-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港26日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:06
-
月の出
月の入
09:22
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/4℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港26日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮アマダイ
(アカアマダイ)オニカサゴ 天気は最高でオニカサゴ・アマダイ、コンスタントに当たりました(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
18:05
-
月の出
月の入
09:20
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮アマダイ
(アカアマダイ)タイ レンコダイ 今日は朝から良い天気。 風も無く絶好の釣り日和。 まだ朝方は寒いですね。 今日はアマラバにて出船。 釣果どうでしょう? 甘鯛おめでとう御座います。 最近おとなしい連子鯛。 整列です。 今日は風がなさすぎ。 船がクルクル回って釣りになら無い。 風も吹き過ぎでも釣り難いし。 上手く行きませんね! 今日はなすすべなく終了でしたー。 良い所無しですいません。 明日も無風凪倒れにならないように。 頑張りますので。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
18:05
-
月の出
23:48
月の入
08:41
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北西
1.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜久丸
静岡県 熱海市 熱海伊豆山港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮アマダイ
(アカアマダイ)イトヨリ アラ アカボラ アジ 午前アマダイ五目乗合はアマダイ良型サイズゲットできました。最近大型アマダイ連発中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:55
-
月の出
23:40
月の入
08:28
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天和丸
静岡県 静岡市 清水港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮アマダイ
(アカアマダイ)5~8匹 朝イチでマダイ狙うも不発! 初心者のお客さま(貸し竿ありがとうございます)がいらしたので、アマダイに変更。 最初から中型がよくあたり、5~8匹。 お土産確保できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:58
-
月の出
23:42
月の入
08:31
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/3℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港29日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮アカアマダイ
シロアマダイ アカボラ ホウボウ 18日朝紅白アマダイ船の釣果。 紅白アマダイ、3〜5匹、小〜1キロ。 アカボラ、ホウボウなど。 今日は、良型が上がりました。0,9キロも 当たりは、少なかったです。 みなさんお疲れ様でした。 また宜しくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:55
-
月の出
21:42
月の入
07:27
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東南東
2.0m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港29日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮アマダイ
(アカアマダイ)23~42cm 2~6匹 朝イチは良い潮でアタリ活発でしたが、中盤以降は底潮なく難しかったです!釣れればキロ級良型混じりで、小型はほぼなく、全体的にサイズは悪くなかったです。潮がかなり影響しますが、いかにしてアタリを出せるか、アタリをとれるかが重要になってきます。 終盤戦で難易度は高くなっていますが、まだまだ型狙えそうなのでチャレンジする価値はあると思います!さらなる大型はまた次回に期待です! 凪が安定しないのであと何回出られるか分かりませんが、チャレンジャーお待ちしております!! アマダイ 23~42cm 2~6匹 レンコ、イトヨリ、アカボラ、ヒメ、小アラ 明日(19日)は予報悪く中止になりました。 明後日(20日)は都合によりお休みです。 21~31日(29日は除く)までは毎日アマダイ船チャレンジャーお待ちしております!!最後の追い込みです! 4月1日からは三保沖乗っ込み真鯛狙いとなります!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:56
-
月の出
21:43
月の入
07:28
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東南東
2.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港32日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アカアマダイ
シロアマダイ イトヨリ 15日朝シロアマダイ船の釣果です。 紅白アマダイ、1〜4匹、小〜中型。 イトヨリなど。 凪悪かったですが、みなさん頑張ってくださいましたが、当たり少なかったです。 みなさんお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:53
-
月の出
18:49
月の入
06:15
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
東
2.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港32日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)最大0.70kg アジ 3~12匹 イトヨリ 午前船。マダイアジ狙い。 北東の風強く。 なんだか釣りづらい状況でした。 レンタルタックルの方も交えて。 みなさんおつかれさまでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:52
-
月の出
18:48
月の入
06:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
東
2.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港32日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)ウッカリカサゴ アヤメカサゴ 今日は朝から曇り。 早い所釣って帰る段取りで。 今日はアマラバにて出船。 釣果どうでしょう?今日の朝一チビ甘鯛から 良型甘鯛でした。 45センチおめでとう御座います。チビ甘鯛 おめでとう御座います。良型甘鯛42センチ。 おめでとう御座います。 これまた良型。 43センチおめでとう御座います。 本日最大甘鯛。 48センチおめでとう御座います。 ウッカリカサゴ アヤメカサゴの ウッカリはデカかったです! 今日は朝から良く食いましたけど 10時ぐらいまででしたね。 潮と風がめちゃくちゃになり始めて からさっぱりでした〜。 最近昼までしか釣れない感じで 今日は昼前から潮がぶっ飛んで どうする事も出来ませんでした。 当たりカラーはかなり長く続く様に なってきたので良い感じ。 今日は昼から時化できたので ちょっと早上がりして貰い終了。 波風のなかクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
