-
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港111日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮ユメカサゴ
アラ 1.80kg 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:38
-
月の出
02:15
月の入
12:56
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西南西
3.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港115日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:38
-
月の出
23:28
月の入
11:23
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
北西
1.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港143日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮ユメカサゴ
アカムツ 30~40cm 1~3匹 シロムツ クロムツ 今日は赤ムツで出船しました。 アタリ少なく釣果はイマイチでしたが、良型が多く釣れました。 30cm〜40cmぐらい 1〜3匹 他には白ムツ、黒ムツ、ユメカサゴなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:37
-
月の出
月の入
12:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北東
4.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
22.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港144日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮ユメカサゴ
アラ 0.60~0.80kg 合計4匹 オニカサゴ 平均0.50kg 合計2匹 シロムツ 中深場乗合船。 アラ0.6〜0.8K、4本。 鬼カサゴ0.5K、2匹。 ユメカサゴ、白ムツ。活性低く苦戦しました。 ベテラン勢に頑張って頂いて、なんとかお土産確保。とりあえず、アラ&鬼カサゴ獲れて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:34
-
月の出
23:43
月の入
12:32
-
天気
曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港144日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮ユメカサゴ
0.10~0.20kg 合計2匹 アカムツ 0.30kg 合計1匹 クロムツ 0.30~0.50kg 2~6匹 ニベ 0.50~1.00kg 0~1匹 タチウオ 0.20~0.30kg 0~3匹 スルメイカ 0.30~0.50kg 合計5匹 アカムツは1本、だけどクロムツはポツポツアタリました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:35
-
月の出
23:44
月の入
12:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港149日前釣行日:2024年11月18日(月)中潮ユメカサゴ
アラ 0.60~1.20kg 合計4匹 スルメイカ 合計1匹 カナガシラ 中深場乗合船。スルメイカ1杯。アラ0.6〜1.2K4匹、カナガシラ、ユメカサゴ。深場の仕掛けに、スルメイカが掛かりました。神ワザですね。他、アラが4匹上がったところで、波、風強まって早上がり。お土産は確保できて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:36
-
月の出
18:24
月の入
08:58
-
天気
曇り
-
気温
17℃/14℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港151日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮ユメカサゴ
合計6匹 アナゴ カナガシラ アラ 0.40~1.10kg 1~2匹 オニカサゴ 0.70kg 0~1匹 中深場乗合船。 アラ0.4〜1.1K、1〜2匹。鬼カサゴ0.7K船中1匹。 ユメカサゴ、アナゴ、カナガシラ。 潮行かず苦戦しました。 当たり少なく、たまに上がるのはサメ。 中盤からは、アラが顔出して船中6本。 オニカサゴも上がって少しお土産に。 ベテラン勢の腕前に助けられました。 もうひと潮行けば、口使うと思うのですが。 ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:37
-
月の出
16:35
月の入
06:31
-
天気
曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
22.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港154日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮ユメカサゴ
ムツ スミヤキ メバル シロムツ ギンメダイ メダイ タチウオ 本日、中深海五目に出船。今日は一日潮動かずでしたが、メダイは食い良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:41
-
月の出
14:48
月の入
02:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港158日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ユメカサゴ
アラ 平均0.60kg 合計3匹 中深場乗合船。 アラ0.6K船中3本、ユメカサゴ。 潮行かず大苦戦。ポイント移動を繰り返して何とか本名ゲット。 ご乗船のお客様には、こまめにこまめに誘いを繰り返していただいて粘り勝ちです☺️ 深場の釣りは、道具を入れっぱなしなイメージかもしれませんが、棚の取り直しや、こまめな誘いなどが、好釣果のカギです。ご乗船お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:42
-
月の出
12:47
月の入
23:17
-
天気
曇り
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1029.0hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港163日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮ユメカサゴ
アカムツ 竿頭8匹 ニベ 今日は赤ムツで出船しました。 朝から調子良く、レギュラーサイズの赤ムツが順調に釣れました。 良い人で8匹 他にはユメカサゴ、ニベなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:50
-
月の出
08:41
月の入
18:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港171日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮ユメカサゴ
イトヨリ 合計15匹 ヤガラ 合計1匹 アラ 0.50~2.00kg アジ サバ コマセ五目&中深場リレー船。 イトヨリ船中15匹。ヤガラ船中1匹。 アラ0.5〜2K。アジ、サバ、ユメカサゴ。今日はリレー船、コマセ五目と中深場も❣️欲張りました。コマセの方は、イトヨリぼちぼちお土産になりました。 深場は大当たり。中アラ2本GETです♪コアラ入れれば、船中10本超え!いい釣りになりました。皆さま❣️ご乗船お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:55
-
月の出
00:53
月の入
14:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港188日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮ユメカサゴ
カンコ 0.80~2.80kg 0~2匹 アラ 0.60~1.20kg 1~4匹 オニカサゴ 0.50kg 0~1匹 シロムツ 中深場乗合船。 カンコ0.8〜2.8K、0〜2匹。 アラ0.6〜1.2K1〜4匹。 鬼カサゴ0.5K1匹。ユメカサゴ、白ムツ。デカいカンコが獲れました。ウネリ&風強く、釣り人にとってはバッドコンディションでしたが、魚の活性は高くて絶好調。アラにカサゴに高級魚乱舞な船上でした。週末は風も落ち着いて、釣り日和です。ご乗船お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:15
-
月の出
12:40
月の入
22:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港212日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮ユメカサゴ
0.10~0.20kg 合計3匹 アカムツ 0.45~0.50kg 合計2匹 クロムツ 0.30~0.40kg 0~3匹 ニベ 0.60~0.70kg 0~2匹 ポツポツアタリました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:50
-
月の出
16:54
月の入
02:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港213日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮ユメカサゴ
クロムツ 1~3匹 シロムツ アラ 合計1匹 今日は赤ムツで出船しました。 浅い所から深い所まで広範囲に探しましたが、赤ムツのアタリ無く終了。 黒ムツ、アラなどのアタリも少なくアラが船中1匹 黒ムツが1〜3匹 他には白ムツ、ユメカサゴ、底甘鯛など。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:54
-
月の出
16:20
月の入
01:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南
1.8m/s -
水温
29.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港214日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮ユメカサゴ
クロムツ 25~35cm 合計10匹 シロムツ 合計8匹 ウッカリカサゴ 午後黒ムツ&赤ムツ。 潮流れ良くも喰い渋く、後半にポツポツでした。 黒ムツ:船中10匹25~35cm 白ムツは船中8匹、他ユメカサゴ・ウッカリカサゴ ウネリもあり写真1枚です(^^;
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:53
-
月の出
15:37
月の入
00:20
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×ブリ
- 東海×マアジ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×メバル
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×ヒラメ
- 東海×タチウオ
- 東海×サワラ
- 東海×マハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×キジハタ
- 東海×シロギス
- 東海×チダイ
- 東海×アオリイカ
- 東海×クロムツ
- 東海×アカハタ
- 東海×アカムツ
- 東海×カワハギ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×クロダイ
- 東海×マダコ
- 東海×スルメイカ
- 東海×キハダ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×キンメダイ
- 東海×マゴチ
- 東海×ホウボウ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×カツオ
- 東海×クロソイ
- 東海×アラ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×ウスメバル
- 東海×メジナ
- 東海×シロアマダイ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×ビンナガ
- 東海×クログチ
- 東海×オオメハタ
- 東海×マコガレイ
- 東海×イシダイ
- 東海×アコウダイ
- 東海×シイラ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×オオサガ
- 東海×ウメイロ
- 東海×カナガシラ
- 東海×マサバ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ロウニンアジ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ムツ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×ヒメジ
- 東海×トラフグ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×アカカマス
- 東海×ムロアジ
- 東海×スマ
- 東海×アオダイ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×シロダイ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×オニオコゼ
- 東海×ヒガンフグ
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×キュウセン
- 東海×マアナゴ
- 東海×ナンヨウキンメ
- 東海×ハチビキ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
中深場乗合船。 アラ1.8K。ユメカサゴ、コアラ。朝イチ良いアラ獲れました。あとは、コアラがぽちぽち。風強くなってきたので、早上がりしました。 ちょっと長い仕掛けがいいのかなぁ。竿頭のお客様の仕掛けを盗み見したら、2.5m(3本針鈎)程ありました。