-
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港17分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:23
-
月の出
05:19
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.2hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港28分前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.30~1.30kg 0~7匹 マダイ 0.40~2.00kg 2~8匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。流れ緩く間があいてしまう事もありましたが、700g前後主体で型が見られました。ハナダイや根魚も上がり、中には終始コンスタントにアタリを出している方も。流れ次第でもう少し拾えそうな雰囲気はありましたね、今後に期待。 外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ。 <マダイ船2> 一つテンヤでのマダイ釣りです。2.0kg、1.6kg、1.5kgの中鯛上がる。大きな上がりは無かったがオデコ無く好調!!平均サイズは良かったです。明日また頑張ります。 外道:ハナダイ、カサゴ、クロダイ、ホウボウ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港41分前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.30~3.80kg 0~5匹 ハナダイ 25~35cm 0~18匹 内訳)3.8kg・3.8kg・3.0kg・3.0kg・2.9kg・2.6kg・2.5kg・2.5kg・2.5kg・2.3kg・2.3kg・2.1kg・1.9kg・1.8kg・1.8kg・1.7kg・1.6kg・1.6kg・1.5kg・1.5kg・1.3kg・1.3kg・1.3kg・1.2kg・1.1kg・1.0kg・1.0kg 他バラシ、すっぽ抜けも複数あり!! 今日も内訳通りの好釣果!良型続々浮上中です!ゲストにはハナダイ、ホウボウ、クロダイ、カサゴと上がりましたね。 幸栄丸大鯛チャレンジ!順調に上がってきてますね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:23
-
月の出
05:19
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.2hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港42分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:23
-
月の出
05:19
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.2hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港48分前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.30~1.70kg 0~9匹 活エビテンヤ。ゲストはカサゴ、ハナダイ、ホウボウ、トラフグ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港50分前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
1.00~3.50kg 0~5匹 【午前マダイ船】 竿頭5匹!大型は3.5kgとマズマズな一日でした! 大型の釣れる場所はサバか多く、一日の半分はアチコチ場所を変えてがんばりました! 明日はトラフグ船とマダイ船にて出船。 トラフグは5/2まで、5/3よりアジ・イサキ船とマダイ船でご予約お待ちしております。 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:25
-
月の出
05:24
月の入
20:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.2hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1時間前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.50~3.23kg 0~2匹 ハナダイ 0.40~1.20kg 0~7匹 ホウボウ 35~45cm 0~2匹 カナガシラ 15~20cm 0~2匹 ショウサイフグ 20cm 合計1匹 カサゴ 15cm 合計1匹 クロダイ 0.60~1.10kg 0~1匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントの手前から狙い 朝イチ、出ましたよ~(^o^)/ 3キロ!! 「前田様」おめでとうございます! 半額券3枚ゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:23
-
月の出
05:18
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.2hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港1時間前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
23~30cm 2~6匹 朝のうちサビキで餌用のアジ、イワシ狙いでイワシ主体に好調。 のち根魚狙いは潮流れわずかでベイトの反応見えたが、底潮冷えている様子で活性今ひとつ。 カサゴ主体にマハタ交じった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:22
-
月の出
05:22
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港1時間前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.30~1.00kg 0~3匹 カサゴ 25~30cm 1~10匹 イナダ 40~50cm 0~1匹 カンパチ 1.00kg 合計1匹 一つテンヤマダイ、タイラバで出船しました。水温15.8℃ マダイ最大で1kgその他0.6kg...マダイ0.3~1kg0~3尾。ゲストでカサゴ、カンパチ、イナダ、ホウボウ、カンダイ、ハナダイ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 4月30日(水)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 12,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 12,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 13,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:24
