-
かめだや
東京都 大田区 羽田3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小林丸
東京都 品川区 立会川勝島運河3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮シロギス
14~22cm 10~33匹 竿頭、小平市の金沢さん 良型揃う、当たりあるも数伸びず。 マダコ混じった。 4/5(土)貸切の為、乗合船休船します。 4/6(日)シロギス乗合、出船確定です、受付中 4/12(土)アジ乗合船、出船確定です、受付中 4/13(日)シロギス乗合、出船確定です、受付中 4/19(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 4/20(日)シロギス乗合、出船確定です、受付中 4/26(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 4/27(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 4/29(火・祝)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/3(祝・土)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/4(祝・日)貸切の為、乗合休船します。 5/5(祝・月)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/6(祝・火)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/10(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/11(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 5/17(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/18(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 5/24(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 5/25(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 5/31(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 ※乗合船4名から出船します。 お問い合わせ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮キス
(シロギス)12~23cm 2~65匹 タチウオ 70~120cm 0~4匹 ・・2種目別船の釣果です・・ タチウオ(リクエスト出船) 走水沖(行程・約1時間20分)・水深60~70m前後で ひと流しで、船中数本釣れる程度の釣れ方で、苦戦の一日でした。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 シロキス ❝中の瀬沖❞(行程・約1時間)・水深16~18m前後で ナギの海。前半は潮の流れもあり、船も❝良い感じ❞に流れたが、肝心な魚はポツーラポツーラ・・・ そんな感じだったので、潮が緩んでからは型見るのが❝やっと❞(泣) 中盤から後半は、小さく転々とポイントを変えながら❝拾い釣り❞で、皆さん少しお土産を増やす事ができました。 PM1:30まで釣り、トップ65匹、2番手31匹、3番手24匹・・・ 前回に比べ、小型が結構混じりました。潮も澄んでましたね~。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 <NEW>・・休船のお知らせ・・ 4月3日(木)、4日(金)の乗合船、各釣り休船致します。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します。 <NEW>・・タチウオ出船決定!・・ 4月6日(日)、リクエストでタチウオ出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 この日は、タチウオと、LTアジ(各船ショート釣り)が出船。2種目別船で出航致します。 <NEW>・・LTアジ船・(火曜日)リクエストで出船決定!・・ 4/15(火)に出船します。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。 ・・救命具の義務化について・・ 2018年2月より救命具着用が義務化になりました。 乗船時は“必ず”着用お願いします。着用しない方は乗船できません。 救命具をレンタルするお客様は、お店にてレンタルできます(使用前に説明をお聞き下さい) 使用後はお店に、お返し下さい。●持ち帰りなしで、お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川冨士見
東京都 江東区 釣船橋6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮キス
(シロギス)14~22cm 3~13匹 桜の蕾が、ぱかぱかと数時間ごとに咲いていっている感じがします♪♪♪が!! 雲行きはだんだん怪しくなり、天気予報通りになってしまいそうですね・・・ 本日はキス・カサゴのリレーで出船しました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門7日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮シロギス
14~20cm 竿頭6匹 アジ 14~25cm 6~65匹 イシモチ サバ ☆アジーちょいタチウオーちょいカレイで‥(第8)出てました‥ ‥‥‥ アジ 14ー25㎝,6ー65匹 ☆トップは佐々木さん(^^)v ‥‥‥ タチウオ.不発 …… カレイ.不発 ‥‥ シロギス14ー20㎝, ☆トップは佐々木さん‥6匹(^^)v …… 晴れ,南風ふわふわーそよそよー北東そょそょ …… 多摩川の出口はボチャボチャしてて‥ブラブラ走り‥ 裏道ルートで南下して→ 横浜沖の風影ポイントまわりで‥アジを‥ 間が.空きながら‥ポッン.と(^o^;)で‥ ズラしーズラしーして‥じっくり粘ったが‥全体的には.あたらず(^o^;)‥ ‥タイミングが.合う方は‥ポッン.(^o^).と.ゲット♪ (やや小ぶりー中小サイズ) 他イシモチ ‥‥ やんわりしてきたので‥南下→ 昼からーちょいタチウオを‥猿島沖ー走水沖の船団まわりを‥いい反応に出逢えず‥何回か‥やったけど‥あたらず(+_+) →観音崎沖まわりの水深70m前後を‥狙ったが. 何人か.エサを.かじられただけで‥タチウオの顔(T0T)みれず‥ …… 北上して→木更津まわりで‥ちょいアジを‥ 朝よりは.全体的に‥あたりが出て‥タイミングが.合う方は‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小サイズ主体)他小サバ ‥‥ トップの佐々木さんは.ポン(^o^)ポンと‥ ‥‥ →帰りがけに‥ちょいカレイを‥沖めの.まわりで‥ ‥カレイの顔みれず(T0T)‥ ‥‥ シロギスが.いくつか(^o^)まじった. ‥シロギス仕掛けで‥狙った‥佐々木の.おねえさんは.短時間でしたが‥ポッン(^o^)ポッンと‥ (中型に小ぶりに.まぁまぁサイズ) ‥‥ 帰り道は‥ナギの海でスイスイ→ 16時過ぎ‥そのまま水門の中に‥ ‥‥ お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:58
