-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港215日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮スルメ
(スルメイカ)マダイ アオリイカ マイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:57
-
月の出
18:37
月の入
06:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
西北西
1.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港215日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ ガシラ ハマチ レンコ チダイ ハタ アコウ カワハギ ウマヅラハギ マダイ マイカ 5目&イカ狙い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:58
-
月の出
18:38
月の入
06:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港216日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ レンコ チダイ ガシラ カワハギ ウマヅラ マダイ マイカ 5目&イカ狙い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:00
-
月の出
18:09
月の入
05:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
東南東
0.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎219日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:03
-
月の出
16:32
月の入
01:41
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港219日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮スルメイカ
レンコダイ チダイ カイワリ サバ マアジ ヒラマサ アコウ オニカサゴ ウマヅラ マイカ アジ狙ってた人はコンスタントに上がってました♪お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:04
-
月の出
16:32
月の入
01:43
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港219日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ レンコ チダイ マイカ 5目&イカ狙い、 アジ、サバ、カイワリ、レンコ、チダイ、ガシラ、カワハギ、ウマズラハギ、 マイカ、スルメイカ、 17日5目&イカ狙い、14時出、3人出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:04
-
月の出
16:32
月の入
01:43
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港219日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮スルメイカ
マイカ タルイカ 泰丸の釣果。 マイカ半夜便。 半夜便は、マイカ狙いで出船しました。 微妙な潮の動きは、昨日と同様だったのでパラシュートアンカーで、流して狙ってみましたが、前半も後半も、イカの活性が悪かったです。 結局あと少しでしたが、ボーズクリアとはいかず、厳しい釣りになってしまい申し訳なかったです。 トップ12はい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:03
-
月の出
16:31
月の入
01:40
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南南東
3.1m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港220日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ レンコ チダイ イトヨリ ハマチ カワハギ マダイ マイカ ※5目&イカ狙い アジ、サバ、カイワリ、レンコ。チダイ。イトヨリ、ハマチ、、 カワハギ、ウマズラハギ、真鯛 マイカ、スルメイカ、 ※15日15時出、ガラガラ出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:06
-
月の出
15:51
月の入
00:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南東
3.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港220日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮スルメイカ
マイカ 泰丸の釣果。 マイカ半夜便。 半夜便は、マイカ狙いで出船しました。 北東方向に潮が少し動いていたので、96メートルラインをパラシュートアンカーで、狙ってみました。開始からのイカの活性が無く、やっと後半から少ないなりに、アタリが出てきましたね。 マイカの数釣りにはならなかったですが、中剣や大剣の姿が時々見れていました。 釣果的にはまだまだでしたが、何とか全員ボーズクリア出来て良かったです。. マイカとスルメイカ、トップ15はい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:04
-
月の出
15:50
月の入
00:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
南南東
2.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎220日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮スルメイカ
マイカ 0~8匹 マイカ釣りに出船しました。 マイカ出だし良い感じの方も(^^♪ その後全体に失速でした。 アオリイカ泳いでいました。マイカ1人8,7、6、5、5、4、3、3、、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:05
-
月の出
15:51
月の入
00:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南東