-
月の出
05:16
月の入
20:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1000.7hPa
-
風
西北西
3.2m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.80~3.40kg 0~3匹 マアジ 43~45cm 1~4匹 イサキ 朝から冨浦でサバが多くマダイの顔を見れず間もなく場所替えした。 1.5㎏クラスのマダイが揚がり、1.0㎏弱も揚がって期待したが、後が無く象背根に移動した。 一投目に大きな当たりが一回目の突込みでグランドマックス4号が切れてバラシになってしまった。 続いて1.5㎏クラスが揚がったが後が続かず、大型のイサキや45㎝越の大型マアジも揚がって賑やかだったが、終盤場所替え一投目に3.0㎏越の良型が揚がって納竿まで粘ったがサバの猛攻が復活して終わりになった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:24
-
月の出
04:44
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.80~5.10kg 0~2匹 アジ サバ クロダイ イサキ メジナ カサゴ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:0.5-1.0M。 5.1kg:内田さん。3kg:中野さん。 別船マダイ・1-1.5kg、0-2枚。竿頭:島田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日の大型真鯛ゲット、本日は5.1kgが食いついた!! ノッコミ場の魚群の入りはよく、すぐに1-2kgなどの真鯛が釣れています。 今日は黒鯛・メジナ・イサキなどの魚群が多く回り、もうちょっと真鯛の魚群が回遊して欲しかったところ。 複数枚の黒鯛やメジナは釣れています!まだイサキ釣りシーズンは先になりますが、ノッコミ真鯛場にもイサキの魚群が回ってきていて20-30cmサイズも掛かります。 水深50-60mの真鯛場では大型アジ、中型から大型サバも混じっています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:45
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
9.9m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
最大3.70kg 竿頭7匹 マダイ船。 本日も1キロover主体でポツポツと釣れてトップは7枚と釣れました!最大は3.7キロ!大鯛の当たりもありましたが針が折られてしまい残念でした。5月はまだまだ空いてますのでチャレンジお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:45
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
9.9m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Friend☆Ship
千葉県 市川市 江戸川放水路1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.65~1.22kg 0~2匹 キジハタ 1.78kg タチウオ イシモチ トラフグ 今日は南西風強くなる予報のため風裏限定でポイント探って来ました。 スタート早々にジギングでキジハタをキャッチされました。まもなく風もピューピューになり転々としながらマダイがヒットしてましたね。今日はタチウオも入っていた様で、ドラゴン級のバレやリーダーカットも数回あった様です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:24
-
月の出
04:42
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南南西
7.1m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.30~3.20kg 1~12匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <午後マダイ船> 一つテンヤでのマダイ釣りです。3.2kgの大鯛上がる!その他に大鯛クラスのラインブレイクあり…残念。時間経過と共に上向きTOP12匹、2番手9匹、3番手8匹2人、初心者の方を含めオデコな無く絶好調!!ポイントによっては700g~900gの良型主体で上がるタイミングもあり、心地良い引きを楽しめました。終日、波による上下が激しく巻き上げ途中のバラシがとても目立ちました。波が収まればバラシが減り爆釣が期待できそうです。凪予報の明日の出船が楽しみです!!! 外道:ハナダイ、サバ、カサゴ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:21
-
月の出
04:39
月の入
19:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.80~4.20kg 0~3匹 ハナダイ 竿頭15匹 本日午前マダイ船、良型・大鯛浮上。 バラシもありまして、マキモノテンヤどちらも反応していました! 今日はハナダイの食いも良く、 明日も午前マダイ船に出船、よろしくお願い致します。 ★予約受付中★ 本日ご乗船頂きました皆様、 いつもありがとうございます、 またのご釣行、こころよりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:22
-
月の出
04:39
月の入
19:07
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
午前テンマキ船 マダイ、ハナダイ、ホウボウ、カサゴ、ショウサイフグ、トラフグなど 昨日と同じポイントまわりでしたが 昨日のようにはいかず苦戦の釣りでした 8~9時頃はアタリ活発な時間帯で1~2キロのヒットもちょこちょこありましたが1キャッチのみでした