18:01
-
月の出
18:57
月の入
06:24
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
17.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ32日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)タチウオ アジ サバ 2025年03月15日16:05 3/15≫ カテゴリー│釣り情報│出船予定 アマタチで出船。 帰る頃にウネリが入ってきましたが、風も弱く問題ありませんでした。 アマダイは当たり少なく、配当無かった人も多く残念。 アジサバの方が遊べましたね。 太刀魚は前半だけ良い感じでしたが、途中から食いが悪くなりました。 サイズはF4〜4.5アベレージでGOOD 皆さん10本前後の釣果でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:57
-
月の出
18:53
月の入
06:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港33日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アマダイ
(アカアマダイ)オニカサゴ 25~40cm 2~5匹 カンコ 25~40cm 1~3匹 コチ レンコダイ 鬼カサゴで出船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:54
-
月の出
17:54
月の入
05:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
南
0.8m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
冲帆丸
静岡県 磐田市 福田漁港33日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アマダイ
(アカアマダイ)レンコダイ アマダイ・レンコダイに行ってきました。 レンコダイ・アマダイぼちぼち釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:55
-
月の出
17:55
月の入
05:55
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
16.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜久丸
静岡県 熱海市 熱海伊豆山港35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:49
-
月の出
15:52
月の入
05:00
-
天気
曇り一時雨
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
1.8m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港35日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮アマダイ
(アカアマダイ)30~45cm 4~6匹 前半も型は見れましたが、その他のアタリがほぼなく、かなり渋い状況でした。後半にかけて底潮流れるようになったのか、外道が喰い出すようになるとポツーンポツーンと本命も釣れるように!数こそ伸びませんが、キロ級良型混じるなど、30cm未満はなく中型以上で揃っていました! 終盤は雨降る中でしたが、我慢したかいはありましたね。 シーズン残り少なくなってきましたが、海のポテンシャル高くまだまだ期待しちゃいますね!さらなる大型求めて、チャレンジお待ちしております!! アマダイ 30~45cm 4~6匹 ヒメ、小アラなど 来週、平日、土日ともにまだまだ空きあります!連日アマダイ船チャレンジャー大募集!! シーズン終盤戦につき、ゆったり6名限定。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:51
-
月の出
15:55
月の入
05:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×ブリ
- 東海×マアジ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×メバル
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×ヒラメ
- 東海×タチウオ
- 東海×サワラ
- 東海×マハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×キジハタ
- 東海×シロギス
- 東海×チダイ
- 東海×アオリイカ
- 東海×クロムツ
- 東海×アカハタ
- 東海×アカムツ
- 東海×カワハギ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×クロダイ
- 東海×マダコ
- 東海×スルメイカ
- 東海×キハダ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×キンメダイ
- 東海×マゴチ
- 東海×ホウボウ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×カツオ
- 東海×クロソイ
- 東海×アラ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×ウスメバル
- 東海×メジナ
- 東海×シロアマダイ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×ビンナガ
- 東海×クログチ
- 東海×オオメハタ
- 東海×マコガレイ
- 東海×イシダイ
- 東海×アコウダイ
- 東海×シイラ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×オオサガ
- 東海×ウメイロ
- 東海×カナガシラ
- 東海×マサバ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ロウニンアジ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ムツ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×ヒメジ
- 東海×トラフグ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×アカカマス
- 東海×ムロアジ
- 東海×スマ
- 東海×アオダイ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×シロダイ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×オニオコゼ
- 東海×ヒガンフグ
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×キュウセン
- 東海×マアナゴ
- 東海×ナンヨウキンメ
- 東海×ハチビキ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も朝から良い。 風も無く今日も凪。 どうしたもんやら頑張りましょう。 今日もアマラバにて出船。 釣果どうでしょう? 沖出ししたら風は無いけど 潮だけは動いていてなんとかなるかな? チビ甘鯛おめでとう。 良型甘鯛42センチ。 おめでとう御座います。 朝一チビ甘鯛から〜。 これも良型甘鯛。 40センチ。 整列です。 朝から風も無くどうなるかと思いましたが 昨日もダメダメやったんで 今日は何とか釣って頂きました。 なかなか潮と風の状態が良い日無いけど 今日は当たりカラーが続きまして 良い感じにって頂きました。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。