-
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港124日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮オオモンハタ
40~43cm 合計2匹 ホウキハタ 76cm 合計1匹 マダイ 27~56cm 合計7匹 メイチダイ 27~29cm 合計2匹 グレ 35cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:50
-
月の出
14:44
月の入
04:19
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港127日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮オオモンハタ
マダイ アオハタ メイチダイ タイラバ船60オーバーの真鯛や、良型真鯛、オオモンハタ、アオハタ、メイチダイ等が釣れました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:50
-
月の出
13:02
月の入
00:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港129日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮オオモンハタ
カンパチ 最大84cm 84cmヒレナガカンパチ‼️ 良型ヒットで心地良いドラグ音聞けました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:49
-
月の出
12:03
月の入
23:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/6℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北西
6.1m/s -
波
西
0.9m/s -
水温
20.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港130日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮オオモンハタ
ノマセにて48cmオオモンハタ。 あと2cmでシルバーステッカーでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:49
-
月の出
11:32
月の入
22:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
北西
4.4m/s -
波
西
0.8m/s -
水温
21.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港130日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮オオモンハタ
40cm 合計1匹 マダイ 53cm 合計1匹 メイチダイ 28~30cm 合計2匹 オキアミ釣りに出船しました! 朝一良型マアジのアタリ少しありでした。 その後はポイント移動しながらでしたが良型真鯛にメイチダイ、オオモンハタにイサギ混じりで釣れました! 皆様がお土産にはならずでしたがポロッとアタリありでした! オキアミ釣り! ご予約受付中です。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:49
-
月の出
11:34
月の入
22:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北西
6.4m/s -
波
西北西
0.6m/s -
水温
18.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
西原丸
和歌山県 田辺市 文里港130日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:49
-
月の出
11:33
月の入
22:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北西
5.5m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
21.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い134日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮オオモンハタ
35~52cm 合計2匹 カンパチ 81cm 合計1匹 マハタ 40cm 合計1匹 シオ 40cm 合計1匹 メジロ 75~77cm 合計2匹 オオニベ 80cm 合計1匹 レンコダイ 40cm 合計1匹 イトヨリ 43cm 合計1匹 お一人様貸切遠征便でした。 今日も天気よく釣り日和でした。 魚の活性も高く今日も毎ポイントで 良くヒットしてくれました。 80cmオーバーのカンパチ筆頭に マハタ、オオモンハタと色々楽しめました。 何かしらヒットしてくれて 大物のフックアウトもありました。 落とし込みでもジギングでも 色々釣れてくれて楽しめました。 遠征便も上向きです! ぜひご予約お待ちしております! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:50
-
月の出
08:44
月の入
18:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清義丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港136日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮オオモンハタ
ブリ メジロ ハマチ 落とし込み、飲ませ釣りに出船しました。今日は残念ながらカンパチ釣れ無かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:49
-
月の出
06:41
月の入
16:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北西
3.4m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
19.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港136日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮オオモンハタ
ヒラメ 今日も皆様、お疲れ様でした! ヒラメの餌の活きアジご用意しています!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:50
-
月の出
06:43
月の入
16:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北西
3.4m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
19.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港138日前釣行日:2024年11月29日(金)大潮オオモンハタ
33~45cm 合計3匹 マダイ 30cm 合計1匹 イシダイ 36~45cm 合計3匹 メイチダイ 28~35cm 合計6匹 ヨコスジフエダイ 43cm 合計1匹 オキアミ釣りに出船しました! 予報より波風ありでしたがアタリありで魚種豊富に釣れました。 真鯛にメイチダイ、イシダイにオオモンハタ、ヨコスジフエダイにマアジにイサギ、ツバスなども釣れました! 本日30日は風強い予報だったので休船してます。 明日はお天気良さそうです! 明日オキアミ釣りに出船します! 空きありで空いてます^_^ ご予約受付中です。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:50
-
月の出
04:40
月の入
15:14
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
