-
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:16
-
月の出
18:35
月の入
05:06
-
天気
雨
-
気温
17℃/13℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮アカアマダイ
シロアマダイ イトヨリ カサゴ 12日朝紅白アマダイ船の釣果です。 紅白アマダイ、3〜12匹、小〜中型 イトヨリ、カサゴなど 久しぶりの紅白アマダイでした、ぼちぼち当たりありましたが、型が、小さかったです。 みなさんお疲れ様でした。 また宜しくお願いいたします。 朝は、コマセマダイ、落とし込みサビキ、夜は、ナイトコマセが、おすすめです。 お気軽にお問い合わせください。 初心者大歓迎です。 ご予約お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:16
-
月の出
17:39
月の入
04:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)最大45cm マダイ 最大55cm 風も少々有りいい感じ 良い凪の釣り日和。 今日はティップラン→アマラバにて出船。 まず朝一ティップランから〜。 釣果どうでしょう? イカのみでした〜。 当たりも無しので1時間位で そうそうに見切り沖出してアマラバへ。 アマラバ釣果どうでしょう? まずはチビ甘鯛から ファーストヒットおめでとう。 甘鯛42センチ おめでとう御座います。 本日最大45センチ おめでとう御座います。 甘鯛。 チビ甘鯛。 おめでとう。 これは良型 甘鯛45センチおめでとう。 これまた良型。 甘鯛45センチおめでとう。 竿頭。 良型甘鯛42センチ。 おめでとう御座います。何とかチビ甘鯛でしたが。 おめでとう御座います。 これもチビ甘鯛でした〜。 おめでとう御座います。 アマジギにて 良型甘鯛41センチ おめでとう御座います。 整列です。 今日は朝一さん不発から 甘鯛も無しの時間もけっこう有りましたが 何とか良型混じりでそこそこ釣って 頂きましたね。 今日の甘鯛の当たりカラーはケイムラ系が けっこう当たりましたよ! 色々試して貰いましたがいまいち。 毎週食うカラーが違うので色々 持ってきて下さいね。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 明日はトンジギ便でしたが時化にてお休みです。 またのチャレンジお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:23
-
月の出
17:47
月の入
04:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
17.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮アマダイ
(アカアマダイ)タチウオ アジ アマダイ最終便は、皆さんアマラバでした。 微妙な水深でやって、釣れたのはアカアマが一つだけ。 シロアマよりアカアマはまだまだ釣れていますが、狙う気がしないので、今シーズンのアマダイ狙いは終了です。 太刀魚はポツポツ釣れましたが、見える範囲で釣れていたのが細かったので、やめてアジ釣りに移動しました。 マリーナへ帰港してから、後ろの釣り座の方のクーラーボックスを見たら、まぁまぁサイズが釣れてました。 回遊アジは、大きな群れを見つけて、良い感じに釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:19
-
月の出
16:47
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮アマダイ
(アカアマダイ)シロアマダイ アジ タチウオ シロアマの場所にデカアジの回遊が多く、アタらないシロアマからサビキに変える人が続出。 いいデカアジを、釣った人で10匹前後の釣果。 回遊アジを専門にやれば、沢山釣れたと思います。 太刀魚はポツポツ、最近の平均的な釣果でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:18
-
月の出
15:51
月の入
04:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東南東
3.1m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港10日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮アマダイ
(アカアマダイ)アオリ 今日はけっこうな天気予報 朝は雨もパラパラ。 今日はティップラン→アマラバにて出船。 釣果どうでしょう? 朝一ティップランから〜。 ファースト。 常連さんさすがです。 続きました 隣りの方もヒット〜。 もういっちょ ナイスサイズ。 最後に常連さん。 キロアップおめでとう。 朝一さん。 5杯で終了でしたー。 全員釣れませんでした。 掛けたんですけどねバレました。 続きましてアマラバへ 沖はウネウネでしたね〜。 船酔い続出で耐えた方は釣られて ましたね。 ファースト甘鯛。 42センチおめでとう。 この後撃沈しました。 常連さん。 甘鯛ポコポコ釣られてました。 良型甘鯛。 42センチおめでとう。 常連さん。 ウネウネに耐えて竿頭。 甘鯛釣って頂きました。 黄甘鯛 おめでとう。 良型甘鯛 41センチおめでとう御座います。 これも良型甘鯛 45センチおめでとう御座います。 今日はけっこう悪天候予報でしたが イカから沖出して酷かったらイカに戻る。 段取りでしたが天気は風も無く雨も上がり 晴れてきて暑いなんとか甘鯛釣り出来て 良かったですが? 午前中は酷い釣果でしたが。 お昼前から常連さんポコポコ釣られて 何とかなりましたーさすがです。 当たりカラーはグロー系が良かったり ケイムラ系が良かったりでぼちぼち。 ウネウネの中クルクル巻き巻きお疲れ様でした 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:18
-
月の出
11:51
月の入
01:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
南
4.6m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
16.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮アマダイ
(アカアマダイ)シロアマダイ 久々すぎる出船でした。アマダイ釣りへ行ってきました。白アマや、いいサイズの赤アマが混じって、釣って下さいました!竿頭はダントツでした。お見事です。ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:17
-
月の出
10:42
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮アマダイ
(アカアマダイ)合計1匹 マダイ 0.50kg レンコ 竿頭2匹 タマガシラ カイワリ イシダイ 「午前便」朝一マダイ!後半アマダイ!他レンコ、タマガシラ多数。マダイいつもながら、反応いっぱいあるけど当たらず。 レンコは、イイ型当たります。 マダイそろそろ期待しましょう。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:09
-
月の出
10:34
月の入
01:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山川丸
