-
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港12日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮アオハタ
ヒラメ 50~59cm 合計4匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
18:13
-
月の出
01:46
月の入
11:15
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北東
0.7m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
13.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い13日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮アオハタ
40~42cm 合計2匹 シロアマダイ 45cm 合計1匹 イトヨリ 45cm 合計1匹 コウイカ調査と甘鯛でした。 コウイカはフックアウトのみでした。 甘鯛も苦戦で当たりはあるものの 乗り切らずと言う感じで 水温上がってうねり取れたら 釣れそうな感じです! 本日ありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:13
-
月の出
00:52
月の入
10:18
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
供進丸
和歌山県 日高郡美浜町 美浜港13日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮アオハタ
スミイカ 波高:1.5。スミイカ釣りに出船。ウネリがあり、潮も動かず、ダメでした。明日はアジ狙いで出船予定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:11
-
月の出
00:50
月の入
10:18
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港15日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮アオハタ
ヒラメ マトウダイ ガシラ 久々の釣り日和でした!皆さまお疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:11
-
月の出
23:53
月の入
08:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
西原丸
和歌山県 田辺市 文里港20日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アオハタ
40cm 合計1匹 マダイ 30~53cm 合計5匹 ヘダイ 40~43cm 合計2匹 五目釣りで出船しました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
18:05
-
月の出
19:01
月の入
06:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海迅丸
和歌山県 田辺市 湊浦漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮アオハタ
シロアマダイ マダイ ヘダイ イトヨリ 今日から釣りダービー始まりました。 よろしくお願いします。 今日の釣果です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
18:00
-
月の出
11:56
月の入
02:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
0.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮アオハタ
ブリ アヤメカサゴ 飲ませ便ブリやアオハタ、アヤメカサゴ等が釣れました!ヒラメっぽいあたりも何度かありましたが全てバレました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
18:00
-
月の出
11:56
月の入
02:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港69日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮アオハタ
マダイ オオモンハタ アカハタ タイラバ船真鯛は釣れましたが、アマダイの顔見れずでした😅アオハタや真鯛、オオモンハタ、アカハタ等で9種釣りになりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:22
-
月の出
03:16
月の入
12:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北
6.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い75日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮アオハタ
30cm 合計1匹 ブリ 82~88cm 合計6匹 メジロ 65~70cm 合計5匹 ハマチ 45~55cm 合計22匹 シロアマダイ 35~40cm 合計2匹 ホウボウ 36cm 合計1匹 イトヨリ 28cm 合計1匹 本日午前青物便、午後アマダイ便で出船しました。ハマチはジグでメジロ、ブリはノマセとジグでゲット。ノマセの方が強かったですがジグでも釣れて良かったです。アマダイは当たり少なく撃沈でしたがお土産分釣れて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
17:17
-
月の出
22:27
月の入
10:01
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
東
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港82日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮アオハタ
アマダイ ホウボウ ブリ ワラサ 本日はジギング&アマラバの2本勝負でした。どちらもポロポロ食いました。本日のお客様今年もよろしくお願いいたします。今日釣れてくれた魚達ありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:10
-
月の出
15:10
月の入
05:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
NST LINE 力尚丸
和歌山県 和歌山市 雑賀崎漁港91日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮アオハタ
ヒラメ ワラサ アジ 本日は2025年初出でした。朝は凪で余裕こいてたら爆風になりました。ポイント回れなく大苦戦でした。本日のお客様頑張って頂きありがとございます。今年もよろしくお願いいたします今年初の魚達ありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:03
-
月の出
09:37
月の入
20:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北西
2.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港95日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮アオハタ
サワラ レンコダイ ガシラ ホウボウ ジギング便。 荒れで沖は無理なので湾口でサワラブレード。昼頃から爆風予報でしたので出来るところまでという条件でもOKというお客さんに来ていただきました。感度は良かったですがポツンポツンのヒット。良型サワラゲットできました。レンコダイなどのゲストも色々釣れました。昼前には爆風で退散となりました。今年もこれで釣り納めです。 今年もたくさんの方に来ていただきましてありがとう御座いました。良いお年をお迎えください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
16:54
-
月の出
06:38
月の入
15:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
南南西
5.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港104日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮アオハタ
アマダイ シロアマダイ イトヨリ レンコダイ アマラバ船アマダイなんとか顔見ました!アオハタ、イトヨリ、レンコダイ、アヤメカサゴ等が釣れ何とかお土産に!当たりはありましたが食いが浅かったです。昼便の落とし込みはヒラメやブリ等が釣れ全員安打のお土産に!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:54
-
月の出
22:45
月の入
11:11
-
天気
曇り一時雨
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港114日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮アオハタ
メイチダイ アヤメカサゴ レンコダイ カワハギ マダイ タイラバ&カワハギ便お正月用真鯛数匹。アオハタ、メイチダイ、アヤメカサゴ、レンコダイ、カワハギ等が釣れました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:50
-
月の出
13:32
月の入
01:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北西
4.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港115日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮アオハタ
マダイ オオモンハタ メイチダイ タイラバ船60オーバーの真鯛や、良型真鯛、オオモンハタ、アオハタ、メイチダイ等が釣れました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:50
-
月の出
13:02
月の入
00:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×ブリ
- 関西×マアジ
- 関西×カサゴ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×イサキ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×メバル
- 関西×ヒラメ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×タチウオ
- 関西×ヤリイカ
- 関西×マハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×サワラ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×スズキ
- 関西×キジハタ
- 関西×アオリイカ
- 関西×チダイ
- 関西×クロムツ
- 関西×シロギス
- 関西×アカハタ
- 関西×カワハギ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×スルメイカ
- 関西×クロダイ
- 関西×マダコ
- 関西×キハダ
- 関西×ホウボウ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×マゴチ
- 関西×カツオ
- 関西×クロソイ
- 関西×アラ
- 関西×シログチ
- 関西×メダイ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×ウスメバル
- 関西×メジナ
- 関西×カイワリ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×ビンナガ
- 関西×クログチ
- 関西×マコガレイ
- 関西×アコウダイ
- 関西×イシダイ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×クエ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×ウメイロ
- 関西×マサバ
- 関西×アカイサキ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×ムツ
- 関西×ヒメジ
- 関西×トラフグ
- 関西×メイチダイ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×スマ
- 関西×シロダイ
- 関西×ムロアジ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×オニオコゼ
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×イシガレイ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×ヘダイ
- 関西×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ヒラメ50~59cm4匹とアオハタ釣れました