-
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
18:07
-
月の出
01:41
月の入
11:06
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北西
6.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
11.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮ヒラメ
45~50cm 0~1匹 シオ カサゴ アオハタ ウツボ 2号船、1日便ヒラメ釣り 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサアジ。 名古屋の長谷川氏らの乗り合い。 ヒラメ45〜50㎝0〜1枚計2枚。 その他、シオ、カサゴ、アオハタ、ウツボ。 いい所がなかったですね潮も流れず苦戦しました、天気だけは良かったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
18:06
-
月の出
00:46
月の入
10:10
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
西
3.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
11.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港8日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮ヒラメ
36~49cm 0~4匹 カサゴ オオモンハタ シュモクザメ 2号船、1日便ヒラメ釣り。 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ、アジ。 奈良の中山氏らの乗り合い。 ヒラメ36〜49㎝0〜4枚計12枚。 その他、カサゴ、オオモンハタ、シュモクザメ。 風もなくベタ凪で良い天気でした、朝一パタパタと釣れるもその後続かず、後半は潮も動かず当たり少なめでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
18:05
-
月の出
月の入
09:21
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
西
1.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港9日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮ヒラメ
45~50cm 0~2匹 カサゴ マトウダイ 2号船、1日便ヒラメ釣り。 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ、アジ。 名古屋の野田氏らの乗り合い。 ヒラメ45〜50㎝0〜2枚計9枚。 その他、カサゴ、マトウダイ。 いい天気でした、全体的に食いは浅めでしたね当たりも少なめでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:04
-
月の出
23:47
月の入
08:40
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
西北西
4.4m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港11日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮ヒラメ
40~62cm 0~5匹 カサゴ ニベ ホウボウ シュモクザメ 明日の午後便ヒラメ釣りは強風のため中止します。 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ、アジ。 岐阜の児玉氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜62㎝0〜5枚計11枚。 その他、小ヒラメ、カサゴ、ニベ、ホウボウ、シュモクザメ。 朝のうちは少々風も強かったですがだんだんと凪いでいきました。前半は潮も動きヒラメの当たりもありましたが後半はあまり潮動かず当たり少なめでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
18:03
-
月の出
21:48
月の入
07:36
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北北西
4.2m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港14日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮ヒラメ
45~53cm 0~2匹 カサゴ 6時〜12時までイワシの泳がせ釣りです。1号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ、マアジ。 愛知の宮田氏らの乗り合い。 ヒラメ45〜53cm0〜2枚船中3枚。 その他カサゴ。 曇り空、北の風が吹いて波もありました。 魚のアタリは少なめで釣果も伸びなかったです。 午後便は天候悪くなる予報なので中止しています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:00
-
月の出
18:56
月の入
06:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港14日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮ヒラメ
37~62cm 0~3匹 アオリイカ スミイカ マハタ カサゴ マゴチ 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 名古屋の松本氏らの乗り合い。 ヒラメ37〜62㎝0〜3枚計8枚。 その他、アオリイカ、スミイカ、マハタ、カサゴ、マゴチ。 朝のうちはまだ凪いでましたが帰る頃になるとシケてきましたね、当たりは少なめでした近いポイントを転々としながら1枚ずつ釣れる感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:00
-
月の出
18:56
月の入
06:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港15日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮ヒラメ
40~46cm 0~3匹 アオハタ マハタ カサゴ マトウダイ ホウボウ 1日便、イワシの泳がせヒラメ狙い。 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 名古屋の松本氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜46㎝0〜3枚計4枚。 その他、アオハタ、マハタ、カサゴ、マトウダイ、ホウボウ。 北西の風が吹き波もありました。朝のうちは当たりあり根魚が多かったですね、沖の方も周ってみましたが当たりも少なくうまくいかなかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
18:00
-
月の出
18:00
月の入
06:00
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北西
6.5m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港16日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮ヒラメ
40~45cm 合計2匹 カサゴ 25~35cm 合計4匹 アオハタ ホウボウ 2号船1日便でヒラメ釣りです。 7時〜15時までイワシの泳がせ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 奈良の井上氏の釣果。 ヒラメ40〜45cm2枚。 カサゴ25〜35cm4匹。 その他アオハタ、ホウボウ。 曇り空、北西の風が吹き沖からのうねりがやや高くありました。 2時頃から北西の風がやや強く吹いてきて波も出てきていました。 ポツポツとアタリがあってお土産が出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:59
-
月の出
17:02
月の入
05:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北西
4.8m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
11.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港17日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮ヒラメ
