-
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港183日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:17
-
月の出
19:59
月の入
10:26
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1028.3hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
いなみ丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港187日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:22
-
月の出
17:07
月の入
05:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
24.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA PARADISE
大阪府 大阪市 大正内港191日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮シイラ
サワラ ベイチャーター、サワラキャスティング便。 ポイント到着するとベイト山盛り!魚も山盛り!! サワラやシイラのボイルで海は賑やかでした。 投げて巻く!投げて巻く!ひたすら投げて巻く!! するとガツンッッとヒットするんで、めちゃくちゃ楽しい釣りですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:27
-
月の出
15:02
月の入
00:37
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/16℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北東
2.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港215日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮シイラ
マダイ オオモンハタ タイラバ便。うねりがすごかったですが、終盤に真鯛や良型オオモンハタ等が釣れました!シイラにも遊んでもらいなんとかお土産に
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:59
-
月の出
18:41
月の入
06:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
南
1.8m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル225日前釣行日:2024年9月9日(月)小潮シイラ
サワラ 合計2匹 ツバス 9日朝、ジギング。釣り部のみなさんサワラ2尾とシイラ、ツバス、ちびマグロをキャッチ。昨日爆釣だったそうですが…。次の日は案外苦戦したりしますね。今日は厳しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:14
-
月の出
11:04
月の入
21:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北東
2.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い227日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮シイラ
50cm 合計1匹 シロアマダイ 26~46cm 合計20匹 ホウボウ 40~40cm 合計2匹 イトヨリ 23~33cm 合計15匹 アオハタ 25~28cm 合計2匹 トラギス 20cm 合計1匹 メジロ 60~62cm 合計3匹 モジャコ 35~45cm 合計20匹 シオ 33cm 合計1匹 スズキ 40~45cm 合計2匹 カマス 20~25cm 合計3匹 本日午前便アマダイオンリー、午後便落とし込み、ジギングで出船しました。どちらも全員安打は出来ませんでしたが色々釣れて楽しめました。ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:18
-
月の出
09:07
月の入
20:09
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南南東
0.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い241日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮シイラ
90~105cm 合計2匹 ホウキハタ 45cm 合計1匹 マトウダイ 50~52cm 合計2匹 遠征便でした。 上手くハマれば連発でした。 ヨコワとシイラが先に 当たってくるのでそれを避けながらでした。 ヨコワは全てリリース シイラは持ち帰り分だけキープ。 ホウキハタ、オオモンハタ、アカハタ、 マトウダイ、良いお土産が 釣れてよかったです。 水温上がってきてるので チャンス多そうですね! ぜひご予約お待ちしております。 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:36
-
月の出
21:17
月の入
10:17
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南
2.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港250日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:43
-
月の出
15:15
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
北東
4.3m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
30.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い254日前釣行日:2024年8月11日(日)小潮シイラ
90~130cm 合計7匹 ホウキハタ 50~52cm 合計2匹 カツオ 65cm 合計1匹 遠征便でした。 序盤当たり少なくポロポロと、、。 一瞬の時合いで 良型のホウキハタ連発!! 良いの釣れてますよ! そのあと誘い出しで本カツオに始まり シイラ入れ食いでした! でっかいシイラばっかりで楽しめました! でーーーっかいキハダも 飛んでました!! 夢ありますよ!!! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:51
-
月の出
11:14
月の入
22:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1002.3hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港256日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:50
-
月の出
09:20
月の入
21:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1003.2hPa
-
風
北東
0.6m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
29.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー262日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
19:02
-
月の出
03:27
月の入
18:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/29℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
南東
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港267日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:59
-
月の出
23:54
月の入
13:34
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
西
2.7m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い268日前釣行日:2024年7月28日(日)小潮シイラ
68cm 合計1匹 カツオ 65~68cm 合計6匹 キハダマグロ 68~70cm 合計4匹 マダイ 70cm 合計1匹 アカハタ 28~40cm 合計10匹 アオハタ 30~35cm 合計2匹 マトウダイ 35cm 合計1匹 遠征便でした。 序盤潮なく、当たりもなく かなり苦戦しましたが ポイント移動後まさかの大展開! いい反応あった!!! と思いきや、ドンッ、ドンッ、ドンッ 6人同時ヒット! キハダの群れでした! ラインブレイクもあり 全員キャッチはならずでしたが 4本キャッチ! その後またヒット!次はカツオでした! その後カツオの大ナブラ!! 連続ヒットでほとんどの方キャッチでした! 間に大鯛もキャッチでした! そのあとはポツポツとアカハタ、アオハタ キャッチで見事全員安打でした! 遠征便夢あります! ベイトもたっぷり増えてきてるので チャンスかもですね! 何が来るかわからない ドキドキ感ぜひ味わってみてください! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:04
-
月の出
23:17
月の入
12:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
西北西
1.5m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港275日前釣行日:2024年7月21日(日)大潮シイラ
キャスティングゲーム。 130cmのBIGシーラは引きまくり走りまくりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
19:05
-
月の出
19:20
月の入
04:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
西南西
4.4m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い283日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮シイラ
98cm 合計1匹 シロアマダイ 24~43cm 合計29匹 アオハタ 36cm 合計1匹 イトヨリ 20~25cm 合計2匹 ハモ 70cm 合計1匹 本日はアマダイオンリーで出船しました。外道の当たり多く苦戦しましたが全員安打出来て良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
11:31
月の入
23:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
26.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関西の人気魚種の釣果情報
- 関西×マダイ
- 関西×ブリ
- 関西×マアジ
- 関西×カサゴ
- 関西×イサキ
- 関西×アカアマダイ
- 関西×ゴマサバ
- 関西×ヤリイカ
- 関西×ヒラメ
- 関西×ヒラマサ
- 関西×メバル
- 関西×タチウオ
- 関西×サワラ
- 関西×マハタ
- 関西×カンパチ
- 関西×オニカサゴ
- 関西×スズキ
- 関西×キジハタ
- 関西×シロギス
- 関西×チダイ
- 関西×アオリイカ
- 関西×アカハタ
- 関西×クロムツ
- 関西×カワハギ
- 関西×マダコ
- 関西×アオハタ
- 関西×キダイ
- 関西×マゴチ
- 関西×スルメイカ
- 関西×ケンサキイカ
- 関西×クロダイ
- 関西×キハダ
- 関西×ホウボウ
- 関西×カツオ
- 関西×ショウサイフグ
- 関西×アラ
- 関西×クロソイ
- 関西×シログチ
- 関西×イトヨリダイ
- 関西×メダイ
- 関西×シマアジ
- 関西×メジナ
- 関西×シロアマダイ
- 関西×ウスメバル
- 関西×チカメキントキ
- 関西×カイワリ
- 関西×オオモンハタ
- 関西×ビンナガ
- 関西×クログチ
- 関西×シイラ
- 関西×マコガレイ
- 関西×スジアラ
- 関西×イシダイ
- 関西×アコウダイ
- 関西×ウマヅラハギ
- 関西×ウッカリカサゴ
- 関西×クエ
- 関西×ユメカサゴ
- 関西×フエフキダイ
- 関西×ウメイロ
- 関西×マサバ
- 関西×アカイサキ
- 関西×ロウニンアジ
- 関西×ムツ
- 関西×ホウキハタ
- 関西×ヒメジ
- 関西×アカカマス
- 関西×キチヌ
- 関西×マアナゴ
- 関西×ハマフエフキ
- 関西×メイチダイ
- 関西×トラフグ
- 関西×スマ
- 関西×シロサバフグ
- 関西×シロダイ
- 関西×ムロアジ
- 関西×ヒラソウダ
- 関西×イシガレイ
- 関西×オニオコゼ
- 関西×オオクチイシナギ
- 関西×カミナリイカ
- 関西×キュウセン
- 関西×ヒメコダイ
- 関西×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
朝便:近海青物便。 大雨後の近海青物便に、雨後は結構良い思いばかりしてましたが濁りと北風爆風の水温低下のせいなのかこの日は反応が悪くなってしまいました。 長い魚上がって来たと思ったらダツだったり他にはシイラも釣れたりでしたが、僚船から当たってる情報くださり急いで行くとポツポツですが毎流し当たりました! ありがとうございます♪ 30分ぐらい釣れたのみで時合い終了に!その後は稀にヒットする感じで季節が安定しないので近海青物少し調子悪くなってしまいました。 また良くなるまで魚探します!!