-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋2日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮シーバス
(スズキ)50~65cm 合計4匹 マダイ 25~40cm 合計7匹 ホウボウ 35~40cm 合計2匹 ガンゾウヒラメ 25cm 合計1匹 トラフグ 30cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋4日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮シーバス
(スズキ)50~60cm 合計2匹 カサゴ 20cm 合計1匹 シリヤケイカ 25cm 合計1匹 午前中だけのタイラバチャレンジでおいでくださいました。ありがとうございます! 昼から風の予報で粘れないプレッシャーの中、ほぼ初釣りのフレッシュな皆様でタイラバとジギングに分かれてスタート。 レンタルタックルでしたが一本だけ持ち込みのご自身のタックルに強烈なヒット! が、まさかのドラグフルロック設定のためラインブレイクに(~_~;)私も確認できておらずm(__)m その他も何回か強いアタリがありましたが惜しくも全てフックアウト、カサゴをキープしたところで潮止まりの厳しい雰囲気に。 風も吹き始めそうでしたから皆様で相談してキャスティングの釣りに思い切って切り替え。 あれこれレクチャーしていると飲み込み早く早速シーバスが反転バイト丸見えでヒット^_^ 立て続けに2本ゲットいただきました。 本命は残念ながらキープならずm(__)m オマケで泳いでいたシリヤケイカをタモゲットとシーバスで皆様のお魚パーティ分は何とかゲットできて良かったです。 ぜひまた遊びに来てください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:56
-
月の出
03:05
月の入
13:01
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
南西
5.7m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
12.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋5日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮シーバス
(スズキ)40~80cm 合計40匹 画像無し釣行の報告です。 外国のお客様4名ナイトシーバス →ゲット数不明の大漁! お父さんと高校生2名デイシーバス →シーバス1、サバ1の大撃沈m(__)m 強風予報のため風除けエリア選定ミスです、すみません‥ 昨夜のナイトシーバスは、開始早々中型の入れ食いになり、たくさん釣った後はもう少しサイズアップを狙ってランガン。 行く先々で皆さんがしっかりヒットを積み重ねて、ラストのポイントで大物(80cm)をゲット! ナイス!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:22
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場5日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮スズキ
マゴチ 38~60cm 1~10匹 サワラ 海堡〜富津周りを転々とし派手な連発こそないものの。良い流しは2、3本見れたり空振りもありましたが、皆様各ポイントで上手に拾ってくれたのでオデコなく凪の海で1日楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:22
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シーバス
(スズキ)Btベイト99ss!! バスルアーだけどこの時期のシーバスに強い!! 釣り終わった後でも魚が出てくる。 お見事でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南西
5.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シーバス
(スズキ)ドイツからお越し頂いたお客様&釣り初めてのお客様と。 初シーバスおめでとうございます。 釣れて良かったです。 地元、ドイツでは2m位のナマズ釣ってるみたいですよ。 いつか釣ってみたいなぁー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:54
-
月の出
00:38
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
10.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シーバス
(スズキ)35~56cm 合計19匹 クロダイ 45cm 合計1匹 ショートナイトシーバス 2名様で、出船致しました。 前半、バイト1(T-T)の空振り? 次のポイントで、ボイルがちょくちょく見れるも中々ヒットせず。 パターンを掴んだのか? 急に入れ食い状態になってくれましたww。 サイズが、45前後。 サイズが、上がらないので移動しましたが、クロダイのみ(T-T) 最後のポイントは、ボイルが沢山有りトップにもバイトしてくれましたw
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:53
-
月の出
00:37
月の入
09:52
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シーバス
(スズキ)40~50cm 合計4匹 カサゴ 20~23cm 合計2匹 午前シーバス&カサゴ 5名様で、出船致しました。 風が強い予報なので、中止か迷いましたが近場で風裏の近場で、開始。 シーバスは、ポツポツヒットしてましたが、中々揚がらない状況でした。 慣れた方は、連発ヒットも有りましたがバラシばかりでした(T-T) 保険のカサゴに変更して、ポイントに行くとバチャバチャでアタリも殆ど無い状況になってしまいました(T-T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:53
-
月の出
00:37
月の入
09:52
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋8日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮シーバス
(スズキ)40~60cm 合計100匹 ご予定の遠征釣行が荒天のため延期となったとの事で急遽湾奥ナイトシーバスにおいでくださいました。いつもありがとうございます! こちらの海域も強風予報で心配しましたが、何とかなるレベルでしたから、とりあえず出港。 やっぱり結構揺れましたけど、さすがです。コツを掴むとじゃんじゃんヒットを量産。 4名様で100匹超えの釣果で安全に帰港となりました。 画像少なくすみません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:53
-
月の出
月の入
09:04
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川8日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮シーバス
(スズキ)超バクバク!! 終始連発でした。 今回も流石でした。 釣りも凄い上手になりましたね。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:05
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川9日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シーバス
