-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
18:05
-
月の出
23:48
月の入
08:41
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北西
1.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港21日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮マダイ
アマダイ 最大48cm ウッカリカサゴ 最大50cm マトウダイ 風は少々あり良い感じ。 沖出してみると無風。 どうなる事やら。 今日はアマラバにて出船。 ちょっと朝一真鯛さん狙い。 釣果どうでしょう? 食べごろ真鯛でした。 後はもう1匹ちょっと小さめやつ 釣って貰い終了でしたー。 続きましてアマラバへ。 おまけで目ん玉ドーン。 ウッカリカサゴ。 これも良型50センチ超えてました。 マトウダイのデカイやつも釣られてました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:55
-
月の出
11:49
月の入
02:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1027.5hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
16.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港28日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮タイ
(マダイ)39~48cm 合計2匹 ハマチ 75~78cm 合計11匹 トラフグ 49cm 合計1匹 ホウボウ 0.50~0.50kg 合計4匹 ガンゾウヒラメ 0.50kg 合計1匹 3月1日ジギング&タイラバ午前便
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:49
-
月の出
07:00
月の入
19:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北西
3.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港41日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮タイ
(マダイ)36cm 合計1匹 トラフグ 2.00kg 合計1匹 ホウボウ 0.50~1.00kg 合計2匹 ガンゾウヒラメ 0.50~0.50kg 合計3匹 2月16日タイラバ便 雪溶け水温下がり口中々使わず
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:37
-
月の出
21:05
月の入
08:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港41日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮マダイ
アマダイ アカハタ 朝のうちの雨も上がり ちょっと遅らしての ティップラン→タイラバにて出船。 釣果どうでしょう? 朝一ティップランから。 異常無し終了。 厳寒期は厳しいのは 分かっているのですが。 イカダメなんで。ロックフィッシュに 良型アカハタ。 常連さんポコポコ釣ってました。 続きましてディープタイラバへ。 真鯛50センチ。 おめでとう。 デカイやつきたーー!! ディープらしい良い鯛です。 75センチ自己記録更新 おめでとう御座います。 今日は常連さん ディープの鯛狙い 今日は甘鯛狙って無いので。 最後こころ折れてちょっとアマラバ やっちゃいました。 今日は忙しいリレーでしたが イカ→SLJ→ディープ→アマラバ 何をやっても空回り ディープにしつこくやって貰いましたが 鯛もいまいちでした〜。 食ってくるのはESOばかり。 昨日のトンジギもお触りも無しで 終了でしたー。 今日も良い所無しですいません。 常連さん何でなんとかなるかと? 太刀打ちできませんでした。 また来月リベンジ来てもらうので やっつけるそうです!ESO。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:38
-
月の出
21:06
月の入
08:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北
2.9m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恭進丸
三重県 度会郡南伊勢町 方座浦漁港42日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マダイ
40cm 合計1匹 クチブトグレ 35~39cm 合計2匹 食いの渋い日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:37
-
月の出
20:10
月の入
07:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北西
2.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港43日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮マダイ
アマダイ キアマダイ ウッカリカサゴ 風も少々ありいい感じ。 今日も寒いですね! 今日はアマラバにて出船。 釣果どうでしょう。 今日はさっぱりでした〜 水温下がったせいか? ショートバイトばかりで なかなかフッキング出来ず大苦戦。 当たりはけっこうあるので また良い日もあるでしょう。 なかなか厳しい一日でした。 初めての方に甘鯛釣って貰えたら 良かったのですが。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:36
-
月の出
19:13
月の入
07:33
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北西
3.3m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港46日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮マダイ
最大81cm 合計1匹 ヒラメ 40~64cm 0~2匹 ブリ 80~85cm 合計2匹 スズキ カサゴ 2号船午前便ヒラメ釣り。 6:00〜12:30までイワシの泳がせヒラメ狙い ポイント石鏡沖。 仕掛け活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 岐阜の田中氏らの乗り合い。 ヒラメ、40〜64㎝、0〜2枚、計6枚。 ブリ、80〜85㎝、2本。 マダイ、81㎝、1枚。 その他、スズキ、カサゴ。 奈良市の斉藤氏マダイ81cmをゲットです。 北西の風が強く波もありましたね。ベイト反応多かったですがジアイみたいのはなくポツポツとって感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:32
-
月の出
16:06
月の入
05:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
西北西
8.2m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港46日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮マダイ
アマダイ 風はビュービュー。 何とかなるかぐらいの風。 今日はアマラバにて出船。 こないだからの寒気で 魚も活性悪いかも? 釣果どうでしょう? ファーストヒット。 甘鯛42センチおめでとう。 これも良型。 甘鯛41センチおめでとう御座います。 チビ甘鯛おめでとう御座います。 もういっちょジギングにて 甘鯛おめでとう御座います。 ここからは良型連発。 風の中釣りガール。 アマラバにて初甘鯛良型です。 40センチありました。 おめでとう御座います。 甘鯛40センチおめでとう。 これも良型42センチおめでとう。 もういっちょ良型43センチ。 釣りガール頑張って貰いました。 これも良型41センチ。 おめでとう御座います。 整列です。 今日は寒かったですね 寒気のあとで。 風が冷たくて強くて。 そんな中でも良型がけっこう混じり ぼちぼち釣って貰いました。 皆さん満遍なく釣れましたが。 釣りガールが初甘鯛を筆頭に 良型連発で楽しまれてました。 当たりカラーがはまったみたいでしたねー。 爆風の中クルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:33
-
月の出
16:07
月の入
06:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
北西
4.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港47日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮マダイ
