-
角漁丸
和歌山県 和歌山市 加太港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:30
-
月の出
19:47
月の入
05:46
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
2.6m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
淡隆丸
和歌山県 和歌山市 加太港3日前釣行日:2025年4月14日(月)大潮マサバ
40~53cm 合計6匹 マアジ 42cm 合計1匹 本日はどうもありがとうございました。 ☆今朝は落ち日和特有の穏やかで暖かい陽気になりました。午後から天気が崩れるとはとても思えないほどの好天に恵まれました。 ★今朝は上り潮からのスタートです。朝マズメにサバとアジを釣っていただくことができました。サバがいつまで釣れるのか毎朝ハラハラ・ドキドキの不安でいっぱいです。 ☆さて、先日は気圧の谷でしたが、今回はガチの低気圧で夕方から大マゼが吹くとの予報で、明日は吹き返しが予想されるので休業とさせていただきます。 ★明後日は海が穏やかに戻る予報ですので出船します。下り潮が残ってくる頃なので楽しみです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:30
-
月の出
19:47
月の入
05:46
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
2.6m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
角漁丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
一栄丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マサバ
38~53cm 合計12匹 マアジ 33~40cm 合計9匹 ツバス 48cm 合計1匹 岩本様、本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
淡隆丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マサバ
40~50cm 4~6匹 本日はどうもありがとうございました。 ☆ComingSoon...
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マサバ
35~41cm 合計11匹 ハマチ 49cm 合計1匹 アジ 29~42cm 合計5匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マサバ
38~43cm 合計7匹 ハマチ 50cm 合計1匹 アジ 30~33cm 合計2匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:29
-
月の出
17:53
月の入
04:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
角漁丸
和歌山県 和歌山市 加太港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:28
-
月の出
16:57
月の入
04:35
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
14.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山田丸
和歌山県 和歌山市 加太港6日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮マサバ
40~45cm 合計4匹 ツバス 43~45cm 合計2匹 マダイ 25cm 合計1匹 真鯛のヒットは少なかったが、子持ち真鯖(内臓を出して確認)が2尾!もあり、お刺身と共に、楽しみ(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:28
-
月の出
16:57
月の入
04:35
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
14.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
一栄丸
和歌山県 和歌山市 加太港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:28
-
月の出
16:57
月の入
04:35
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
14.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港7日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮サバ
(マサバ)38~54cm 合計16匹 アジ 38~44cm 合計3匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
18:27
-
月の出
16:01
月の入
04:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
18:27
-
月の出
16:01
月の入
04:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×ブリ
- 関西×マアジ
- 関西×カサゴ
- 関西×イサキ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×メバル
- 関西×ヤリイカ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×ヒラメ
- 関西×タチウオ
- 関西×サワラ
- 関西×マハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×スズキ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×キジハタ
- 関西×シロギス
- 関西×チダイ
- 関西×アオリイカ
- 関西×クロムツ
- 関西×アカハタ
- 関西×カワハギ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×クロダイ
- 関西×マダコ
- 関西×スルメイカ
- 関西×キハダ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×マゴチ
- 関西×ホウボウ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×カツオ
- 関西×クロソイ
- 関西×アラ
- 関西×メダイ
- 関西×シログチ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×ウスメバル
- 関西×メジナ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×カイワリ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×ビンナガ
- 関西×クログチ
- 関西×マコガレイ
- 関西×スジアラ
- 関西×イシダイ
- 関西×アコウダイ
- 関西×シイラ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×クエ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ウメイロ
- 関西×マサバ
- 関西×ロウニンアジ
- 関西×アカイサキ
- 関西×ムツ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×ヒメジ
- 関西×トラフグ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×オニアジ
- 関西×メイチダイ
- 関西×キチヌ
- 関西×アカカマス
- 関西×ムロアジ
- 関西×スマ
- 関西×シロダイ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×オニオコゼ
- 関西×イシガレイ
- 関西×ヒラソウダ
- 関西×キュウセン
- 関西×マアナゴ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ダメでした。 次回、頑張ってください。