-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港310日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:17
-
月の出
14:41
月の入
01:12
-
天気
曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
1.2m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港313日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮アマダイ
(アカアマダイ)アコウ ガシラ マダイ チダイ アジ シロイカ スルメ 半夜釣り。夜までは根魚釣り。数は多くなかったですが色々と釣れました!夜のイカは遅くからポロポロ釣れだし、今シーズン最多でした!トップさん25杯、次20杯。このまま良くなりますように…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:16
-
月の出
11:50
月の入
00:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/21℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
21.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝栄丸
大阪府 泉佐野市 泉佐野漁港326日前釣行日:2024年6月1日(土)長潮アマダイ
(アカアマダイ)アジ サバ コダイ 今日は海上穏やか釣り日和。 暑かったですね。 アマダイよく釣れました。 アジは濁り有り苦戦しました。 サバや小鯛も釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:06
-
月の出
01:11
月の入
13:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
北北西
0.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港327日前釣行日:2024年5月31日(金)小潮アマダイ
(アカアマダイ)ブリ マダイ アンコウ イトヨリダイ ジギング便。 今日で青物狙いも最終日でした。タイラバで真鯛がポツポツヒットして鰤も2本ゲット。珍しくアンコウまで釣れました。最後にジギングで鰤1本追加できました。鰤は狙えばまだまだ釣れそうですが明日からはマグロ便になります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:08
-
月の出
00:43
月の入
12:09
-
天気
雨のち曇り
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港327日前釣行日:2024年5月31日(金)小潮アマダイ
(アカアマダイ)アジ チダイ レンコダイ ウマヅラ サバ 大型狙って出船! 思う様に行かず〜。 数は釣れましたぁ~。 楽しかったぁ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:09
-
月の出
00:44
月の入
12:10
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
18.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港335日前釣行日:2024年5月23日(木)大潮アマダイ
(アカアマダイ)マダイ チダイ レンコ アオハタ ガシラ ウマヅラハギ フエフキダイ アジ 日本海出船。 皆さんコンスタントに釣り上げられました。 帰港した後、長寸、重量など計られ、top賞など頂いた方などいらっしゃいました。楽しそうでした。 ありがとうございました。 #五目便 #五目釣り #五目釣り好きと繋がりたい #マダイ釣りもさますよ #イカメタル募集中 #オモリグ #ちどり #遊漁船ちどり #久美浜ちどり #京丹後市 #TOP賞 #軽トラアングラー
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:04
-
月の出
19:00
月の入
04:08
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
29℃/17℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港336日前釣行日:2024年5月22日(水)大潮アマダイ
(アカアマダイ)アコウ アオハタ アジ ウマヅラハギ チダイ レンコ イサキ サバ カサゴ ハナダイ イトヨリ 日本海出船! 大きな鯛狙われる方、数釣りたい方、いろいろな釣り方、いろいろな仕掛け、いろいろな道具、いろいろな餌。 思い思いに自由に楽しまれてました。 魚種豊富、賑やかな海中になってます。 ありがとうございました。 #五目釣り好きと繋がりたい #マダイつりもしますよ #イカメタル #オモリグ #軽トラ #アングラー #久美浜ちどり #遊漁船ちどり #京丹後市 #ありがとうございました #スピニングリール #カウンターの見方
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:03
-
月の出
17:55
月の入
03:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
17.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊裕丸
兵庫県 豊岡市 津居山港340日前釣行日:2024年5月18日(土)若潮アマダイ
(アカアマダイ)マダイ 最大55cm アジ 最大45cm 餌を付けんな釣れへんよ、やっと釣れました、マダイ55cm、マアジ45cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:01
-
月の出
14:01
月の入
02:04
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/14℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
北北西
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港348日前釣行日:2024年5月10日(金)中潮アマダイ
(アカアマダイ)レンコダイ ガシラ アコウ チダイ ウマヅラ 大鯛狙って出船! なかなか釣れず! 作戦変更で大漁でした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:53
-
月の出
06:06
月の入
21:35
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/13℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊裕丸
兵庫県 豊岡市 津居山港355日前釣行日:2024年5月3日(金)長潮アマダイ
(アカアマダイ)シロイカ サバ アジ マダイ 久しぶり魚釣りのお客さん色んな魚イカが釣れ楽しかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:48
-
月の出
02:12
月の入
13:11
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
南南東
1.0m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
16.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港359日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:40
-
月の出
月の入
08:38
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南東
3.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊裕丸
兵庫県 豊岡市 津居山港360日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:44
-
月の出
23:16
月の入
07:36
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/17℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×マアジ
- 関西×ブリ
- 関西×カサゴ
- 関西×イサキ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×ヤリイカ
- 関西×ヒラメ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×メバル
- 関西×タチウオ
- 関西×サワラ
- 関西×マハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×スズキ
- 関西×キジハタ
- 関西×シロギス
- 関西×チダイ
- 関西×アオリイカ
- 関西×アカハタ
- 関西×クロムツ
- 関西×マダコ
- 関西×カワハギ
- 関西×スルメイカ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×マゴチ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×クロダイ
- 関西×キハダ
- 関西×ホウボウ
- 関西×カツオ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×アラ
- 関西×クロソイ
- 関西×シログチ
- 関西×メダイ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×ウスメバル
- 関西×シロアマダイ
- 関西×メジナ
- 関西×チカメキントキ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×ビンナガ
- 関西×カイワリ
- 関西×クログチ
- 関西×マコガレイ
- 関西×シイラ
- 関西×スジアラ
- 関西×イシダイ
- 関西×アコウダイ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×クエ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×マサバ
- 関西×ウメイロ
- 関西×ロウニンアジ
- 関西×アカイサキ
- 関西×ムツ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×ヒメジ
- 関西×アカカマス
- 関西×キチヌ
- 関西×マアナゴ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×メイチダイ
- 関西×トラフグ
- 関西×スマ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×シロダイ
- 関西×ムロアジ
- 関西×アカヤガラ
- 関西×ヒラソウダ
- 関西×イシガレイ
- 関西×オニオコゼ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×キュウセン
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
午前便。胴突サビキでの釣りでしたが、大型青物や良型真鯛、色々と釣れて大漁でした!暑い中お疲れ様でした♪