40~66cm 1~3匹 カサゴ 30~40cm 合計2匹 2号船1日便でヒラメ釣りです。 7時〜15時までイワシの泳がせ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 葛󠄀城市の井上氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜66cm1〜3枚船中7枚。 カサゴ30〜40cm2匹。 曇り時々雨のち晴れ、9時〜12時くらいまでまで沖からの波が高くなって下げ潮と反対になりかなり荒れ模様になりました。 帰る頃には満潮に変わって沖からの波も低くなっていました。 船酔いのため休憩室から出てこられない人もいましたが皆さん頑張って釣っていました。 小ぶりのヒラメが中心ですが、たまに大きいサイズのヒラメが顔を見せていますよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:58
-
月の出
16:03
月の入
05:08
-
天気
雨のち曇り
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
南南東
1.5m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港20日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮ヒラメ
36~57cm 0~3匹 マダコ カサゴ ワニゴチ ガンゾウビラメ ホウボウ 2号船、1日便イワシの泳がせヒラメ狙い。 9:00〜17:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 堺市の三谷氏らの乗り合い。 ヒラメ36〜57㎝0〜3枚計11枚。 その他、小ヒラメ、マダコ、カサゴ、ワニゴチ、ガンゾウビラメ、ホウボウ。 北西の風が良く吹いてました。波も高かったので近い所での釣りでしたね。 当たりは少なめでした、たまにポツポツって感じで釣れてきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:55
-
月の出
12:52
月の入
03:14
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北西
8.5m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
11.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港21日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ヒラメ
40~50cm 0~1匹 ホウボウ マハタ カサゴ ニベ ガンゾウビラメ ワニゴチ 6時〜12時までイワシの泳がせ釣りです。1号船です。 ポイント石鏡沖。 伊賀市の森本氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜50cm0〜1枚船中3枚。 その他ホウボウ、マハタ、カサゴ、ニベ、ガンゾウビラメ、ワニゴチ。 北西の風のち弱く北風が吹いて低い波がありました。 魚のアタリは少なめで前半満潮の流れがありましたが、後半は下げ潮の流れまでなくて釣果も伸びなかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:55
-
月の出
11:48
月の入
02:19
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1027.6hPa
-
風
北西
3.4m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港21日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ヒラメ
40~60cm 0~6匹 ニベ 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 大阪の斎藤氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜60㎝0〜6枚計14枚。 その他、ニベ。 朝だけ北西の風が強く波もありましたね。昼前からだんだんと凪いできました。 当たりも多かったですが中々食い込まず傷だけついて上がってくるのが多かったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:55
-
月の出
11:48
月の入
02:19
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1027.6hPa
-
風
北西
3.4m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港28日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮ヒラメ
40~61cm 0~3匹 カサゴ アオハタ マトウダイ アオリイカ 2号船、1日便イワシの泳がせヒラメ釣り。 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 多気群の派氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜61㎝0〜3枚計8枚。 その他、カサゴ、アオハタ、マトウダイ、アオリイカ。 今日も風なくベタ凪でした、朝のうちは雨が少しパラつきましたね。 当たりは少なめでたまに顔見るぐらいでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:49
-
月の出
07:00
月の入
19:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北西
3.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港29日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮ヒラメ
38~50cm 1~3匹 ウッカリカサゴ 25~40cm 1~5匹 ホウボウ ガンゾウビラメ 2号船1日便でヒラメ釣りです。 7時〜15時までイワシの泳がせ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 堺市の黒川氏らの乗り合い。 ヒラメ38〜50cm1〜3枚船中8枚。 ウッカリカサゴ25〜40cm1〜5匹。 その他ホウボウ、ガンゾウビラメ。 曇り空、帰る頃に小雨がぱらついた程度でした。 風は弱く低い波がありました。 ポツポツと魚のアタリがあってお土産が出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:48
-
月の出
06:30
月の入
18:04
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×メバル
- 三重県×タチウオ
- 三重県×サワラ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×マハタ
- 三重県×スズキ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×チダイ
- 三重県×シロギス
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×アカハタ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×キハダ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×マダコ
- 三重県×カツオ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×シログチ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×メダイ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×アラ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×メジナ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×クエ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×マカジキ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×マサバ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×トラフグ
- 三重県×スマ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×アカヤガラ
- 三重県×コウイカ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×ヘダイ
- 三重県×キュウセン
- 三重県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
2号船1日便でヒラメ釣りです。 7時〜15時までマアジの泳がせ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛マアジの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサマアジ 吹田市の大坪氏らの乗り合い ヒラメ45〜70cm0〜3枚船中6枚 その他マトウダイ、カサゴ、キジハタ 北西の風が吹き低い波がある程度で天気も良くていい日でした。 潮の動きが緩く魚のアタリも少なめでしたが、大きいサイズをヒラメが多く釣れて良かったですね。 泳がせ釣りも終了近くになってきました。 今後は、アジ、イサキ釣りタイラバでの釣りですかね。