北西
6.1m/s -
波
南西
0.9m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港139日前釣行日:2024年11月28日(木)中潮オオモンハタ
マダイ イトヨリ タイラバ船波風ありましたが、お土産になりました♪水面で大鯛がバレたり、青物もバレたり、当たりはそこそこありました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:50
-
月の出
03:42
月の入
14:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北西
3.5m/s -
波
南西
1.3m/s -
水温
19.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港142日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮オオモンハタ
43cm 合計1匹 マダイ 31~34cm 合計2匹 グレ 33~41cm 合計3匹 メイチダイ 30~31cm 合計3匹 ヤイトガツオ 41cm 合計1匹 オキアミ釣りに出船しました! 潮速くて釣りにくい状況の中でしたが真鯛にヤイトガツオゲットでした! 後半は潮が良い感じになりグレにメイチダイ、オオモンハタにイサギなど釣れお土産になりました。 本日26日は悪天候の為休船してます。 天候回復次第出船しますのでよろしくお願いします! オキアミ釣り! ご予約受付中ですm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:51
-
月の出
00:56
月の入
13:34
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1029.3hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港144日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:51
-
月の出
23:59
月の入
12:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
6.1m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
20.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港144日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮オオモンハタ
43cm 合計1匹 マダイ 28~34cm 合計2匹 チダイ 26~34cm 合計12匹 ヤイトガツオ 35~37cm 合計4匹 メイチダイ 28~35cm 合計8匹 シオ 40cm 合計1匹 メジロ 76cm 合計1匹 オキアミ釣りに出船しました! 風ありでしたが魚種豊富に釣れました。 ヤイトガツオ少なめでしたが、真鯛にチダイ、メジロにシオ、良型マアジゲットでした! 後半は移動しながらでしたがメイチダイにオオモンハタ、イサギなど釣れ魚種豊富でお土産に! スマガツオも。 オキアミ釣り! お天気良ければ毎日出船中です。 ご予約受付中です。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:51
-
月の出
23:59
月の入
12:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
6.1m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
20.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
供進丸
和歌山県 日高郡美浜町 美浜港144日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮オオモンハタ
メジロ 落とし込みに出船。波風の中頑張って頂きオオモンハタやメジロなどが釣れたが厳しかったです。明日はアミエビ五目に出船予定です。ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:51
-
月の出
23:59
月の入
12:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
6.1m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
20.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×ブリ
- 関西×マアジ
- 関西×カサゴ
- 関西×イサキ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×メバル
- 関西×ヤリイカ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×ヒラメ
- 関西×タチウオ
- 関西×サワラ
- 関西×マハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×スズキ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×キジハタ
- 関西×シロギス
- 関西×チダイ
- 関西×アオリイカ
- 関西×クロムツ
- 関西×アカハタ
- 関西×カワハギ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×クロダイ
- 関西×マダコ
- 関西×スルメイカ
- 関西×キハダ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×マゴチ
- 関西×ホウボウ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×カツオ
- 関西×クロソイ
- 関西×アラ
- 関西×メダイ
- 関西×シログチ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×ウスメバル
- 関西×メジナ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×カイワリ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×ビンナガ
- 関西×クログチ
- 関西×マコガレイ
- 関西×スジアラ
- 関西×イシダイ
- 関西×アコウダイ
- 関西×シイラ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×クエ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ウメイロ
- 関西×マサバ
- 関西×ロウニンアジ
- 関西×アカイサキ
- 関西×ムツ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×ヒメジ
- 関西×トラフグ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×オニアジ
- 関西×メイチダイ
- 関西×キチヌ
- 関西×アカカマス
- 関西×ムロアジ
- 関西×スマ
- 関西×シロダイ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×オニオコゼ
- 関西×イシガレイ
- 関西×ヒラソウダ
- 関西×キュウセン
- 関西×マアナゴ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
オキアミ釣りに出船しました! 朝一少しだけマアジ釣れました。 次に移動したポイントで高級魚ホウキハタゲットでした! 上がってきた時はびっくりしました〜^_^ その後も移動しながらでしたが良型真鯛混じりで真鯛釣れました。 グレにメイチダイ、オオモンハタやハマチにイサギなど魚種豊富に釣れました! オキアミ釣り! ご予約受付中です。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m