-
月の出
03:43
月の入
14:13
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1002.4hPa
-
風
南西
7.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮キス
(シロギス)12~24cm 16~28匹 アジ 16~30cm 20~60匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 前半は中型アジ中心にポツラポツラとあり、後半は小中型アジ中心にポツラポツラと、どちらのポイントも派手な釣れ方は無いものの、型見る事ができ、皆さんお土産になりました。 明日は定休日で休船しますが、休み明けの水曜日は出船します。ぜひ参加下さい・・船長 ショートシロキス船 超~ベタナギの海上でしたが、赤クラゲの回遊ある中での釣でした。 ❝中の瀬沖❞(行程・約1時間)・水深18m前後で 昨日ポツラポツラあったポイントでジックリと釣り、バリバリタイムはなかったがポツーラポツーラと見れ、皆さん今晩のオカズだけは釣ってもらいました。 PM1:30まで釣り、トップ28匹、2番手27匹、3番手24匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、前半は良型が混じり、中盤から後半は小型・中型が多いでした。 潮がもう少し流れれば、もう少し釣果も伸びたような感じです。なかなか上手くいきません・・また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 明日は定休日で休船です。 明後日の(水)、ショートLTアジ船が出船決定です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・タチウオ出船決定!・・ 3月30日(日)、リクエストでタチウオ出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 <NEW>・・休船のお知らせ・・ 3月27日(木)、28日(金)、31日(月)乗合船、各釣り休船致します。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します。 <NEW>・・LTアジ船・(火曜日)リクエストで出船決定!・・ 4/15(火)に出船します。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。 ・・救命具の義務化について・・ 2018年2月より救命具着用が義務化になりました。 乗船時は“必ず”着用お願いします。着用しない方は乗船できません。 救命具をレンタルするお客様は、お店にてレンタルできます(使用前に説明をお聞き下さい) 使用後はお店に、お返し下さい。●持ち帰りなしで、お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:22
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シロギス
13~23cm 4~33匹 マコガレイ シロギス船。 中型中心にポツリポツリ釣れました。 後半は大きく移動しましたが、当たり方はあまり変わらなかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南西
5.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三河屋
東京都 品川区 品川堀10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮キス
(シロギス)13~25cm 6~46匹 今日は天気が良く釣り日和でしたが、魚の機嫌悪く、一日中ポツポツの食いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川冨士見
東京都 江東区 釣船橋10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮キス
(シロギス)14~23cm 22~45匹 こんにちわ☆若女将です(*^^)v 今日も暖かく過ごしやすい一日でしたね♪ 桜は少しは膨らんだのだろうか…? 今日はキス船が出船致しました。 釣果をお伝え致します。 明日はアジ船が出船致します。 まだご予約受付中(*^^*)お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小林丸
東京都 品川区 立会川勝島運河10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シロギス
15~22cm 13~46匹 竿頭、荻窪の岡野さん、地元の熊谷さん。 良型揃う、イシモチ、マコガレイ混じり。 3/29(土)アジ乗合船、出船予定です、受付中 3/30(日)シロギス乗合船、出船予定です、受付中 4/5(土)貸切の為、乗合船休船します。 4/6(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 4/12(土)アジ乗合船、出船確定です、受付中 4/13(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 4/19(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 4/20(日)シロギス乗合、出船確定です、受付中 4/26(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 4/27(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 4/29(火・祝)アジ乗合、出船予定です、受付中 ※乗合船4名から出船します。 お問い合わせ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南西
5.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮キス
(シロギス)13~24cm 5~40匹 アジ 16~30cm 20~70匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 前半は中型アジ中心に、派手な釣れ方は無いものの、ポツラポツラと型見る事ができ、皆さんオカズ確保!! ポイントを移動して、中型から後半は小中アジがポツポツと釣れ、皆さんお土産を増やす事ができました(笑) アジの他、イシモチも少々混じりました。明日も出船します。ぜひ参加下さい・・船長 ショートシロキス船 ❝中の瀬沖❞(行程・約1時間)・水深18m前後で 赤クラゲの回遊ある中、どのポイントでも型は見れたが、パラパラと続けて上がるポイントはなく、終始ポツーラポツーラと単発な釣れ方でした。 PM1:30まで釣り、トップ40匹、2番手27匹、3番手25匹・・・ 大きさは、前半良い型が結構混じり、中盤から後半は小型・中型が多く上がりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい・・船長 明日は、LTアジ船と、シロキス船が出船決定です。(各船ショート釣り) ●明日は両釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。当日参加大歓迎です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・タチウオ出船決定!