-
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港195日前釣行日:2024年10月2日(水)大潮ハナダイ
(チダイ)イサキ 平均10匹 マダイ 0.80~1.20kg 合計8匹 サバ ソウダカツオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:28
-
月の出
04:55
月の入
17:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
26.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
嘉丸
静岡県 伊東市 宇佐美港199日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮ハナダイ
(チダイ)30~37cm 0~1匹 カイワリ 19~28cm 3~10匹 タイで出船したがコーヒー色の汚い潮が入り食い気なくタイは不発でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:32
-
月の出
01:00
月の入
15:32
-
天気
曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
26.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港204日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.80~1.00kg 合計2匹 イサキ タチウオ 午前マダイ五目。 良い反応の割にあたりなく、フグ被害でなんとか型見れました(^^; 今朝はナライ風で涼しいです(船ではちょっと肌寒かったなか)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:40
-
月の出
21:01
月の入
11:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/24℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港206日前釣行日:2024年9月21日(土)中潮チダイ
ハマチ 最大65cm 合計1匹 ガンゾウビラメ 午後便タテ釣りです。 PM12:30~18:00までタテ釣り。 ポイント石鏡沖。 仕掛太サビキの8本針、ハリス8~10号。オモリ60号。エサ小アジ。 奈良の岩口氏らの乗り合い。 ハマチ、65㎝、船中1本。 その他、チダイ、ガンゾウビラメ。 南からの風も強くうねりもありました。 ベイト付いたりしても中々大物当たりでませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:51
-
月の出
19:42
月の入
09:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南南西
3.9m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
30.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港209日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.50~2.20kg 0~3匹 アジ イサキ 午後マダイ五目。 マダイ:0〜3匹(計6匹)0.5〜2.2kg 良い反応出て来ますが、喰い渋かったです。 良型バラシ何発かあり。 他小型サイズ、アジ、イサキ、ハナダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:47
-
月の出
17:56
月の入
05:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港209日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.50~3.80kg 0~2匹 アジ 午前マダイ五目。 マダイ:0~2匹(計9匹)0.5~3.8kg (レンタルさんのヒット!3.1kg・3.7kgも含む) 朝イチの良い時間はタナ合わず苦戦しましたが、その後はポツポツ当たりました。 良型も出ましたが、小型サイズも多かったです。 他アジ・ハタ・ハナダイ 秋ダイの始まりかな?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:47
-
月の出
17:56
月の入
05:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港210日前釣行日:2024年9月17日(火)大潮チダイ
マダイ 0.80~2.70kg 1~4匹 イサキ 午後マダイ五目。 マダイ:1~4匹(計9匹)0.8~2.7kg ポツポツ良く当たりました、バラシもあり。 他イサキ・チダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:49
-
月の出
17:26
月の入
03:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港211日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.50~1.80kg 0~3匹 アマダイ アジ 午前マダイ五目。 マダイ:0~3匹(計8匹)0.5~1.8kg 他小型多い。 朝イチから当たり多くお1人だけ残念(^^; お土産アジは反応の割に当たり多かったです。 今日はフグ被害も少なくまずまずでした。 他アマダイ・ハナダイ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:50
-
月の出
16:54
月の入
02:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安菜丸
静岡県 熱海市 網代港211日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮ハナダイ
(チダイ)28~38cm 2~4匹 クロムツ 25~35cm 2~3匹 メダイ 2.00kg 合計1匹 カイワリ 30~30cm 合計2匹 貸し竿さんで中深場コマセからのコマセ五目で出船朝一からムツ顔見れました後半コマセ五目はサバラッシュでしたがハナダイカイワリ見れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:49
-
月の出
16:53
月の入
02:44
-
天気
雨時々止む
-
気温
29℃/26℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港212日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.60~1.20kg 1~3匹 イサキ 22~37cm 2~6匹 オオモンハタ 2.10kg 0~1匹 サバ ソーダカツオ コマセ五目乗合船。 マダイ1〜3匹、0.6〜1.2K。 イサキ2〜6匹22〜37cm。 オオモンハタ1匹2.1K。 サバ、ソーダガツオ、ハナダイ。 朝一調子良く、イサキ&サバの混成部隊に当たってよく釣れました。中盤からはマダイ。 ハナダイが上がり始めてトップ3枚。まずまずの釣果です。皆さま❣️☀️日焼け止め対策と、ドリンク多めでお願いします。ご乗船お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:51
-
月の出
16:17
月の入
01:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
4.0m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港215日前釣行日:2024年9月12日(木)長潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.70~1.60kg 合計4匹 カイワリ やりはじめ当たりましたカイワリ、ハナダイがまじりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:55
-
月の出
13:53
月の入
23:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
28.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港216日前釣行日:2024年9月11日(水)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 1.30~1.70kg 1~1匹 イナダ アジ 今日は食い渋く苦戦しましたハナダイ、イナダ、アジがまじりましたバラシアリ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:57
-
月の出
12:53
月の入
22:17
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
南南西
1.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
28.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港217日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮チダイ
アジ 2~12匹 オキアジ 10日朝コマセマダイ&アジ。 アジ、小~中アジ、2〜12匹。 オキアジ、チダイなど。 コマセマダイ&アジは、マダイの反応悪く、撃沈でした。 アジは、型良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:00
-
月の出
11:53
月の入
21:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
東南東
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港217日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.60~2.10kg 2~5匹 イナダ ワラサ やりはじめ当たりましたワラサ、ハナダイ、イナダがまじりましたハリスキレあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:58
-
月の出
11:51
月の入
21:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
東北東
1.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
28.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港218日前釣行日:2024年9月9日(月)小潮ハナダイ
(チダイ)カイワリ 3~8匹 おはようございます。 今日も一日よろしくです。 カイワリは8枚、5枚、3枚。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:59
-
月の出
10:49
月の入
20:51
-
天気
曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×マアジ
- 東海×ブリ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×メバル
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×ヒラメ
- 東海×タチウオ
- 東海×サワラ
- 東海×マハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×キジハタ
- 東海×シロギス
- 東海×チダイ
- 東海×アオリイカ
- 東海×クロムツ
- 東海×アカハタ
- 東海×アカムツ
- 東海×カワハギ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×クロダイ
- 東海×スルメイカ
- 東海×マダコ
- 東海×キハダ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×キンメダイ
- 東海×マゴチ
- 東海×ホウボウ
- 東海×カツオ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×クロソイ
- 東海×アラ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×ウスメバル
- 東海×メジナ
- 東海×シロアマダイ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×ビンナガ
- 東海×クログチ
- 東海×オオメハタ
- 東海×マコガレイ
- 東海×イシダイ
- 東海×アコウダイ
- 東海×シイラ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×オオサガ
- 東海×ウメイロ
- 東海×カナガシラ
- 東海×マサバ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ロウニンアジ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ムツ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×ヒメジ
- 東海×トラフグ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×アカカマス
- 東海×ムロアジ
- 東海×スマ
- 東海×アオダイ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×シロダイ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×オニオコゼ
- 東海×ヒガンフグ
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×キュウセン
- 東海×マアナゴ
- 東海×ナンヨウキンメ
- 東海×ハチビキ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
朝イチ○○アジを狙いましたが餌取り祭りで 道糸から切られる始末…。 後半、気を取り直してショートハリスのまま 今シーズン初の秋真鯛へ! 潮止まりまでアタリ良く、反応も良く今後も 楽しみな感じでした!