最大54cm ヒラメ 42~55cm 合計2匹 ブリ 最大83cm スズキ 最大65cm カサゴ マトウダイ 2号船1日便でヒラメ釣りです。 6時30分〜15時までイワシの泳がせ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖〜加布良古水道。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 大阪の八陣氏の釣果。 ヒラメ、42〜55cm、2枚。 マダイ54cm。 ブリ83cm。 スズキ65cm。 その他カサゴ、マトウダイ。 北西の風が吹き寒い1日でした。 午前便と1日便の予定でお客さんは1人づつだっので2号船だけで出ました。 午前便の人は体調不良のため10時頃に帰りました。 出直しで出船してベイト反応はたくさんありポツポツと釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:31
-
月の出
15:00
月の入
05:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西北西
7.2m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恭進丸
三重県 度会郡南伊勢町 方座浦漁港47日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮マダイ
57cm 合計1匹 水温16.1度昨日より0.5度上昇しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:32
-
月の出
15:02
月の入
05:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
西北西
4.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港48日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮タイ
(マダイ)36cm 合計1匹 サワラ 78~90cm 合計7匹 2月9日サワラキャスティング午前便 (はっしぃ&ハンター合同便)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:30
-
月の出
13:54
月の入
04:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/2℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北西
7.2m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港48日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮タイ
(マダイ)36cm 合計1匹 サワラ 78~90cm 合計7匹 2月9日サワラキャスティング午前便 (はっしぃ&ハンター合同便) #サワラキャスティング #サワラ #タイラバ #タイ #クレイジーオーシャン #オーシャングレイブサワラ #カチッタイラバ #海毛虫 #ダイワ #バーディス140F #ブルーブルー #ブローウィン140J #シマノ #ルナミス #ディアルナ #剣屋 #極 #烈
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:30
-
月の出
13:54
月の入
04:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/2℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北西
7.2m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港49日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮マダイ
ヒラメ 最大60cm 合計1匹 ブリ 80~85cm 合計6匹 ワニゴチ カサゴ 7:00〜15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い。 ポイント石鏡沖。 仕掛け活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 名古屋の山内氏らの乗り合い。 ヒラメ、60㎝、1枚。 ブリ、80〜85㎝、6本。 その他、マダイ、ワニゴチ、カサゴ。 ベイト反応はよくありました。朝青物のジアイありましたが切られたらおまつりで外れたり中々上がらずでした。後半はたまに青物って感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:29
-
月の出
12:53
月の入
03:22
-
天気
雪時々止む
-
気温
3℃/-1℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
西北西
9.8m/s -
波
西
0.8m/s -
水温
12.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港53日前釣行日:2025年2月4日(火)小潮タイ
(マダイ)48cm 合計1匹 サワラ 80~90cm 合計3匹 マゴチ 49cm 合計1匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 ガンゾウヒラメ 0.50~0.50kg 合計2匹 2月4日サワラキャスティング便 (はっしぃ&ハンター合同便) #サワラキャスティング #タイラバ #サワラ #タイ #バーディス140F #ブローウィン140J #ビンビン玉TG #カチッタイラバ #海毛虫 #極 #烈 #クレイジーオーシャン #ブルーブルー #剣屋 #ディアルナ #ルナミス #オーシャングレイブサワラ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
17:25
-
月の出
10:00
月の入
23:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
8℃/1℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
西北西
10.4m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×メバル
- 三重県×タチウオ
- 三重県×サワラ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×マハタ
- 三重県×スズキ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×チダイ
- 三重県×シロギス
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×アカハタ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×キハダ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×マダコ
- 三重県×カツオ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×シログチ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×メダイ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×アラ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×メジナ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×クエ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×マカジキ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×マサバ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×トラフグ
- 三重県×スマ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×アカヤガラ
- 三重県×コウイカ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×ヘダイ
- 三重県×キュウセン
- 三重県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は朝から良い天気。 風も無く絶好の釣り日和。 まだ朝方は寒いですね。 今日はアマラバにて出船。 釣果どうでしょう? 甘鯛おめでとう御座います。 最近おとなしい連子鯛。 整列です。 今日は風がなさすぎ。 船がクルクル回って釣りになら無い。 風も吹き過ぎでも釣り難いし。 上手く行きませんね! 今日はなすすべなく終了でしたー。 良い所無しですいません。 明日も無風凪倒れにならないように。 頑張りますので。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。