-
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港79日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮ヒラメ
マダイ アコウ タチウオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:20
日の入
17:33
-
月の出
16:39
月の入
06:52
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
東北東
0.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港110日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮ヒラメ
マダイ カサゴ 鯛釣り便。この日はお二人様と鯛狙いで出船。 心配してた下げ潮オンリーで撃沈。 何とかゲストさんヒラメで晩御飯のおかずは確保できホットしてたら…。 やっぱり渋い1日になってしまった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:11
日の入
17:13
-
月の出
15:08
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
東南東
0.5m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港133日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮ヒラメ
マダイ タイ船。 朝からは小型に中型でしたが引き潮になって3㎏~5㎏クラスがボコボコあがってきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:15
-
月の出
21:18
月の入
11:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/8℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北
1.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港136日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ヒラメ
マダイ イラ キジハタ セトダイ ホウボウ イネゴチ チダイ 鯛釣り。この日はあいにくの雨でした。あたりは多いが大型が…。前日良かったヤズも狙うがトホホ…の結果。良型ほしいほしいの1日でした。雨で寒い中ガンバッテ頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
17:16
-
月の出
18:10
月の入
08:15
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港137日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮ヒラメ
マダイ ワラサ イラ キジハタ 鯛釣りチャーター便。この日は雨もパラパラ降り寒い…。なかで頑張っていただきました。上潮があまりできず…良型狙うも少数に…。下潮も良型狙いにいきましたが小型。すると青物の反応。短い時合でしたがヤズが入れパクしてくれて良型のヒラメも上がり良かったです。ヒラメcatchはレディーでした。やはりレディーは釣ります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:17
-
月の出
17:18
月の入
07:01
-
天気
曇り
-
気温
22℃/19℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港153日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮ヒラメ
マダイ タイ船。 今日は4㎏頭で5人で80匹ほど釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:28
-
月の出
05:12
月の入
16:38
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港167日前釣行日:2024年10月17日(木)大潮ヒラメ
最大2.00kg マダイ タイ船。 2.5kgが頭でした。ヒラメも2㎏ぐらいがあがっていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:43
-
月の出
17:28
月の入
05:46
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
25.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港185日前釣行日:2024年9月29日(日)中潮ヒラメ
マダイ タイ船。 型は小型が多いのですが80㎝弱が2匹あがり、ヒラメも型のいいのがあがりました。写真外で20匹ほどいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
18:05
-
月の出
02:41
月の入
16:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/21℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北
1.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港207日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮ヒラメ
マダイ クロダイ タイ船。 今日は小型も多いですがかなりの数があがってきました。頭で5.3㎏ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:35
-
月の出
09:24
月の入
20:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南東
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港241日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮ヒラメ
マダイ コチ キジハタ クロダイ カサゴ 鯛やヒラメ釣り。本日は素敵なご家族と外国の方達と色々釣行でした。初めての船釣りで底取りや釣り方に苦戦されてましたが慣れてこられて色々な魚種をGETでした。外国の方も言葉がわかりにくかったかもしれませんが上手につられてました。皆様の思い出にお付き合いできて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:14
-
月の出
04:55
月の入
19:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
38℃/28℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
北東
1.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
31.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港269日前釣行日:2024年7月7日(日)大潮ヒラメ
コチ マダイ カサゴ キジハタ ヒラメ釣り!先日のヒラメ釣り。前日も渋かったですけど本日はもっと激渋。あたりが少なく前半も後半も『チーン』ヒラメも終盤なんで数も型もすくないかな…。餌がなくなるまで頑張ろう。御乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
19:29
-
月の出
06:03
月の入
20:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港270日前釣行日:2024年7月6日(土)大潮ヒラメ
マダイ カサゴ キジハタ コチ イラ 先日のヒラメ釣り。この日はぼちぼちあたりありましたがバラし多発。前半は激渋。後半は本命も上がり全員安打はできました。ただ数がもっと欲しかった〜。バラしなければぁ〜また頑張ります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
19:30
-
月の出
05:00
月の入
20:07
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南西
2.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港295日前釣行日:2024年6月11日(火)中潮ヒラメ
コチ キジハタ 先日のヒラメ釣り。この日は濃霧がヒドイ。出港してしばらく走ると全く見えない。レーダー付いてない船は無理だわ。行き先でこんな状況もあるのでレーダーは大切ですね。どこに向かっても霧がはれず…苦戦。潮が緩めで茶色いのがアタル前に赤いのが即パク。赤いの活性爆発。上潮メインになると辛い…。しかも霧に悩まされた1日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
19:26
-
月の出
09:20
月の入
23:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/21℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港296日前釣行日:2024年6月10日(月)中潮ヒラメ
カサゴ 中国よりお客様チャーター便。本日は、海鮮遙さんより中国からお越しのお客様をご紹介頂き出船いたしました。海鮮遙さんいつも色々とありがとうございます。 予報が少しはずれ雨も降る中で頑張って頂きました。ショートタイム釣行でしたが釣れて良かったデス。 中国の方々はとても優しくいい方達でこちらが癒されてしまいました。言葉の壁はありますが国境の壁は無いと確信。これからも色んな国の方々と触れ合えれば嬉しいです。『谢谢大家』またのお越しをお待ちしております
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
19:26
-
月の出
08:18
月の入
22:54
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
0.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港298日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮ヒラメ
キジハタ 先日のヒラメ釣り。前半朝イチなんだか食い気なし…。なんせサメ、エソが多い。後半潮が変わり茶色平べったいのがパクパク。赤いヤツもパクパク。個人差はありましたが良型も上がり良かった
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
19:25
-
月の出
06:13
月の入
21:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
タイ,タチウオ船。 朝からタイ釣りをしていたのですがタチウオが釣れているとの情報だったので移動しました。2時間ほどで20匹ほど釣られた方もおられました。