-
船宿豆や
東京都 江戸川区 鹿本橋42分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:59
-
月の出
05:13
月の入
17:49
-
天気
雨時々止む
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場3日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮タチウオ
75~115cm 0~8匹 走水沖からスタート。いつもと反応の出方も違い、50mほどの水深に浮かんでいるのが点在しており、アタリっぷりもイマイチな感じ・・。ちょっと浅めに移動すると底付きの反応も出ておりましたが、アタリっぷりはテクニカルというのかなんて言うのか・・。後半は観音埼沖に移動。こちらも反応が浮かんでおり、たまにHITする程度で苦戦気味の一日でした・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:57
-
月の出
03:42
月の入
14:12
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/13℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
南西
6.8m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場5日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮タチウオ
75~110cm 0~15匹 走水沖よりスタート!朝イチは反応モリモリとしておりポツポツとヒットしてくれました。ですが上げ潮流れてくると反応も動き始めテクニカルモードに突入。猿島沖も同様でかなり難易度高かったです。 サイズは良型多く文句なしでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:22
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タチウオ
75~105cm 0~4匹 アジ 15~25cm 1~12匹 イシモチ サバ ☆タチウオーアジ(泳がせ.カサゴ)(第8)出てました‥ ……… タチウオ 75ー105㎝,0ー4本 ☆トップは4人 (船中17人で37本) …… アジ 15ー25㎝,1ー12匹 ☆トップは小澤さん ‥‥ (泳がせ),(カサゴ)不発 ……… 晴れ,南風そよそよー (いい天気でした) …… タチウオから‥ 猿島沖の船団まわりの‥水深は60m前後‥あたりダナは‥下から4ー10mぐらいで‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.と.ゲット (まぁまぁサイズに.やや小ぶり.良型まじり) …… 昼過ぎからーアジを‥ ひさびさに→木更津沖まわりに‥ 1ヶ所目‥ダメで‥ 2ヶ所目‥粘ったが‥いくつか‥だけで‥ →3ヶ所目も‥ダメで ‥4ヶ所目で‥あたりが出てきて‥タイミングが.合う方は‥ポッン..とゲット。 (中小サイズー中型)他イシモチ.サバ‥ ‥‥ ‥同時に何人か.で(泳がせ)を‥あたり出ず不発 ‥‥ →帰りがけ‥近場の沖めのポイントまわりで‥カサゴを‥ 潮時が.ダメなのか?!流れは.なく‥ズラしーズラしーしたが.あたりが出ず‥‥顔.みれず‥ …… 16時‥船外機のりかえーして‥水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南西
5.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タチウオ
75~105cm 0~3匹 アマダイ 23~36cm 0~2匹 ムシガレイ カイワリ イトヨリ カナガシラ レンコダイ カサゴ アカボラ ☆タチウオーアマダイ(第7)出てました‥ ‥‥‥ タチウオ 75ー105㎝,0ー3本 ☆トップは比留間さん(^^)v (船中で17人で19本) …… アマダイ 23ー36㎝,0ー2尾 ☆トップは嶋田さん(^^)v (船中で9尾) ……… 晴れ,南風そよそよー …… (第8)と一緒に‥タチウオから‥ 猿島沖の船団まわりの水深は60m前後‥あたりダナは‥下から5ー10mぐらい‥ ‥タイミングが.合う方は‥ポッン.(^o^)と.ゲット♪ (まぁまぁサイズに.やや小ぶり.良型まじり) …… そよそよー程度だったので☆プラン通り南下して→アマダイへ‥ ‥トロりの流れ‥ 保田沖まわりの水深85ー100m前後を‥ ズラしーズラしーして‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^)と.ゲット (やや小ぶりー中小サイズに.中型まじり) ‥ 他いろんなサカナ.ちょっとずつ‥ ムシガレイ.カイワリ.イトヨリ.カナガシラ.レンコダイ.カサゴ.アカボラ. …… 16時過ぎ‥船外機のりかえーして‥水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南西
5.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿豆や
東京都 江戸川区 鹿本橋6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タチウオ
75~123cm 3~17匹 昨日の南風も凪ぎて朝から日並み良く観音崎沖の航路内からスタート。 朝一番からポツポツ型が見れましたが、時期的に派手なアタリはなく、棚取りや誘いで釣果に差が出ます。今日も大中小にドラゴン級混じりで皆さんお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タチウオ
