-
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮カワハギ
1~14匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:00
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カワハギ
クロダイ 最大1.30kg ホウボウ 最大37cm アジ 25~37cm 5~25匹 サバ 35~45cm 2~10匹 クロムツ 0~4匹 シキシマハナダイ カサゴ 時間追う毎に雨足北風強くなり昨日から一転寒い陽気の1日に。 デカアジ良型サバの喰い良く身体を動かしてくれたので少しは寒さを感じさせないでくれたかも! 他朝はクロダイ、ホウボウ、カワハギ顔だけは。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:01
-
月の出
05:15
月の入
17:51
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
4.2m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カワハギ
18~31cm 1~10匹 カサゴ マダコ ホウボウ 薄濁り。 2番手中村さんが31cmの尺ハギ混じりの9枚、次いで田川さんが8枚と好釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カワハギ
0~6匹 竹岡沖へと出船。海上では雨が降り、北風が強く吹いて波も高めの海況でした。朝から一日通して下げ潮でした。二枚潮で時間帯によってはやや速めに流れました。あいにくの荒天になってしまって、悪条件の中のカワハギ釣りでした。状況が悪くなる一方でしたので、12時半に早上がりでした。釣果は、残念ながら顔見れなかった方もいてトップの方が6枚でした。サイズは大・中・型交じりでした。竿頭は、富士村さん。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮カワハギ
ショウサイフグ 25~37cm 0~2匹 ウツボ 18号船フグです。本日フグ船で出船でした〜。 朝からフグの喰い渋く、 ポイントいろいろまわり なんとかフグ船らしくなりました!! 明日は陽気悪く、 出船中止です。 明後日根魚五目で出船です。 空席御座いますので皆様のご予約 お待ちしております。 本日も一日ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:00
-
月の出
04:16
月の入
15:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮カワハギ
18~29cm 1~7匹 カサゴ 薄濁り。 市川市の大西さんが7枚と好釣果でした。 重りは30号をご用意ください。 予備エサは受付時にご購入して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
1.0m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮カワハギ
4~13匹 今日hは北風のち南風で凪ぎで出来た一日でした。潮は多少濁りがありましたが、潮の流れている間はカワハギも順調に釣れていました。後半になってからは渋くなってしまい、手の合った方は釣果を伸ばしましたが、釣れない方は難しくて苦戦していました。竿頭は鈴木さんが13枚。次点7枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
1.0m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮カワハギ
18~30cm 2~9匹 カサゴ 薄濁り。 次いで大熊さんが7枚と好釣果でした。 30cmの尺ハギゲットは千葉さんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:55
-
月の出
02:21
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮カワハギ
4~8匹 剣崎沖へと出船。海上では風弱く、良い凪の海況でした。朝から一日通して下げ潮でした。潮の流れは潮回りが小さいこともあって緩やかな流れで、時間帯によってはあまり流れないようでした。カワハギの状況は、もう少し潮が流れて欲しいような状況が続いてしまいました。外道を含めて魚の活性はやや低めの状態でしたが、全員顔見れて、釣果はトップ8枚が2名様(栗本さん、渡辺さん)でした。サイズは大・中型交じりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:55
-
月の出
02:21
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸伊丸
神奈川県 横須賀市 長井荒崎漁港9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮カワハギ
15~26cm 1~5匹 今日はカワハギ~シロアマダイ狙いで出船しました! カワハギ狙いは朝のうち全然当たらず途中食い良くなってパラパラって当たり皆さん釣れてボーズなくなり後半シロアマダイ狙いは汚れが凄いのか当たらずマダイ、ホウボウ、イトヨリが釣れました。 4月土日平日空きあります! よろしくお願いいたします?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:57
-
月の出
02:22
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮カワハギ
私は今日カワハギ船を担当させていただきました! 毎月恒例の横浜皮剥研究会の例会! 2隻で戦場に行ってきましたッッ。 連日厳しい釣果が続いていたので 上手くアドバイスが出来ませんでしたが さすがプロフェッショナルチーム! 出船してすぐカワハギが顔を出してくれました。 出だしは好調でしたが 全くアタリがない流しもありました。 難しい状況でしたが 10時頃に一瞬時合いがあり 29.5cm、28.0cmの大型も顔を出し 連チャンヒットもありました! 後半戦は私がポイントを悩んでしまったことが 大いに関係していると思いますが なかなか顔を出さず苦しい時間となりました。 最近はあまり白い個体は居なかったのですが 少し水温も上がり真っ白な個体も出ました。 ちなみに1番深いポイントは水深56m。 そんな所にもカワハギ居ました! 手返しは大変ですが深い所にロマンを感じます。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:32
月の入
10:52
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
西南西
8.0m/s -
波
南西
1.4m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮カワハギ
0~11匹 剣崎沖へと出船、乗合二隻の釣行。海上では南西風がやや強めに吹いてました。風はそこそこでしたが、ウネリが高めの状態が続いて荒れ気味の海況でした。朝から一日通して下げ潮でした。潮の流れは緩やかで、程よい流れでした。カワハギの状況は、ウネリがあってアタリを取りにくく難しい釣りになりましたが、釣果はトップの方がツ抜けできました。サイズは大・中型交じりで中型が中心。竿頭は郷さんで11枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:31
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
池田丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港11日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮カワハギ
20~28cm 0~4匹 フグ 20~26cm 0~4匹 南西風強く10時、早上がり、フグ船にカワハギ交じる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:55
-
月の出
00:38
月の入
09:55
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港12日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮カワハギ
20~24cm 0~2匹 アマダイ 30~35cm 0~2匹 オニカサゴ アジ イトヨリ サバ レンコダイ アカボラ 今日はほとんどベタ凪釣行で 後半海が悪くなり少しだけ早上がりでした。 私はアマダイ船を担当させていただきました! 潮は動きそうだけど……動かず。 1日を通して生体反応薄めでした。 ビギナー様も多かったので 苦しい1日だったと思います。 ゲストには 生体反応が薄い中でも 皆さん頑張ってくれて諦める人は居ませんでした! 諦めないというのが 最重要ポイント。 諦めてしまうと動作に出てしまうのか 本当に釣れなくなってしまう。 折れないハートが大切です。 まだまだ旬真っ只中! 時期的にアマダイを沢山!というのは 難しくなっていますが 今日も船中、ポニョなしでした。 悔しい事に大型は出ませんでしたが 中型の美味しそうなサイズでした。 ビッグフィッシュを狙って これからも戦っていきましょう! ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:07
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
西
2.7m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港12日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮カワハギ
34cm マダイ 竿頭5匹 イナダ マダイ船。 本日も大鯛ヒット!でしたがハリス切れでした。他にも良型バラシなどありました。反応は山盛りでしたが食い渋りで、手のあった方はポツポツと拾えるトップは5枚でした!ゲストにイナダ、カワハギ。鯛のゲストで釣れたカワハギの中で最大でした!!明日はシケのためお休みです!まだまだご予約も空き日多数ですのでもチャレンジお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:07
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
西
2.7m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
久里浜沖へと出船、剣崎沖へとかけての釣行でした。海上では昨日とは打って変わって、風弱く良い凪ぎの海況でした。前半に下げ潮で、後半にかけては上げ潮でした。潮の流れは、時間帯によっては速めに流れました、たるみ加減の時もあって丁度良い感じの流れでした。釣果はトップの方が14枚、2番手は13枚でした。サイズは大・中・小型交じりでした。竿頭は、長谷川さん。