらぽつぽつ喰った。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
13:20
月の入
00:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
加幸丸
千葉県 いすみ市 大原港246日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
13:20
月の入
00:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -大原-
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮マハタ
マダイ カサゴ 午後マダイに出船。 どっちが本命? カサゴが沢山釣れてますね。 良型のマハタも。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮ハタ
(マハタ)マダイ 0.30~1.50kg 2~10匹 カサゴ メバル ウマヅラ カンダイ 午前マダイ船。流れ良くキロクラス多数混じり中鯛も入った、マダイも平均して型が良く入れ喰いの時間帯もあった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮ハタ
(マハタ)マダイ 0.40~1.30kg 0~5匹 カサゴ 午前マダイ船。マダイ、ハタ、カサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮マハタ
マダイ 0.30~0.60kg 0~3匹 カサゴ ウマヅラ 午後からはマダイに出船しました。 マダイ0〜3枚0.3〜0.6キロ。 ゲストにカサゴ、マハタ、ウマヅラ。 ポイントは10〜55m。 連日午前イサキ、午後マダイで募集中ですのでご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮マハタ
カサゴ アカハタ クロメバル サバ 午前はカサゴ沢山、アカハタ、マハタ、黒メバル、サバ沢山 カサゴが沢山あたりましたが、アカハタは少なかったです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮マハタ
カンパチ ヒラマサ ヤガラ カサゴ 午後はカンパチと小型ながらヒラマサゲット 他に大きなヤガラとマハタ、カサゴ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝見屋・初栄丸
千葉県 いすみ市 大原港247日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮マハタ
キントキ 今日はイサキ・根魚五目リレーに出船しました。 朝の早い時間に船長から写真が送られて来ました。今日は根魚を多めにやって欲しいとの要望を聞いていたので 時間を長めにとりました。 終盤でイサキのポイントへ。 水温が下がって、イサキが静かになってしまいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
12:24
月の入
00:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港248日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮マハタ
最大2.60kg 合計4匹 イサキ 竿頭30匹 キントキ 竿頭2匹 マダイ ウマヅラハギ メジナ カサゴ 今日はイサキ・タイ五目、イサキ釣りながら、マダイ狙ったが渋々・・・(T_T)広範囲でイサキ追うことになりました。イサキはトップ30匹程度、小型がちょっと目立ったかも・・。マハタが最大2.6kgで船中4匹釣れました。他、キントキ(トップ2匹)・マダイは小型のみ・ウマヅラハギ(s円柱10匹程度)・メジナ・カサゴ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:55
-
月の出
11:30
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/18℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
2.4m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×イサキ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
黒ムツは良型でポツポツ釣れ、トップは15匹。仕掛けと手返し・追い食いで差が出ちゃいますが、皆さんお土産になりました。今日は良型多かったです。他、メダイ(トップ2匹)・良型アジ・サバ。後半の五目釣りはキントキ(トップ5匹)・マハタ・イサキ・ウマヅラハギ・カサゴ等。底潮冷たかったので渋かったようですね。