-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い147日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮ホウボウ
45cm 合計1匹 ブリ 80~82cm 合計3匹 メジロ 68~68cm 合計4匹 サワラ 80cm 合計1匹 シロアマダイ 48cm 合計1匹 マゴチ 45cm 合計1匹 コブダイ 45cm 合計1匹 イトヨリ 36cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:51
-
月の出
13:33
月の入
01:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北西
2.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川154日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮ホウボウ
43cm 合計1匹 マダイ 38~49cm 0~2匹 今日は明石でタイラバ! 昨日のポカポカ陽気と違い、北風が強く一日中寒かったです。 少人数でしたので、ドテラでと思っていましたが、思っていた以上の強風とウネリでバーチカルでの釣行となりました。 調子が良かったのは朝一だけで、中盤から撃シブ。 釣果を伸ばす事が出来ずすみませんでした(T_T) 本日は寒くて渋い中での長時間、本当にありがとうございました。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:48
-
月の出
09:37
月の入
19:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港155日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮ホウボウ
タイ 竿頭12匹 コチ ハマチ タイラバ早朝便。 3日。 少人数での出港でした。 鯛53枚、リリース4、外道多数、トップ12枚、ツヌケ2名。 2日共に良い天気で朝からあたり多く何よりでした。 有り難い。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:49
-
月の出
08:46
月の入
18:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北西
1.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川168日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮ホウボウ
43cm 合計1匹 マダイ 43~44cm 0~1匹 ハマチ 53cm 合計1匹 ガシラ 24~29cm 合計2匹 今日はドテラでタイラバ! 朝一少し波風が残りましたが反応は良く出ていました。 全体的にアタリが少く色々なポイントで頑張って頂いたのに、釣果悪くてすみません。 本日は長時間、本当にありがとうございました。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:52
-
月の出
20:53
月の入
11:03
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船皇
兵庫県 南あわじ市 福良港168日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:54
-
月の出
20:56
月の入
11:04
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川171日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ホウボウ
35~41cm 合計3匹 マダイ 37~54cm 0~5匹 クロダイ 39cm 合計1匹 グチ 38cm 合計1匹 タチウオ 70~75cm 合計3匹 今日はタイラバロング便で出船しました! 昨日撃シブだったので気の重い出船となりました(-_-;) 一流し目 反応は良く出ているのですが、昨日と同じ殆どお触りもなく…。 二流し目 ポイントを移動しましたが、変わらずお触りもなく…。 前半は昨日同様撃沈でした(T_T) しかし中盤から段々とアタリが増えて、ラストまでダブル・トリプル、時にはフォースヒットも飛び出しました。 潮が残っていたので、約50分の延長で、トップ5枚の船で20枚(リリース含む)超える事が出来ました! 昨日とほぼ同じポイントで、潮もほぼ同じタイミングで入っているのですが…。 本当にタイラバって奥が深いですね(^_^;) 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコ・ヨコワのリリース、ありがとうございました。 m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:53
-
月の出
17:43
月の入
08:01
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い171日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ホウボウ
35cm 合計1匹 タイ 26~45cm 合計6匹 スズキ 65cm 合計1匹 シロアマダイ 38cm 合計1匹 本日午前便タイラバはポツポツ釣れましたが青物撃沈。午後便はアマダイも青物も撃沈。渋々な釣果になりすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:55
-
月の出
17:45
月の入
08:01
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
21.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港176日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮ホウボウ
タイ 竿頭4匹 ガシラ グチ ハマチ タイラバ早朝便。 鯛31枚、リリース3、外道多数、トップ4枚が3名。 平均サイズ良かったです。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:57
-
月の出
14:34
月の入
01:53
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港178日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ホウボウ
最大38cm 合計1匹 マダイ 25~80cm 0~7匹 ワニゴチ 35~36cm 0~1匹 ハマチ 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ25~80cmを33匹。 (0~7匹) ホウボウ38cmを1匹。 ワニゴチ35~36cmを2匹。 (0~1匹) ハマチ少々。 トップは戸谷さんでマダイ7匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:59
-
月の出
13:36
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川178日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ホウボウ
41~43cm 合計2匹 マダイ 35~57cm 1~5匹 アコウ 36cm 合計1匹 ワニゴチ 32~37cm 合計3匹 グチ 34~38cm 合計3匹 ガシラ 24~30cm 合計7匹 マアジ 25cm 合計1匹 久々タイラバロング便で出船しました! 色々ありましたが、10名様全員安打! おめでとうございました(^o^) 一流し目から5枚キャッチ 二流しも4枚キャッチ 何度かダブル&トリプルヒットも出て、ラストまで上積みして頂きありがとうございました。 久々のロング便で楽しかったです(^o^) 本日は長時間、本当にありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:58
