-
広信丸
熊本県 天草市 佐伊津港40日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
18:07
-
月の出
22:27
月の入
09:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北北西
5.9m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港75日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
ヒラメ アコウ タチウオ タイ,タチウオ船。 朝からタイ釣りをしていたのですがタチウオが釣れているとの情報だったので移動しました。2時間ほどで20匹ほど釣られた方もおられました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:20
日の入
17:33
-
月の出
16:39
月の入
06:52
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
東北東
0.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港84日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
マダイが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:20
日の入
17:25
-
月の出
10:26
月の入
21:56
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/-1℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港85日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮マダイ
マダイが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:20
日の入
17:24
-
月の出
09:53
月の入
20:49
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港86日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮マダイ
マダイが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:20
日の入
17:24
-
月の出
09:16
月の入
19:41
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港98日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮タイ
(マダイ)アコウ イラ 鯛釣り便。この日は上潮メインでハリキッテ出船。今日は食ってくれると期待してポイント入るも海老が綺麗に上がってくる。タイラバも反応薄い。ガラカブもあたってこない……。子鯛がポツポツは上がるも大型の反応が無い…。こうなったらベイトに着いてる大鯛を狙いに〜。やってくれました『ズドン』『ズドン』とやはり大鯛は居た 後半ズドンズドンで救われましたが数が欲しい1日となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:16
日の入
17:16
-
月の出
23:07
月の入
11:30
-
天気
曇り一時雨
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港98日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮マダイ
タイ船。 今日も3㎏弱が頭でした。食いが浅いせいか途中の張り外れが非常に多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:16
日の入
17:16
-
月の出
23:06
月の入
11:30
-
天気
曇り一時雨
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
南西
0.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港99日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮マダイ
最大2.70kg タイ船。 今日も頭は2.7㎏でした。数も今の時期にしてはまあまああがっていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:15
日の入
17:16
-
月の出
22:09
月の入
11:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/0℃
-
気圧
1026.1hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港103日前釣行日:2024年12月16日(月)大潮マダイ
タイ船。 2.7㎏が頭でした。水温が下がったのか食いが非常に渋かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:13
日の入
17:14
-
月の出
17:52
月の入
08:08
-
天気
曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港104日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮マダイ
アコウ カワハギ ブリ 鯛釣りチャーター便。この日は鯛&カワハギで出船。 潮が大きいので潮止まりらへんでカワハギと思っておりましたがビュンビュン流れる。 あたり分かりづらい上手く流せない。 カワハギ諦めて鯛に集中。 下げばっかりでも何とか上がってくれて良かった。 上潮ばかりだったらもっと釣れたんかなぁ〜と思い帰港いたしました。 この日はテンヤよりラバー海老が良かった気がする1日でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:12
日の入
17:14
-
月の出
16:50
月の入
07:02
-
天気
曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港105日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮マダイ
クロダイ アコウ 鯛釣り便。この日はあいにくのシケ。風ビュービュー。バッチャンバッチャンの中スタート。 全くポイント入れず風が落ち着くまでと内海のポイント回るが渋ッ。 毎度のこと北東ビュービューは釣りになりませ〜ん。予報もあたりませ〜ん。 なんとも辛い1日になってしまいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:12
日の入
17:14
-
月の出
15:55
月の入
05:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北北西
5.0m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船5050
熊本県 上天草市 鳩の釜漁港106日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮マダイ
ヒラメ カサゴ 鯛釣り便。この日はお二人様と鯛狙いで出船。 心配してた下げ潮オンリーで撃沈。 何とかゲストさんヒラメで晩御飯のおかずは確保できホットしてたら…。 やっぱり渋い1日になってしまった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:11
日の入
17:13
-
月の出
15:08
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
東南東
0.5m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港114日前釣行日:2024年12月5日(木)中潮マダイ
竿頭18匹 キジハタ タイ船。 今日は竿頭で18匹でした。型は2.5㎏ぐらいが頭でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:12
-
月の出
10:37
月の入
20:43
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港117日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮マダイ
タイ船。 今日も3㎏ぐらいが頭でした。クーラー直入れの方もおられたので全体の写真ではありません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:12
-
月の出
07:59
月の入
17:40
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
共栄丸
熊本県 玉名市 滑石漁港118日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮マダイ
タイ船。 数は結構あがっていましたが3㎏ぐらいが頭でした。クーラー直入れの方もおられたので全体の写真ではありません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:12
-
月の出
06:58
月の入
16:51
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
真鯛2.5キロから1キロ6枚、中小鯛20枚、カサゴ、アコウなどでした