-
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン114日前釣行日:2024年12月5日(木)中潮ハマチ
(ブリ)マダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:05
-
月の出
10:33
月の入
20:36
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北西
7.7m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン118日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ブリ
マダイ アラカブ タイラバ釣り。 ブリ?真鯛にあアラカブ。 秋の味覚が豊富な豊後水道。 そろそろマルアジが脂がのって美味しい季節なんだけど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
17:05
-
月の出
06:54
月の入
16:44
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
西南西
4.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン134日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮ハマチ
(ブリ)マダイ イサキ ウマヅラ 五目釣り 。 真鯛にハマチ、イサキにウマズラ、 五目釣りって魚が色々釣れて楽しいですよね。 今年も残すところ1ケ月半になりましたね。 今年1年、楽しい釣りはできましたか?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:11
-
月の出
16:27
月の入
05:41
-
天気
曇り一時雨
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
東南東
2.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン145日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮ブリ
ハマチ(ブリ) マダイ 大きな真鯛にブリ、ハマチと 楽しい釣り、素敵な釣果に恵まれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:18
-
月の出
09:03
月の入
18:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン153日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮ハマチ
(ブリ)五目釣り。 秋の豊後水道。 ハマチが美味しいですよ。 真鯛にあらかぶも釣れてますね。 ブリより小ぶり、ハマチだと お刺身にブリしゃぶ、 照り焼きに塩焼き、 色々な料理に最高です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:26
-
月の出
01:26
月の入
14:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン161日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮ハマチ
(ブリ)マダイ タイラバ釣り。 秋の釣りシーズン到来って感じですね。 朝、出港時は肌寒くなってきました。 寒さ対策が必要かもしれませんね。 ハマチ、真鯛、良型真鯛と釣れてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:35
-
月の出
18:37
月の入
08:10
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
3.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン166日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮ヤズ
(ブリ)ウマヅラ マダイ イサキ イサキ五目釣り。 ウマずら、真鯛、イサキ、ヤズと色々と釣れてますね。 少し、数が寂しい気もしますが 色々と味わえて 食事が楽しみですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:40
-
月の出
15:48
月の入
02:06
-
天気
曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
東南東
5.3m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
24.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン167日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮ヤズ
(ブリ)ブリ マダイ 五目釣り。 ヤズ~ブリ、 真鯛も釣れてます。 この時期の、豊後水道のヤズは美味ですよね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:42
-
月の出
15:14
月の入
00:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン169日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮ハマチ
(ブリ)合計1匹 イサキ 合計4匹 ウマヅラ 合計4匹 イサキ五目釣り 。 ちょっと寂しい釣果かな!? イサキ4、ウマずら4、ハマチ1 しかし、どれも美味しい魚ですね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:44
-
月の出
13:53
月の入
23:46
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
5.0m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン180日前釣行日:2024年9月30日(月)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 鯛ラバ釣り。 日中も、ほんの少し秋を感じるようになってきました そろそろ、釣りシーズンの秋がやってこないと・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:58
-
月の出
03:33
月の入
16:52
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン237日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮ブリ
マダイ イサキ タイラバ釣り 。 暑い中、タイラバ釣りで出航しました。 良型の真鯛、 おまけにイサキ&ぶり、 暑くても 釣れると暑さを忘れますよね 楽しい釣りになったでしょうか?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
19:09
-
月の出
04:47
月の入
19:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
北北東
0.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
30.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン338日前釣行日:2024年4月25日(木)大潮ハマチ
(ブリ)イサキ イサキ五目船。 イサキイサキの数が少し少ない気がしますね。 ハマチは良い感じで釣れてますね。 豊後水道のハマチおいしいですよね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:51
-
月の出
20:14
月の入
05:54
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン344日前釣行日:2024年4月19日(金)若潮ハマチ
(ブリ)サンバソウ マダイ ウマヅラ イサキ五目釣り 。 シーズン到来ですかね? 大型のイサキが釣れてますね ハマチにサンバソウ、マダイにウマズラも釣れてます。 大漁ですね。 今夜は宴会ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:46
-
月の出
14:32
月の入
03:22
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北西
3.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン356日前釣行日:2024年4月7日(日)大潮ブリ
マダイ 鯛ラバ釣り。 久しぶりの投稿(出港)ですね。 マダイ、良型が釣れてますね。 この時期の真鯛は美味しいですよね。 ブリの良型も釣れてますね。細いラインで大きな魚と駆け引きをして釣り上げる あのスリル。快感になりますね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
18:37
-
月の出
04:54
月の入
16:56
-
天気
曇り
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
鯛ラバ釣り。 今日、テレビで言ってました。 今年は、全国的にブリが美味しいと・・・ 夏の気温が高く、海水温が高かった影響だそうです。 お腹パンパンの美味しそうなハマチですね。 真鯛も良型で美味しそうです。