3.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港220日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮スルメ
(スルメイカ)マイカ アオハタ サバ 半夜マイカ便。 マイカ、スルメ、アオハタ、サバが釣れました。今日は深場でパラシュートでやりました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:04
-
月の出
15:51
月の入
00:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
南南東
5.8m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港220日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮スルメ
(スルメイカ)マイカ 深夜マイカ便。 マイカ、スルメが釣れました。 深夜便も深場でパラシュートでやりました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:04
-
月の出
15:51
月の入
00:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
南南東
5.8m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎221日前釣行日:2024年9月13日(金)若潮スルメイカ
合計7匹 マイカ 2~9匹 アオリイカ マイカ釣りに出船しました。穏やかな海でしたが、流れ悪くパラアンカーで流しました。マイカ出だし釣れそうでしたが、やはり活性がね(^-^;アオリイカが少しサイトで釣れていました。マイカ1人9・6・5・5・4・3・2。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:06
-
月の出
15:03
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港222日前釣行日:2024年9月12日(木)長潮スルメイカ
マイカ 泰丸の釣果。 マイカ半夜便。 今日の半夜便は、チャーターでの出船でした。 北方向に流れる潮の動きがあったので、水深95メートル〜110メートルで、パラシュートアンカーで狙って見ました。序盤から良型のマイカがポンポンと釣れて、期待出来そうな予感がありましたが、月も少し出ていたせいかイカの活性が悪かったですが、それでも和気藹々と、イカメタルゲームを楽しめて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:07
-
月の出
14:08
月の入
23:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港222日前釣行日:2024年9月12日(木)長潮スルメイカ
マイカ タイ 合計4匹 Action'sの釣果。 マイカ半夜便。 今日の半夜便も潮緩めのディープポイントでアンカリングでした。 マイカ&スルメで相変わらずのテクニカルパターンでしたが…釣る人は釣る‼️って感じで…自称イカメタル女王様(笑)がマイカ&スルメ30はいGETで空気読まずに竿頭でした〜。 ナイトタイラバも狙い通り船中4匹GETすることが出来ましたョ。 イカを狙うのか?マダイを狙うのか?ジアイを見極めて今後も上手に立ち回っていきましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:07
-
月の出
14:08
月の入
23:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北陸・甲信越の人気魚種の釣果情報
- 北陸・甲信越×マダイ
- 北陸・甲信越×ブリ
- 北陸・甲信越×マアジ
- 北陸・甲信越×カサゴ
- 北陸・甲信越×イサキ
- 北陸・甲信越×アカアマダイ
- 北陸・甲信越×ゴマサバ
- 北陸・甲信越×ヤリイカ
- 北陸・甲信越×ヒラメ
- 北陸・甲信越×ヒラマサ
- 北陸・甲信越×メバル
- 北陸・甲信越×タチウオ
- 北陸・甲信越×サワラ
- 北陸・甲信越×マハタ
- 北陸・甲信越×カンパチ
- 北陸・甲信越×オニカサゴ
- 北陸・甲信越×スズキ
- 北陸・甲信越×キジハタ
- 北陸・甲信越×シロギス
- 北陸・甲信越×チダイ
- 北陸・甲信越×アオリイカ
- 北陸・甲信越×アカハタ
- 北陸・甲信越×クロムツ
- 北陸・甲信越×カワハギ
- 北陸・甲信越×マダコ
- 北陸・甲信越×アカムツ
- 北陸・甲信越×アオハタ
- 北陸・甲信越×キダイ
- 北陸・甲信越×マゴチ
- 北陸・甲信越×スルメイカ
- 北陸・甲信越×ケンサキイカ
- 北陸・甲信越×クロダイ
- 北陸・甲信越×ホウボウ
- 北陸・甲信越×カツオ
- 北陸・甲信越×ショウサイフグ
- 北陸・甲信越×アラ
- 北陸・甲信越×クロソイ
- 北陸・甲信越×シログチ
- 北陸・甲信越×イトヨリダイ
- 北陸・甲信越×メダイ
- 北陸・甲信越×メジナ
- 北陸・甲信越×ウスメバル
- 北陸・甲信越×チカメキントキ
- 北陸・甲信越×カイワリ
- 北陸・甲信越×オオモンハタ
- 北陸・甲信越×シイラ
- 北陸・甲信越×マコガレイ
- 北陸・甲信越×イシダイ
- 北陸・甲信越×アコウダイ
- 北陸・甲信越×ウマヅラハギ
- 北陸・甲信越×ウッカリカサゴ
- 北陸・甲信越×クエ
- 北陸・甲信越×ユメカサゴ
- 北陸・甲信越×ムシガレイ
- 北陸・甲信越×フエフキダイ
- 北陸・甲信越×マダラ
- 北陸・甲信越×キツネメバル
- 北陸・甲信越×ウメイロ
- 北陸・甲信越×マサバ
- 北陸・甲信越×カナガシラ
- 北陸・甲信越×アカイサキ
- 北陸・甲信越×ムツ
- 北陸・甲信越×アカカマス
- 北陸・甲信越×ホッケ
- 北陸・甲信越×トラフグ
- 北陸・甲信越×シロサバフグ
- 北陸・甲信越×ムロアジ
- 北陸・甲信越×ヒラソウダ
- 北陸・甲信越×オニオコゼ
- 北陸・甲信越×ソウハチ
- 北陸・甲信越×アズマハナダイ
- 北陸・甲信越×オオクチイシナギ
- 北陸・甲信越×カミナリイカ
- 北陸・甲信越×キュウセン
- 北陸・甲信越×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
泰丸の釣果。 マイカ半夜便。 今日の半夜便は、少人数での出船でした。 空は曇りで月が隠れるて期待していましたが、ほとんど出たままでイカの活性が無かったです。イカのボーズはクリア出来たものの、お土産になるほど釣れませんでした。 タイラバOKの日だったので、タイを狙いたい方は、釣ったイカで真鯛を船中4匹釣っていましたね!餌のイカ不足ではありましたが、真鯛だけでも喜んでもらい良かったです!