-
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:55
-
月の出
04:12
月の入
15:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
2.6m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ヒラメ
1.40~5.20kg 0~3匹 ヒラメ内訳)5.2kg・4.1kg・3.0kg・2.9kg・2.8kg・2.7kg・2.5kg・2.4kg・2.4kg・2.0kg・1.7kg・1.6kg・1.4kg 1日潮の流れがイマイチでアタリが少ない状況でした、しかし掛かれば型物ばかりなので一枚取れれば十分お土産になるようなサイズでした。 潮流れや水色等条件良ければまだまだ十分楽しめそうです。大判狙ってがんばります!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:55
-
月の出
04:12
月の入
15:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
2.6m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮ヒラメ
1.00~9.23kg 0~4匹 内訳)9.23kg・6.0kg・5.5kg・3.3kg・3.2kg・3.0kg・2.6kg・2.6kg・2.3kg・2.3kg・2.3kg・2.2kg・2.2kg・2.1kg・2.1kg・2.0kg・2.0kg・2.0kg 出ました!!ザブトンサイズ!! 朝一から潮流れ良くエサのイワシも大判仕様になった効果もあってか掛かればみんな良型ばかり!!そこへいきなりきました大判9kgゲット!! 終盤まで良型主体にポツポツと掛かって6kg・5kgと大判も混じってと楽しい一日でした! 水面や途中め外れてしまったものもあったのでまだまだいそうですね!!ヒラメ釣り終盤にきてこの大判祭り!今後も大いに期待です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:54
-
月の出
03:40
月の入
14:09
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港3日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮ヒラメ
0.50~4.10kg 0~3匹 ヒラメ船 北のポイント 水深、40m前後を狙い 数は伸びませんでしたが 掛かれば良型サイズばかりでしたよ! 4、1キロ 3、5キロ 3キロ 2、4キロ 1、6キロ 1、2キロ ゲットした方は、おめでとうございます! ダメだった方は、リベンジお待ちしてますね! 本日の竿頭さんは、 松戸市から、お越しの「尾形様」 お見事でした! ヒラメ船 今月いっぱいで終わりですからお早めに! お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:54
-
月の出
03:40
月の入
14:08
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港4日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮ヒラメ
1.80~2.90kg 1~4匹 内訳2.9kg・2.8kg・2.7kg・1.9kg・1.9kg・1.8kg。 今日も良型狙い!沖の魚礁周りで大判一本狙い!エサのイワシも大判仕様で大型になったのもあって潮流れ弱く活性低いかと思われましたが今日も狙いの良型ヒラメ続々浮上!! あがればほぼ良型!!ボウズもなく楽しめました♪好釣果継続中!!ヒラメ釣りラストウィーク頑張ります!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:53
-
月の出
03:03
月の入
12:58
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
西南西
1.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
14.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮ヒラメ
0.50~3.80kg 1~5匹 内訳)3.8kg・2.8kg・2.5kg・2.5kg・2.3kg・2.1kg・2.1kg・1.9kg・1.8kg・1.5kg・1.2kg。 今日も沖の魚礁周りで良型狙い! 潮流れ程よく狙いの良型ヒラメ続々浮上!!全員ゲットうえやはりあがればほぼ良型!! 大判一本狙い!シーズン終了まで走り切ります!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:52
-
月の出
02:20
月の入
11:49
-
天気
曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
14.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮ヒラメ
1.50~6.80kg 0~4匹 ホウボウ カサゴ マハタ ヒラメ船大判祭り。 朝イチから当たりは多く、囓られたり外れたりしてましたが、まずはキロ周りの型を出してから、エンジンが掛かったように最大6.8kg、5.1kg、4.0kg、3.0kg2枚、2.4kg、2.3kg、2.2kg、2.0kgと超大判〜大判、中判祭りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:52
-
月の出
01:30
月の入
10:44
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮ヒラメ
0.80~5.20kg 0~5匹 カサゴ メバル ハタ 「ヒラメ船」本日は前半潮流れ良く、良型多数上がりました。外道も良型多数でお土産十分でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:52
-
月の出
01:30
月の入
10:45
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大久丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
0~4匹 カサゴ ソイ ハタ メバル ホウボウ サバ ヒラメ五目釣りで出船しました!エサが大きくなりヒラメは苦戦かと思っていたのですが、釣れればそれなりのサイズでメバルは朝から好調モードで今後に期待が広がる感じでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:35
月の入
09:48
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大久丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
0~2匹 カサゴ ソイ イナダ キントキ メバル ホウボウ ヒラメ五目で出船しました!朝のうちは潮が暗かったのかポツーンポツーンと間が長かったんですが陽が差し込んでからはアタリも多く楽しめたのではと思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:35
月の入
09:48
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
カサゴ ハタ ソイ メバル メバル ヒラメ船、ヒラメは濁り取れず苦戦・・・。 濁り取れれば期待しましょう!! カサゴの掛かり良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:35
月の入
09:47
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五大勝丸
茨城県 日立市 久慈漁港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
1.40kg 合計1匹 ヒラメに出船しました。 あたりも少なく、食い渋く苦戦しました。 外道はカサゴ、メバル、サバなどがまじりました。 今シーズンのヒラメは明日で終了となります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:38
月の入
09:46
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/5℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
西南西
3.7m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
13.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
0.90~2.30kg 0~2匹 ヒラメ船 今日のヒラメ船は流れ良く最近のヒラメ釣りにしては当たり多くて良かったです。 根魚も沢山掛かったのでお土産になり良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:35
月の入
09:47
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
2.30kg 合計1匹 LTヒラメ船 今シーズンラスト出船でした ゲストにホウボウ、マハタ、カサゴ類、赤メバル、マゾイなど 40メートル船の根回りや砂利場など ヒラメは掛かれば1~2キロメインでした 0~2枚 その他根魚メインでアタリ数はそこそこ多く なかなか楽しめました また来シーズンも宜しくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:35
月の入
09:48
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
1.80~2.30kg 0~2匹 内訳)2.3kg・2.2kg・2.2kg・2.0kg・2.0kg・1.8kg 今日は朝から良型狙いで沖のポイント魚礁周りからスタート!やはり流れないながらも根魚中心にポツリポツリと掛かり、そこに狙いの良型ヒラメ浮上!! テクニカルではあるもののあがればデカいですね!流れればさらに期待できそうです! ヒラメ釣り終了までラストスパート!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:51
-
月の出
00:35
月の入
09:48
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×ハチビキ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ヒラメ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ヒラメ船 シーズン終盤大判祭り! 朝からポツポツ掛かり掛れば型が全部良かったですね! 4.5kg、3.2kg、2.9kg、2.8kg、2.6kg、2.6kg、2.5kg、2.4kg、2.3kg、2.2kg、2.1kg、1.9kg、1.6kg、1.6kg、1.3kg お土産充分! シーズン終盤最後まで大判ヒラメ狙って行きます!