(スズキ)常連様がお友達を連れてきてくれました。 ありがとうございます!! 100匹目標だったけど80匹から先は数えられなくなりました。 爆釣!! 流石でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:24
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門9日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シーバス
(スズキ)最大65cm 合計1匹 アジ 18~27cm 0~9匹 シロギス 15~20cm 0~8匹 タチウオ 75~100cm 0~7匹 シリヤケイカ ☆ちょいアジーちょいシロギス+マゴチータチウオ(第8)出てました‥ ……… アジ 18ー27㎝,0ー9匹 ☆トップは渡邊さん。 …… シロギス 15ー20㎝,0ー8匹 ☆トップは平岡さん。 …… マゴチ不発。 ‥‥ シーバス65㎝,1本 …… タチウオ 75ー100㎝,0ー7本 ☆トップは星野さん (船中12人で41本) …… 晴れ,北風そよそよー …… ひさびさに出れました‥ ‥‥ アジから‥扇島沖まわりを 間が.空きながら‥単発で.ポッン..と‥ (中型ー中小サイズ) 浅場まわりを‥転々と.したが‥うまくハマれずダメダメで‥ …… →中ノ瀬ー木更津沖まわりで‥シロギスと,マゴチの同時狙いを‥ ズラしーズラしーして‥転々と.して‥ シロギスは‥間が.空きながら‥単発で.ポッン.と(やや小ぶりー中型サイズ) ‥‥ マゴチ‥怪しい?あたりは?出たが‥顔みれず‥‥ シーバスと,シリヤケいかゲット‥ …… 昼過ぎからー観音崎沖の船団まわりで‥タチウオを‥ 水深は75m前後‥下から4ー7mぐらいで‥あたりを出せて‥ 潮が‥やや速かったが‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.と.ゲット。(まぁまぁサイズに.良型.やや小ぶりまじり) ‥‥ 16時‥船外機のりかえして‥水門の中に‥ ‥‥ お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:24
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋9日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シーバス
(スズキ)48~76cm 合計12匹 サワラ 60cm 合計1匹 タチウオ 100cm 合計1匹 トラフグ 35~38cm 合計2匹 シーバスキャスティングのご希望で3名様で出港しました。 いつもありがとうございますm(__)m 良い個体はお土産にしたいとの事でなるべく南下しました。 現地に着くと網が入っていたりと、なかなかのんびりとはいかず最初は苦戦しました。 うろちょろしていると魚影が頻繁に確認できポツリポツリと順調にヒットを重ねてくださいました^_^ ビッグヒットは残念ながらラインブレイクで悔しかったですね。 サワラもゲットし、ラストはF5の良型タチウオも! 1日お仲間でのびのびとこだわりのルアーや釣り方でシーバスキャスティングを満喫できて、とても楽しい釣行にしてくださいました^_^ まだ釣り足りなかった様でしたから、近いうちにぜひまたおいでくださいませ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:38
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川11日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮シーバス
(スズキ)アジ ニュージーランド&フィリピンの お二人をご案内。 日本のフィールド、釣具を紹介できて良かった~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:51
-
月の出
21:39
月の入
07:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋11日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮シーバス
(スズキ)60~70cm 合計2匹 マダイ 25~40cm 合計2匹 クロダイ 50cm 合計1匹 マゴチ 40cm 合計1匹 ホウボウ 38cm 合計1匹 サバフグ 30~35cm 合計6匹 マダイ狙いの報告です。 時間的な余裕はあったのですが、結果は小さめ2枚と惨敗でした。すみません。 ゲストはホウボウとクロダイ、白サバフグたくさん。 魚影はそこそこあるのにヒットしないので大きく移動するか、それとも切り替えて別のターゲットを狙うか相談したところ、フラットのご希望。お任せください^_^ ということで、ラストはマゴチ40cmくらいとシーバス60~70cmをゲットして何とかそれなりに締まりました^^;
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:50
-
月の出
21:38
月の入
07:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北北東
2.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×メバル
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×マハタ
- 東京都×スズキ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×チダイ
- 東京都×シロギス
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×キハダ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×マダコ
- 東京都×カツオ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×メダイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×マサバ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×オニオコゼ
-
最新の釣果データを教えてください。
【2025年3月27日】アップタイドクルーズ(東京都江東区)シーバス・50~65cm・合計4匹、【2025年3月25日】アップタイドクルーズ(東京都江東区)シーバス・50~60cm・合計2匹、【2025年3月24日】アップタイドクルーズ(東京都江東区)シーバス・40~80cm・合計40匹、【2025年3月24日】深川 吉野屋(東京都江東区)スズキ、【2025年3月23日】PLAYFUL FISHING(東京都大田区)シーバス。
-
スズキ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
本日はお遊び調査釣行を計画していたのですが、昼から強風予報のため見送りしました。 でも、午前半日便でご希望のお客様から連絡があり急遽の出船となりました。 お久しぶりのご乗船ありがとうございます。 お昼まで短時間のタイラバチャレンジ。 当船にしては珍しく順調にマダイをゲットしてくださり、気付いてみれば7枚も。 大きなホウボウ、ガンゾウヒラメ、トラフグのゲストにも恵まれました。お客様の釣り運に助けられましたね^_^ 干潮潮止まりになるとパタリとアタリが止まってしまったので、事前にご相談済みだったシーバス狙いに切り替え。 近頃オープンエリアのシーバスは空振りがありません。 数投目で早速ヒット。 バイト多数、バラシも量産しましたが65cmくらいまでの4本がネットイン。 お昼になると予報通り風が吹き始めたのでクーラー大賑わいで帰港となりました。 皆様ほんとうによく釣ってくださいまして、休みなくぽんぽん釣るので画像少なくなってしまい申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしていますm(__)m