75~124cm 0~13匹 走水沖からスタートしました。海底付きのショボ目の反応でしたが、周辺には点在しており、ジグを落とすとテクニカルながらポツポツとHIT。アタリもひと段落してきたタイミングで猿島沖に移動。こちらは一回りサイズも良く、メーターUPもちらほらと!最大は124cmのドラゴンも浮上!相変わらずのテクニカルモードの中でしたが楽しめました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀6日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タチウオ
75~110cm 2~17匹 天秤の釣果!2番手12本!3番手10本2名様! タチウオ 80-110cm3-5本 テンヤの釣果! 久々にタチウオ乗合船で出船!朝から反応確認できスタート! 早々にタチウオとご対面でき一安心。 その後も、バラシ、ハリス切れも多数ありましたが、ポツリポツリGETでき皆様お土産確保できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:33
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮タチウオ
70~105cm 0~4匹 アジ 14~22cm 1~17匹 カサゴ サバ ☆タチウオーちょいアジで‥(第8)出てました‥ …… タチウオ 70ー105㎝,0ー4本 ☆トップはアベさん (船中で19人で32本) …… アジ 14ー22㎝,1ー17匹 ☆トップはフクダさん ‥‥ 晴れ,南西そよそよーぶわぶわーふわふわ. …… 先に南下→ かいほうの手前で‥風に.あたり‥けっこうボチャボチャしてるので‥ タチウオは‥風影に.なる‥走水の船団まわりを‥ 水深は70m前後‥あたりダナは下から5m前後‥ ‥なかなか.あたらず‥入れ直しー入れ直しーして‥たまーーに.かじられて‥単発で.ポッン..と‥ ‥‥ 昼前に→猿島沖の船団まわりに‥あたりダナは‥ちょっと高めの下から15m前後‥ どっかで.誰かが.かじられて‥タイミングが.合う方は.ポッン.とゲット (まぁまぁサイズに.やや小ぶり.良型まじり) …… (プランは‥アジの型狙い‥だったが‥) 沖ほど南西風が強いままなので‥タチウオを長めに狙って‥ ‥‥ 帰りがけに‥ちょいアジを‥ ハンパに.ふわふわ.してるので→横浜沖の風影ポイントに‥ 1ヶ所目.2ヶ所目‥あたらず‥‥ 3ヶ所目で‥あたりが出てきて‥じっくり粘り‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.と.ゲット‥ (小ぶり主体にー中小サイズまじり) 他カサゴ.サバ少々 ‥‥ 裏道ルートで‥走り→ 16時20分過ぎ‥船外機のりかえしてー水門の中に‥ ……… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:54
-
月の出
00:38
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
10.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮タチウオ
75~115cm タチウオ仕立船で出船! 皆様貸し竿での利用のお客様でしたが、全員タチウオゲットでき、お土産確保できました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:54
-
月の出
00:38
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場7日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮タチウオ
75~120cm 0~9匹 朝イチは観音埼沖からスタート。反応は出ているのですがなかなかアタリが・・。ちょっとヤバい雰囲気でしたので、早々にあきらめ猿島沖に移動。こちらは海底から10mほど反応も持ち上がっており雰囲気はバッチリもアタリっぷりはかなりのテクニカルモード・・。手慣れた方はなんとかアタリは出せるようでポツポツと。南西の風も吹いてきたので、猿島でじっくりと狙いました。サイズはこちらの方が良型の割合も多め!終日難しい感じでしたが、ドラゴン含み、帰り際までアタリは出せました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:53
-
月の出
00:37
月の入
09:52
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門8日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮タチウオ
75~100cm 0~2匹 アマダイ 22~34cm 0~2匹 アジ 14~24cm 4~17匹 ムシガレイ カサゴ イトヨリ カナガシラ レンコダイ アカボラ ヒメ ☆アマダイーちょいタチウオーちょいアジ(泳がせ)(第8)出てました‥ ……… アマダイ 22ー34㎝,0ー2尾 ☆トップは3人,地主さん.平林さん.原さん (船中16人で11尾) …… タチウオ 75ー100㎝,0ー2本 ☆トップは5人 (船中で15本) …… アジ 14ー24㎝,4ー17匹 ☆トップは粕谷さん ‥‥ (泳がせ)不発 ……… 晴れ,北風の微風ー南風そよそよーふわふわ …… ナギの.うちに‥南下→ アマダイは‥保田沖まわりの水深90m前後を‥ 1流し目に‥ポッン.(^o^).と‥顔を見れて‥ 大流しーして‥5尾ゲット ‥ズラしーズラしーして‥ダメ.ダメ..で‥ →やや深めの100ー110mを‥ズラしーズラしーして‥なんとか.ポッン.と.ゲット(やや小ぶりー中型) ‥ 他いろんなサカナ.ちょっとずつ‥ムシガレイ.カサゴ.イトヨリ.カナガシラ.レンコダイ.アカボラ.ヒメ. …… 北上して→昼からーちょいタチウオを‥ 観音崎沖の船団まわりの水深は70m前後‥あたりダナは‥下から5m前後‥ タイミングが.合う方は‥ポッンと.ゲット (まぁまぁサイズに.やや小ぶり.良型まじり) …… 帰りがけに‥ちょいアジを‥ ハンパに.ふわふわ.してきちゃったので→横浜沖に‥ ‥じっくり粘って‥あたりが出てきて‥タイミングが.合う方は‥ポッン..とゲット (やや小ぶりー中小サイズ) 他イシモチ.カサゴ ‥‥ ‥帰り際に‥おねえさんが‥(泳がせ)ヒット‥ 最初は‥ヒラメかなって‥カンジだったが なかなか‥上がって来なくて‥‥途中でサルカン?が.ぶっ飛びました‥ でっかいサメか,エイだった.のか‥魚影は.見れず‥ …… 裏道ルートで走り‥ 16時20分過ぎ‥船外機のりかえーして‥水門の中に。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:05