・・ 3月30日(日)、リクエストでタチウオ出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 <NEW>・・休船のお知らせ・・ 3月27日(木)、28日(金)、31日(月)乗合船、各釣り休船致します。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します。 <NEW>・・LTアジ船・(火曜日)リクエストで出船決定!・・ 4/15(火)に出船します。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。 ・・救命具の義務化について・・ 2018年2月より救命具着用が義務化になりました。 乗船時は“必ず”着用お願いします。着用しない方は乗船できません。 救命具をレンタルするお客様は、お店にてレンタルできます(使用前に説明をお聞き下さい) 使用後はお店に、お返し下さい。●持ち帰りなしで、お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田11日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シロギス
14~23cm 3~32匹 シロギス船。 中型中心に釣れましたが、どのポイントも当たりが単発で苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:54
-
月の出
00:38
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
10.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門11日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シロギス
13~22cm 1~12匹 アジ 14~23cm 12~43匹 カサゴ ☆ちょいシロギスーアジで(第7)出てました‥ ……… シロギス 13ー22㎝,1ー12匹 ☆トップはMさん …… アジ 14ー23㎝,12ー43匹 ☆トップはY崎さん ‥‥ 晴れ,南西そよそよーぶわぶわー …… 朝‥思ったより‥湾奥まわりは‥風が弱く.南西風そよそよー程度なので‥ →先に‥シロギスを‥ 中ノ瀬まわりで‥1時間ちょっとは‥わりとーふつうの海で釣りが.できました‥ ‥‥ ズラしーズラしーして‥手の合う方は.ポッン.と‥ (中型サイズ主体に.やや小ぶり.まぁまぁの.まじり) ‥‥ ‥段々と‥南西風が.ふわふわ.しだして‥‥早めにアジへ‥ ハンパに.海が悪いので→横浜沖の風影まわりに‥ ‥最初の.うち‥うまく.ハマれず‥‥ ズラし.ズラしーしたが‥単発.ポッン..の.あたりで‥ →4ヶ所目で‥あたりが.出てきて‥じっくり粘り‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.ポッン.ゲット (小ぶりー中小サイズ)他カサゴ ‥‥ 裏道ルートで走り→ 16時10分‥船外機のりかえして‥水門の中に‥ ……… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:54
-
月の出
00:38
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
10.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
15~20cm 0~8匹 アジ 18~27cm 0~9匹 シーバス 最大65cm 合計1匹 タチウオ 75~100cm 0~7匹 シリヤケイカ ☆ちょいアジーちょいシロギス+マゴチータチウオ(第8)出てました‥ ……… アジ 18ー27㎝,0ー9匹 ☆トップは渡邊さん。 …… シロギス 15ー20㎝,0ー8匹 ☆トップは平岡さん。 …… マゴチ不発。 ‥‥ シーバス65㎝,1本 …… タチウオ 75ー100㎝,0ー7本 ☆トップは星野さん (船中12人で41本) …… 晴れ,北風そよそよー …… ひさびさに出れました‥ ‥‥ アジから‥扇島沖まわりを 間が.空きながら‥単発で.ポッン..と‥ (中型ー中小サイズ) 浅場まわりを‥転々と.したが‥うまくハマれずダメダメで‥ …… →中ノ瀬ー木更津沖まわりで‥シロギスと,マゴチの同時狙いを‥ ズラしーズラしーして‥転々と.して‥ シロギスは‥間が.空きながら‥単発で.ポッン.と(やや小ぶりー中型サイズ) ‥‥ マゴチ‥怪しい?あたりは?出たが‥顔みれず‥‥ シーバスと,シリヤケいかゲット‥ …… 昼過ぎからー観音崎沖の船団まわりで‥タチウオを‥ 水深は75m前後‥下から4ー7mぐらいで‥あたりを出せて‥ 潮が‥やや速かったが‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.と.ゲット。(まぁまぁサイズに.良型.やや小ぶりまじり) ‥‥ 16時‥船外機のりかえして‥水門の中に‥ ‥‥ お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:24
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
14~25cm 0~22匹 アジ 15~26cm 8~35匹 今日はシロギスからスタートしました。久々のシロギスだった事もあり転々と探りどこもポツリポツリとは釣れてくれるものの派手さは少なく中盤からはじっくりと流し地道に貯めていきました。良型のまるまるしたシロギスが平均サイズでした。お昼にアジに切り替え最近の周辺へ、一発目は空振りだったものの2箇所目でじっくりと我慢していると段々と活性上がり帰り際は毎投つれるくらいの活性にはなってくれお土産は確保できました。 アジは小ぶり〜中型までサイズはバラバラでした。 両魚共厳しい時間帯もありましたが最後まで頑張って頂きありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:24
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×メバル
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×マハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×サワラ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×スズキ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×チダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×シロギス
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×キハダ
- 東京都×マダコ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×メダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カミナリイカ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シロギス以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
シロギス船。 中型中心にたまに良型混じりでポツンポツンと釣れました。