静岡県 伊東市 宇佐美港12日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮アマダイ
(アカアマダイ)40cm 合計1匹 カイワリ 23~25cm 0~2匹 沖メバル、赤イサキ、キダイ、アジ多数釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:07
-
月の出
09:28
月の入
00:03
-
天気
曇り
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港13日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:07
-
月の出
08:30
月の入
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/10℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北東
3.0m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港14日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮アマダイ
(アカアマダイ)マダイ レンコ タマガシラ 午前便、朝一マダイ。何やら反応はいっぱい、餌も付いているのに喰わないのは何故? 後半アマダイ、計1匹他、レンコは良いサイズが当たります。定番のタマガシラも。 マダイは反応いっぱいなんでいつ喰うのか?段々春マダイの時期になってます。要注意です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:07
-
月の出
07:39
月の入
22:55
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港16日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮アマダイ
(アカアマダイ)オニカサゴ マハタ イトヨリ 終盤戦の悶絶甘鯛へ! 前半、北東の雨風強くアタリ遠く苦戦…。 ポイント移動を繰り返し、後半戦で少し盛り返しました。 型は良型でしたが数出ず…。 外道で良型オニカサゴ連発!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:05
-
月の出
06:21
月の入
20:23
-
天気
曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
東北東
7.7m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港17日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮アマダイ
(アカアマダイ)22~40cm 2~12匹 少しやり辛い潮でしたが、朝イチからアタリは出せていました!難しいながらもコンスタントに釣った方々は10匹前後。サイズは小ぶり混じりの中型揃い。最後でしたが大型見れず残念。 明日は予報悪いため、本日をもちまして今シーズンのアマダイ船は終了となります。近年では数釣りは厳しいシーズンになってしまいましたが、終盤にかけては型狙いで連日良型あがっていました!ただ、3月に入り凪安定せず、思うように出られなかったのが残念な点でした。今シーズンもたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 さてと、次回からは乗っ込み真鯛狙いといきますか。 アマダイ 22~40cm 2~12匹 レンコ、アカボラ、アラ、ヒメ 数日予報悪そうですが、凪となり次第三保沖マダイ出船致します!毎日チャレンジャー大募集!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:06
-
月の出
05:49
月の入
19:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:03
-
月の出
05:47
月の入
19:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦17日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮アマダイ
(アカアマダイ)28~40cm 合計3匹 風が強い中頑張って釣ってくれました。アマダイ、ウッカリカサゴ、鬼カサゴ、レンコダイ、アカイサギ他いつも有り難うございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:13
-
月の出
05:57
月の入
19:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北西
3.2m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
11.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東海の人気魚種の釣果情報
- 東海×マダイ
- 東海×ブリ
- 東海×マアジ
- 東海×カサゴ
- 東海×イサキ
- 東海×アカアマダイ
- 東海×ゴマサバ
- 東海×メバル
- 東海×ヤリイカ
- 東海×ヒラマサ
- 東海×ヒラメ
- 東海×タチウオ
- 東海×サワラ
- 東海×マハタ
- 東海×カンパチ
- 東海×スズキ
- 東海×オニカサゴ
- 東海×キジハタ
- 東海×シロギス
- 東海×チダイ
- 東海×アオリイカ
- 東海×クロムツ
- 東海×アカハタ
- 東海×アカムツ
- 東海×カワハギ
- 東海×アオハタ
- 東海×キダイ
- 東海×クロダイ
- 東海×マダコ
- 東海×スルメイカ
- 東海×キハダ
- 東海×ケンサキイカ
- 東海×キンメダイ
- 東海×マゴチ
- 東海×ホウボウ
- 東海×ショウサイフグ
- 東海×カツオ
- 東海×クロソイ
- 東海×アラ
- 東海×メダイ
- 東海×シログチ
- 東海×イトヨリダイ
- 東海×シマアジ
- 東海×ウスメバル
- 東海×メジナ
- 東海×シロアマダイ
- 東海×チカメキントキ
- 東海×カイワリ
- 東海×オオモンハタ
- 東海×ビンナガ
- 東海×クログチ
- 東海×オオメハタ
- 東海×マコガレイ
- 東海×イシダイ
- 東海×アコウダイ
- 東海×シイラ
- 東海×ウマヅラハギ
- 東海×ウッカリカサゴ
- 東海×クエ
- 東海×ユメカサゴ
- 東海×フエフキダイ
- 東海×ムシガレイ
- 東海×オオサガ
- 東海×ウメイロ
- 東海×カナガシラ
- 東海×マサバ
- 東海×クロシビカマス
- 東海×ロウニンアジ
- 東海×アカイサキ
- 東海×ムツ
- 東海×ホウキハタ
- 東海×ヒメジ
- 東海×トラフグ
- 東海×ハマフエフキ
- 東海×メイチダイ
- 東海×キチヌ
- 東海×アカカマス
- 東海×ムロアジ
- 東海×スマ
- 東海×アオダイ
- 東海×アブラボウズ
- 東海×シロダイ
- 東海×シロサバフグ
- 東海×オニオコゼ
- 東海×ヒガンフグ
- 東海×ヒラソウダ
- 東海×キュウセン
- 東海×マアナゴ
- 東海×ナンヨウキンメ
- 東海×ハチビキ
- 東海×カミナリイカ
- 東海×ヒメコダイ
- 東海×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
手ぶらショート便。今日はマダイ、レンコダイ、アマダイ、アジ、イサキなどが釣れてお土産できました。2日間ありがとうございました。