-
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港16日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:57
-
月の出
22:09
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
平作丸
神奈川県 横須賀市 久里浜港16日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮マハタ
イシダイ 27~35cm 0~1匹 クロダイ アマダイ イトヨリ カワハギ ウマヅラ アカヤガラ 久里浜沖を狙い、厳しいながらもポツポツとアタリ、イシダイもゲットする事が出来ました!イシダイの他にマダイ・クロダイ・アマダイ・イトヨリ・カワハギ・ウマズラ・マハタ・アカヤガラ・フグと魚種多彩!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:55
-
月の出
22:08
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
邦丸 -金田漁港-
神奈川県 三浦市 金田漁港16日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮マハタ
1.00kg 合計1匹 アマダイ 20~40cm 0~3匹 オニカサゴ 0.70kg 合計1匹 極寒でした。後半雨も降ってきましたが、皆さん一生懸命やって頂きました。お疲れ様でした!風邪ひかないように!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:57
-
月の出
22:08
月の入
09:43
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港16日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮マハタ
マトウダイ カサゴ オニカサゴ イワシ泳がせに出船しました。 今日もマハタの当たりが多かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:57
-
月の出
22:08
月の入
09:43
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
飯岡丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港17日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マハタ
アマダイ 26~45cm 1~2匹 アカボラ キントキ アラ ★アマダイ船:1日北風強く釣りづらかったです、アマダイ1~2匹。ほかにイトヨリ、キダイ、ホウボウ、アカボラ、キントキ、マハタ、小アラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:56
-
月の出
21:12
月の入
09:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港17日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マハタ
マダイ 1.00~1.40kg 0~1匹 ホウボウ キントキ カワハギ カサゴ イラ 0~1枚、1.0~1.4kg。 外道:マハタ・ホウボウ・キントキ・ カワハギ・カサゴ・イラ。 佐島沖40~70m。 福井様真鯛1.4kg高級サイズ釣れました。 今日は、北風が吹いて寒い中、お疲れ様でした。 乗船ありがとうございました。 今日は、皆さんキントキのお土産になりました。 なかなか、五目外道が無くて寂しいです。 良くなるのを祈ってます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:56
-
月の出
21:12
月の入
09:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北北東
6.1m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港17日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マハタ
クロダイ ハナダイ イナダ マトウダイ ヒメコダイ レンコダイ カナガシラ 今日もご乗船有り難う御座いました。 朝一アジ泳がせて2回掛かりましたが残念途中で、、、他クロダイ、ハナダイ、イナダ。 アマダイ釣りはマハタ、マトウダイ、ヒメコダイ、レンコダイ、カナガシラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:56
-
月の出
21:12
月の入
09:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港17日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マハタ
ヒラメ マダイ オニカサゴ カサゴ ワニゴチ クロアナゴ イワシ泳がせに出船しました 。 今日はマハタの当たりが多かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:56
-
月の出
21:11
月の入
09:20
-
天気
曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
北北東
8.9m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
長助丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港18日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮マハタ
2.80~6.20kg 0~3匹 カンパチ 朝イチから潮流れ良くアタリ活発!!マハタの2.8キロ~6.2キロを0~3本。船中8本。他にカンパチの2,5キロ。本日は乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:55
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
北北東
9.4m/s -
波
西南西
0.7m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
はじめ丸
神奈川県 横須賀市 井尻港19日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮マハタ
2.80~3.50kg 0~1匹 チカメキントキ 0.80~0.85kg 1~5匹 イワシの泳がせ釣り 沖のポイントに直行し潮の流れ程良くアタリの多いポイントも有りマハタ2、チカメキントキ11、カンパチ1、アカヤガラ2、オキメバル1等 乗船頂いたお客様お疲れ様てした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:54
-
月の出
19:12
月の入
08:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里21日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マハタ
アマダイ 24~51cm 2~9匹 シロアマダイ 最大40cm 合計2匹 イトヨリ オニカサゴ キダイ 51cmゲットの清木さんは4本、裾で2本と全員ゲットでした。 白甘ダイは40cmを頭に2本ゲットでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港21日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マハタ
シロアマダイ 26~44cm 0~2匹 アマダイ 24~41cm 0~9匹 オニカサゴ アラ ★アマダイ五目船 昨日の海、今日の海…。 今日も2隻に分かれての出船でした。ありがとうございましたm(__)m 昨日の海とはうって変わって、浅場から深場まで二枚潮で非常に釣り辛い1日でした。。。 アマダイの食い気がある場所もあって、ぶっ込みパタパタっと連発するものの流し込めず、、、な感じで(^_^;) 最大41㎝、40㎝級はチラホラと上がりましたがデカアマは不発でした。 シロアマダイ狙いでは良型出ました!! トップ9匹、2番手8匹、オデコの方1名様、すみませんm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:52
-
月の出
17:01
月の入
07:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港21日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マハタ
ブリ 6.50~6.50kg 0~1匹 アジ サバ カイワリ カワハギ 16~30cm 3~10匹 ウマヅラハギ マダイ 0.80~1.80kg 0~2匹 クロダイ タチウオ イトヨリ イサキ ワラサ船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 風向きと強さ:北西弱い→南-。 波高:0-0.5M。 別船カワハギ竿頭:平野さん。 別船マダイ竿頭:近藤さん、白石さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 泳がせ釣りはブリ6.5kg!さらに大アジが多数ヒット! カワハギ釣りは最大30cm、上げ潮から下げ潮に変わる潮の変わり目に好調がタイミングが来ています。 水深は20-40mを狙い、トップ10枚! 真鯛釣りはトップ2枚が複数名様、最大1.8kg! ゲストにはタチウオ・黒鯛など色々と釣れています(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
17:00
月の入
07:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西南西
6.6m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里22日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マハタ
アマダイ 34~43cm 0~4匹 イトヨリ カサゴ キダイ カナガシラ カンコ 竿頭は文京区の福嶋さんが白アマ混じりの4本、2番手髙木さんも白甘混じりで3本、2本が3名、残念ボーズの方が2名でした。 白甘ダイは43cmを頭に5本ゲットでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:50
-
月の出
15:52
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港22日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:51
-
月の出
15:52
月の入
06:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×オジサン
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×コブダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
0~1枚、0.45~1.0kg。 外道:マハタ・キントキ・うっかりカサゴ・ オジサン・イラ。 佐島沖40~70m。 星野様真鯛1.0kgゲットしました。 マハタもナカナカのサイズです!! 今日は、風があまりありませんでしたが、雪空で寒い釣日でした。 お疲れ様です。お家のお風呂で、温まって下さい。 今日も、昨日に続き、キントキのお土産になってしまいました。 赤いお魚でも、真鯛さんの顔が見たいですね。 乗船ありがとうございました。