-
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港190日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:25
-
月の出
07:46
月の入
18:25
-
天気
曇り一時雨
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
26.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港192日前釣行日:2024年10月3日(木)大潮クログチ
アカムツ タチウオ 遠方から車飛ばして中深海スロージギングに来られたので二人で出船。 9時過ぎには風小雨模様になりあがりましたが あちこち四国や日本海遠征も経験するアングラーさん。 眠気と戦いながらもアカムツの型見れ助かりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:27
-
月の出
05:51
月の入
17:35
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
26.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港197日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:34
-
月の出
01:01
月の入
15:34
-
天気
曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
27.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港199日前釣行日:2024年9月26日(木)小潮クログチ
アカムツ オキアジ 週末になると荒れる天気予報。 ご予約頂いたお客様にはご迷惑におかけ致しました。 平日凪間有れば餌落とし1人で明け方アカムツポイント調査。 釣れて美味しい駿河湾の最高級魚。 まだまだこれからが、Chanceです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:37
-
月の出
月の入
14:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東
1.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港205日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮クログチ
アカムツ まだまだ残暑厳しく週末には風が強い予報。 平日凪あれば朝方涼しいウチに型あればと出船してます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:46
-
月の出
18:59
月の入
07:42
-
天気
晴れ
-
気温
38℃/26℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南西
3.3m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
29.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港215日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:01
-
月の出
11:54
月の入
21:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
東
3.1m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
28.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港231日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:22
-
月の出
21:37
月の入
11:16
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南西
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港232日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:23
-
月の出
21:01
月の入
10:03
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
29.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港243日前釣行日:2024年8月13日(火)長潮メイゴ
(クログチ)アカムツ シロムツ カサゴ タチウオ 夜明けより出船。 喰い渋く、型も細め 河豚の、イタズラもあり。 早々に深場へ いつもよりも、浅めのライン。。 アカムツ、白睦、メイゴ、カサゴ、 型は小さめでしたが 釣れてよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:37
-
月の出
13:03
月の入
22:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
29.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港245日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:39
-
月の出
11:01
月の入
21:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1000.1hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
29.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港246日前釣行日:2024年8月10日(土)小潮メイゴ
(クログチ)アカムツ ドンコ シロムツ タチウオ マダイ 地震注意報や大雨警報、 昼は熱中症警戒アラート。 夜明け前に集まり レンタルタックルの レクチャーして 実釣。 思ったより上凪良く 釣りやすかったですが。 厄介者の鯖河豚も出始めました。 雨水、流れモノ避けて。 中深海アカムツ、 ドンコや白ムツ、メイゴも 混じりました。 お疲れ様です。 台風の影響も 加わりそうですが お盆中は出船予定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:40
-
月の出
10:05
月の入
21:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1000.6hPa
-
風
南
0.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
29.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港260日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮メイゴ
(クログチ)タチウオ アカムツ 夜明けに出船、 ウネリがあり。 僚船の話しでは、 渋いなか、夜明け後 更に渋いとの話し。 レンタルタックルで 太刀テンヤ 型のみでした。 切り替えて中深海魚五目へ、 風はさほど影響はなく。 軽めの鉛でも 比較的底とれました。 赤睦の型にメイゴ ボチボチ拾えました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:53
-
月の出
22:29
月の入
11:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港267日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮メイゴ
(クログチ)45~45cm 合計4匹 タチウオ 80~110cm 7~25匹 タチウオで出船。今シーズン初めてのタチウオ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:58
-
月の出
18:23
月の入
02:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/25℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
西南西
4.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港280日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
19:03
-
月の出
05:21
月の入
20:23
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港282日前釣行日:2024年7月5日(金)大潮メイゴ
(クログチ)タチウオ アカムツ ドンコ お疲れ様です。 梅雨入りから線状降水帯、集中豪雨の後、晴れたら灼熱、まだまだ夏前ですが、厳しい暑さ。 平日風波が、収まるタイミングでひとり釣りして来ました。 暇な時にあれこれと作った仕掛けを試し時合いでポツポツ拾えました。 暑いので全部は写真ありませんがまだまだ太刀から中深海ナブラも数回メジの跳ねもありました。 シーラや青物キャスティングもアングラー次第でリレー五目愉しめる季節になりそうではあります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
19:04
-
月の出
03:19
月の入
18:51
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/23℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
西南西
2.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×ブリ
- 東海×マアジ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×メバル
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×ヒラメ
- 東海×タチウオ
- 東海×サワラ
- 東海×マハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×キジハタ
- 東海×シロギス
- 東海×チダイ
- 東海×クロムツ
- 東海×アオリイカ
- 東海×アカハタ
- 東海×カワハギ
- 東海×アカムツ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×クロダイ
- 東海×スルメイカ
- 東海×マダコ
- 東海×キハダ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×キンメダイ
- 東海×マゴチ
- 東海×ホウボウ
- 東海×カツオ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×クロソイ
- 東海×アラ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×ウスメバル
- 東海×シロアマダイ
- 東海×メジナ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×ビンナガ
- 東海×クログチ
- 東海×アイナメ
- 東海×オオメハタ
- 東海×マコガレイ
- 東海×イシダイ
- 東海×アコウダイ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×オオサガ
- 東海×ウメイロ
- 東海×カナガシラ
- 東海×マサバ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ロウニンアジ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ムツ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×ヒメジ
- 東海×トラフグ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×ムロアジ
- 東海×スマ
- 東海×アオダイ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×シロダイ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×オニオコゼ
- 東海×ヒガンフグ
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×キュウセン
- 東海×マアナゴ
- 東海×ナンヨウキンメ
- 東海×ハチビキ
- 東海×オオクチイシナギ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
週末になると 荒れる予報。 季節の変わり目 台風の影響や 秋雨前線。 前日の長雨から また予報は雷雨からの 鬼門の東風の予報。 レンタルタックルや餌 仕掛け作って 一応朝方集まり、 出船。とりあえず 出船時には上凪は良く。 早め早めにエサ落とし バラしが数回有りましたが、 メイゴからアカムツの型見れ 喜んで頂けました。 タイムラグ、しばらくは 雨風に 打たれる事なく ある程度お土産とり、 納竿。 助かりました