-
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港5時間前釣行日:2025年4月4日(金)小潮オオモンハタ
38~41cm 合計2匹 マダイ 45~69cm 合計2匹 ブリ 85~88cm 合計4匹 マアジ 30~50cm 合計9匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:21
-
月の出
09:48
月の入
00:15
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北北西
5.9m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
10.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
いなみ丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港15日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮オオモンハタ
ハマチ コダイ アジ 冷え冷えですがいい凪でした。 潮はあまり流れてませんでした。 アタリは少ないですがこないだよりはマシでした。 青物らしきラインブレイク1回ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
18:10
-
月の出
23:52
月の入
08:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港22日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮オオモンハタ
40~41cm 合計2匹 マダイ 28~35cm 合計4匹 チダイ 27~31cm 合計3匹 ブリ 88cm 合計1匹 イシダイ 39~47cm 合計2匹 マアジ狙いに出船しました! 今日もマアジダメでした… アタリはありましたが青物に横取りでした。 でもオキアミ仕掛けで魚種豊富に釣れました! 真鯛にチダイ、ブリにイシダイ、オオモンハタなどゲットでした! 魚種豊富に釣れてお土産に。 マアジは反応出てるので今後状況上向きに期待です! お天気良ければ毎日出船中です。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
18:04
-
月の出
17:09
月の入
05:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北北西
4.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮オオモンハタ
シロアマダイ カンパチ アカハタ イトヨリ アカボラ ハナダイ カンパチ、オオモンハタ、アカハタ、イトヨリ、アカボラ、ハナ、シロアマダイが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
18:01
-
月の出
14:04
月の入
04:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/3℃
-
気圧
1030.6hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
17.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
良栄丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮オオモンハタ
47cm 合計1匹 マダイ 33~41cm 合計3匹 ブリ 86~89cm 合計2匹 マアジ 36~41cm 0~3匹 マアジ狙いに出船しました! 今日もマアジのアタリはあるものの青物に横取りされて渋々でした… 良い反応は出てるので今後状況変わってくれればて感じです! アミエビはダメでしたがオキアミで真鯛にブリ、良型オオモンハタなどゲットでした! 日によりなので出てみないとわかりませんが今後もマアジ狙いに出船します! オキアミ、アミエビでのマアジ狙い! ご予約受付中です。 お天気良ければ12日〜16日まで毎日出船します! どの日も空いてます。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
18:02
-
月の出
14:05
月の入
04:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1030.9hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
いなみ丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港40日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮オオモンハタ
アジ ガシラ メンドリ 水温は15度台ですがなぜかエサ取りは多かったです。 アジ、オオモンハタ、ガシラ、メンドリなどでした。 潮はほとんど流れてません。 エサ取り多いので難しいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:49
-
月の出
03:01
月の入
12:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/1℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
北西
3.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海迅丸
和歌山県 田辺市 湊浦漁港48日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮オオモンハタ
ヒラメ マダイ ハマチ 今日の落とし込みの釣果で。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:42
-
月の出
20:14
月の入
08:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北
0.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
いなみ丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港51日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮オオモンハタ
マダイ 最大45cm アジ 久々に出船しました。 凪ですね。 朝一はけっこう上り潮流れてました。 45センチマダイ!オオモンハタ! あとはアジでした。 潮はだんだん止まってきました。 エサ取りは程よい程度でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:39
-
月の出
17:18
月の入
06:40
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
南南東
3.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港69日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮オオモンハタ
マダイ アオハタ アカハタ タイラバ船真鯛は釣れましたが、アマダイの顔見れずでした😅アオハタや真鯛、オオモンハタ、アカハタ等で9種釣りになりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:22
-
月の出
03:16
月の入
12:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北
6.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清義丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港72日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮オオモンハタ
ブリ メジロ ハマチ 今日もイワシベイトの落とし込み釣りに出船しました。 ブリ、メジロ、ハマチ、オオモンハタ釣れハリス切れ、バラシもだいぶありあたり多く楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:19
-
月の出
00:17
月の入
11:13
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港73日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:18
-
月の出
月の入
10:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北西
4.6m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港74日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮オオモンハタ
ヒラメ ブリ 落とし込み便(昼便)イワシがよく付き、ヒラメやオオモンハタ、寒鰤等が釣れました!1月中は落とし込みまだ間に合いそうです☆宜しくお願い致します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:17
-
月の出
23:21
月の入
10:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清義丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港75日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮オオモンハタ
ブリ メジロ ツバス マダイ ここ最近、そこら中にイワシの反応がでていたので試しに落とし込み釣りやってみました。明日も落とし込み釣り出船予定です。空席多数ありますのでよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:16
-
月の出
22:26
月の入
10:00
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港75日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮オオモンハタ
アカハタ ツバス ヒラメ ブリ タイラバなかなか厳しかったです!オオモンハタ、アカハタ、ツバスお土産に!当たりがあってもショートバイトばかりでした。昼便の落とし込みでは、良型ヒラメ、ブリ、ツバス等が釣れました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:16
-
月の出
22:26
月の入
10:00
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海迅丸
和歌山県 田辺市 湊浦漁港76日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮オオモンハタ
ブリ ハマチ ヒラメ オオニベ イサキ ウメイロ 今日の釣果です。 オキアミ五目からの落とし込み。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:15
-
月の出
21:29
月の入
09:35
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×ブリ
- 関西×マアジ
- 関西×カサゴ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×イサキ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×メバル
- 関西×ヒラメ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×タチウオ
- 関西×ヤリイカ
- 関西×マハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×サワラ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×スズキ
- 関西×キジハタ
- 関西×アオリイカ
- 関西×チダイ
- 関西×クロムツ
- 関西×シロギス
- 関西×アカハタ
- 関西×カワハギ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×スルメイカ
- 関西×クロダイ
- 関西×マダコ
- 関西×キハダ
- 関西×ホウボウ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×マゴチ
- 関西×カツオ
- 関西×クロソイ
- 関西×アラ
- 関西×シログチ
- 関西×メダイ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×ウスメバル
- 関西×メジナ
- 関西×カイワリ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×ビンナガ
- 関西×クログチ
- 関西×マコガレイ
- 関西×アコウダイ
- 関西×イシダイ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×クエ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×ウメイロ
- 関西×マサバ
- 関西×アカイサキ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×ムツ
- 関西×ヒメジ
- 関西×トラフグ
- 関西×メイチダイ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×スマ
- 関西×シロダイ
- 関西×ムロアジ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×オニオコゼ
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×イシガレイ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×ヘダイ
- 関西×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
-
オオモンハタ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
オキアミ釣りに出船しました! 今日は良型真鯛にブリ、ジャンボマアジにオオモンハタなどゲットでした! 反応動いてアタリはきたり止まったりの繰り返しでしたがポロッとアタリありでした! マアジは少しでしたが最大50センチのスーパージャンボマアジ混じりでした。 お土産になりました^_^ オキアミ釣り! ご予約受付中です。 7〜9日空船です。 気軽にお問い合わせ下さいm(__)m