-
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港109日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:38
-
月の出
01:18
月の入
12:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港110日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮チダイ
ヒラメ 42~56cm 0~2匹 ホウボウ ハモ シオ 1号船1日便でヒラメ釣りです。 9:00〜17:00までイワシの泳がせヒラメ狙い ポイント石鏡沖。 仕掛活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 伊勢市の坂井市らの乗り合い。 ヒラメ、42〜56cm、0〜2枚、計4枚。 その他、ホウボウ、ハモ、シオ、チダイ。 波風強く中々に荒れた日でした、当たりは少なくたまに顔見るぐらいでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
16:48
-
月の出
00:31
月の入
12:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
西北西
7.5m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港111日前釣行日:2024年12月23日(月)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.50~1.90kg 0~2匹 カンパチ サバ カイワリ 午前マダイ船。 反応多くも潮流れ悪く喰い渋かったです。 ハリが伸びる良型バラシも。 他カンパチ・ハナダイ・サバ・カイワリ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:38
-
月の出
月の入
11:44
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西南西
1.9m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
18.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港114日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.90~0.90kg 0~1匹 カイワリ 今日は潮動かず苦戦しましたカイワリ、ハナダイがまじりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
21:30
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港114日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 合計7匹 シマアジ 合計6匹 カンパチ スマ メイチダイ マダイ船中7枚、シマアジ6枚、他カンパチ、スマ、ハナダイ、メイチダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
嘉丸
静岡県 伊東市 宇佐美港114日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮ハナダイ
(チダイ)33cm 合計1匹 タイ 1.60kg 合計1匹 カイワリ 25~33cm 5~7匹 レンコダイ 20~27cm 1~2匹 タイの食い渋く当たりは2打数1安打でカイワリ、レンコダイ、ハナダイがポツポツ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
21:30
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港115日前釣行日:2024年12月19日(木)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ アマダイ サバ 午前マダイ船。午前は良い反応出るもフグ邪魔で苦戦。 ラスト1時間は白アマダイ狙いましたが型程度。結局本命は1kg弱1匹&小型サイズ・サバ・ハナダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
20:29
月の入
10:01
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港120日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮ハナダイ
(チダイ)アジ 20~25cm 0~3匹 アマダイ 0.20~0.70kg 合計12匹 マダイ カイワリ サバ コチ 午前船。コマセアジ&アマダイ。 後半1時間半くらい。 アマダイ狙って。 マダイ、ハナダイ、カイワリ、大サバ、コチなどが混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:34
-
月の出
15:12
月の入
05:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港139日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮ハナダイ
(チダイ)シロアマダイ 35~50cm 2~4匹 イトヨリ サバ アオハタ アマダイで出船。良型釣れてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:38
-
月の出
00:44
月の入
13:22
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
22.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港141日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮ハナダイ
(チダイ)シロアマダイ 30~48cm 1~6匹 アオハタ 45~45cm 0~1匹 イトヨリ 最大40cm サバ カワハギ アマダイで出船白アマダイ釣れてます小白アマダイ20匹放流ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:39
-
月の出
23:47
月の入
12:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/8℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
西北西
5.8m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
22.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港141日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮ハナダイ
(チダイ)25~40cm 合計4匹 イサキ 25~30cm 8~12匹 マダイ 35cm 0~1匹 反応良かったですが食い渋い。他に真鯛35cm船中1尾とハナダイ40cmから25cm船中4尾。波の高さ0.5m。午前船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:35
-
月の出
23:44
月の入
12:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港142日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ メイチダイ スマガツオ ムロアジ 今日も食い渋く苦戦しましたメイチダイ、ハナダイ、スマガツオ、大型ムロアジがまじりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:35
-
月の出
22:44
月の入
12:04
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
1.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
22.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港147日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ハナダイ
(チダイ)イサキ 1~5匹 マダイ カンパチ オオモンハタ 午前船。チャーター船。 後輩の会社のお仲間さんで。 オールレンタルでのコマセ釣り。 なかなか魚も口を使ってくれず。 厳しい状況でした。 飽きずに最後までがんばってくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:38
-
月の出
17:27
月の入
07:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港148日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮ハナダイ
(チダイ)30~40cm 合計2匹 イサキ 25~32cm 11~12匹 真鯛、大アジ狙いましたが、不発でイサキ釣りに変更しました。イサキはパラパラと上がりました。他にハナダイ40〜30cmを2尾。波の高さ0.5M。午前船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:39
-
月の出
16:37
月の入
06:32
-
天気
曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港154日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ハナダイ
(チダイ)イサキ ムロアジ ウスバハギ 水温下がり餌取り減ったかと期待しましたが、どこへ行ってもウスバ地獄…。 イサキやハナダイなど拾い釣りでした。 午後は甘鯛調査へ。 こちらはやや好調でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
16:44
-
月の出
13:20
月の入
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北東
6.8m/s -
波
東北東
0.3m/s -
水温
23.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×ブリ
- 東海×マアジ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×メバル
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×ヒラメ
- 東海×タチウオ
- 東海×サワラ
- 東海×マハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×キジハタ
- 東海×シロギス
- 東海×チダイ
- 東海×クロムツ
- 東海×アオリイカ
- 東海×アカハタ
- 東海×カワハギ
- 東海×アカムツ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×クロダイ
- 東海×スルメイカ
- 東海×マダコ
- 東海×キハダ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×キンメダイ
- 東海×マゴチ
- 東海×ホウボウ
- 東海×カツオ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×クロソイ
- 東海×アラ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×ウスメバル
- 東海×シロアマダイ
- 東海×メジナ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×ビンナガ
- 東海×クログチ
- 東海×アイナメ
- 東海×オオメハタ
- 東海×マコガレイ
- 東海×イシダイ
- 東海×アコウダイ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×オオサガ
- 東海×ウメイロ
- 東海×カナガシラ
- 東海×マサバ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ロウニンアジ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ムツ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×ヒメジ
- 東海×トラフグ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×ムロアジ
- 東海×スマ
- 東海×アオダイ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×シロダイ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×オニオコゼ
- 東海×ヒガンフグ
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×キュウセン
- 東海×マアナゴ
- 東海×ナンヨウキンメ
- 東海×ハチビキ
- 東海×オオクチイシナギ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
型のいいのはでましたが食い渋かったカイワリ、ハナダイがまじりました。