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場8日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮タチウオ
75~102cm 0~10匹 観音崎沖からスタート。朝イチは下げ潮にのり、ポツリとHITする程度でしたが、流れが速まってくると反応の高さも出始め、一時は活性も高まる時間帯もありました!ただ、しばらくするとまたまたいつものテクニカルな感じに・・。帰り際まで盛り上がる事無く帰航となってしまいました・・。難しい感じが続いておりますが、サイズはメーター前後の太いのが多め!1匹・1匹を大事に!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:53
-
月の出
月の入
09:04
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門9日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮タチウオ
75~100cm 0~7匹 アジ 18~27cm 0~9匹 シロギス 15~20cm 0~8匹 シーバス 最大65cm 合計1匹 シリヤケイカ ☆ちょいアジーちょいシロギス+マゴチータチウオ(第8)出てました‥ ……… アジ 18ー27㎝,0ー9匹 ☆トップは渡邊さん。 …… シロギス 15ー20㎝,0ー8匹 ☆トップは平岡さん。 …… マゴチ不発。 ‥‥ シーバス65㎝,1本 …… タチウオ 75ー100㎝,0ー7本 ☆トップは星野さん (船中12人で41本) …… 晴れ,北風そよそよー …… ひさびさに出れました‥ ‥‥ アジから‥扇島沖まわりを 間が.空きながら‥単発で.ポッン..と‥ (中型ー中小サイズ) 浅場まわりを‥転々と.したが‥うまくハマれずダメダメで‥ …… →中ノ瀬ー木更津沖まわりで‥シロギスと,マゴチの同時狙いを‥ ズラしーズラしーして‥転々と.して‥ シロギスは‥間が.空きながら‥単発で.ポッン.と(やや小ぶりー中型サイズ) ‥‥ マゴチ‥怪しい?あたりは?出たが‥顔みれず‥‥ シーバスと,シリヤケいかゲット‥ …… 昼過ぎからー観音崎沖の船団まわりで‥タチウオを‥ 水深は75m前後‥下から4ー7mぐらいで‥あたりを出せて‥ 潮が‥やや速かったが‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.と.ゲット。(まぁまぁサイズに.良型.やや小ぶりまじり) ‥‥ 16時‥船外機のりかえして‥水門の中に‥ ‥‥ お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:24
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場9日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮タチウオ
75~105cm 0~8匹 観音崎沖からスタートしました。朝イチは潮も止まっており、ジグを落とすとポツポツとHIT!釣りやすくいい感じでしたが、下げ潮がカッ飛んでくるとアタリも少なくなり・・。なかなか厳しい時間帯が続いてしまいました・・。後半潮が緩んでくるとまたポツポツと始まってくれましたが、かなりのテクニカルモードに皆さん苦戦気味でした・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:38
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×メバル
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×マハタ
- 東京都×スズキ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×チダイ
- 東京都×シロギス
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×キハダ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×マダコ
- 東京都×カツオ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×メダイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×マサバ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×オニオコゼ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
タチウオ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も観音崎沖の浦賀航路内からスタート。 朝一番からアタリ多く連発する方も居てプチモーニングサービスありました。雨模様ですが比較的海も凪ぎで前半はポツポツ順調。後半はアタリ遠くなって北東風と上げ潮で悪海に。 雨と風で✕ゲーム状態なので早めの沖上がりとなりました。