-
月の出
13:34
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
21.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港179日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ホウボウ
タイ 最大65cm 竿頭8匹 コチ ガシラ ハマチ タイラバ早朝便。 鯛38枚、リリース9、外道少々、トップ8枚、65・63㌢の大鯛あがりました。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:59
-
月の出
13:03
月の入
23:35
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1027.7hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八利蜂丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い179日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ホウボウ
30cm 合計1匹 カワハギ 20~25cm 2~14匹 本日はカワハギ便にお越しいただきありがとうございます。 朝風が強めに吹いており、少し釣りにくい感じでした。カワハギのポイントではエサは取られるが、掛からない状態が結構多かったです。またリベンジお待ちしております。船長
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:00
-
月の出
13:01
月の入
23:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港182日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮ホウボウ
最大34cm 合計1匹 マダイ 25~37cm 0~3匹 ハマチ 最大45cm 合計1匹 朝便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ25~37cmを9匹。 (0~3匹) ホウボウ34cmを1匹。 ハマチ45cmを1匹。 トップは前原さんグループの方でマダイ3匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:02
-
月の出
10:51
月の入
20:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
5.3m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港182日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮ホウボウ
タイ 竿頭5匹 ヒラメ ガシラ ハマチ タイラバ便。 船中30枚、外道多数、トップ5。 西風強くやり辛い一日で風裏のみのポイント限られてましたがなんとか最後まで釣りできてよかったです。 後半当たり増えなんとか数取れて良かったです。 お越しくださったみなさんありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:01
-
月の出
10:51
月の入
20:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
5.3m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い182日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮ホウボウ
49cm 合計1匹 マダイ 28~58cm 合計6匹 ワニゴチ 48cm 合計1匹 タイラバ&ジギング。 タイラバはポツポツチャリコが多かったです。 食い浅めなのかフックアウトも多く ショートバイトが多かったです。 良型もあがっているので パターンなのか色なのか 色々試してみてください! ジギングはフックアウトのみで 取り切れずでした、、、。 またリベンジいきましょう!! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:02
-
月の出
10:49
月の入
20:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
4.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×マアジ
- 関西×ブリ
- 関西×カサゴ
- 関西×イサキ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×ヤリイカ
- 関西×ヒラメ
- 関西×タチウオ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×メバル
- 関西×サワラ
- 関西×スズキ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×カンパチ
- 関西×マハタ
- 関西×シロギス
- 関西×キジハタ
- 関西×アオリイカ
- 関西×マダコ
- 関西×アカハタ
- 関西×クロムツ
- 関西×チダイ
- 関西×スルメイカ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×カワハギ
- 関西×マゴチ
- 関西×クロダイ
- 関西×アオハタ
- 関西×キハダ
- 関西×キダイ
- 関西×ホウボウ
- 関西×カツオ
- 関西×アラ
- 関西×クロソイ
- 関西×シログチ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×メダイ
- 関西×メジナ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×シマアジ
- 関西×ウスメバル
- 関西×カイワリ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×クログチ
- 関西×シイラ
- 関西×ビンナガ
- 関西×アコウダイ
- 関西×スジアラ
- 関西×マコガレイ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×イシダイ
- 関西×クエ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×ウメイロ
- 関西×マサバ
- 関西×ロウニンアジ
- 関西×アカイサキ
- 関西×マアナゴ
- 関西×ムツ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×キチヌ
- 関西×スマ
- 関西×アカヤガラ
- 関西×ムロアジ
- 関西×オニアジ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×シロダイ
- 関西×コウイカ
- 関西×キュウセン
- 関西×タケノコメバル
- 関西×オニオコゼ
- 関西×ヒラソウダ
- 関西×イシガレイ
- 関西×メイチダイ
- 関西×ヘダイ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
本日は人数が少なかった為、海虎と虎丸合同出船しました。青物はノマセでもジグでも釣れましたがパターンがハマった方だけ釣れました。アマダイはライン切れ、バラシに苦戦して1匹のみでした。なんとか全員安打出来て良かったです。波風強い中ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。