-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港198日前釣行日:2024年10月6日(日)中潮スルメイカ
アオリイカ コウイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:32
-
月の出
08:57
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
西北西
1.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
25.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港199日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮スルメイカ
5目&イカ狙い。 出船時波少しありイカ釣り時凪になりました。 前半タナ深く掛かり悪く、減灯してから良く、なりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:35
-
月の出
07:58
月の入
18:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
北
1.2m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港199日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮スルメイカ
アジ 3~20匹 サバ ワカシ 竿頭20匹 ワラサ 最大4.00kg 合計8匹 マエソ 夜便アジ&イナダ釣り。夜便はアジ&イナダ。通常水深なら凪は良いのだが、深めの水深に入れているため北風の時は凪が悪し。 今日は前日の雨のおかげで、河口からの濁り水が20時前に出てきた。開始早々に2m程度のサメが現れた。 青物反応が強いので、時々サメが悪さをする。 前半はぽつぽつと釣れたアジも水深が深くなるにつれ、サバとワカシだけになっていった。 浮いている魚は追ってくるが、底にいるアジは光が届きにくくなるとやはり厳しい。 濁り水の中に入ったせいか、いつにもましてワカシが騒ぐ。大きさ的には30~35cm程度。ただ、釣れるときは多いと4点掛けなどで掛かってくるため引きが強いです。オモリが150号を使用しているためそんなにオマツリはないけど手繰り寄せる指が痛いので指サックや手袋があると便利です。21時を過ぎる頃にはワラサが到来。大きいもので4k程度でしたが、ブリ級のバラシも見えました。 ワラサ狙いの仕掛けと餌を持っている方が少なかったので数は釣れませんでしたが、今後楽しみな内容でした。 現在釣れているイナダ一歩手前のワカシサイズを、刺身で食してみました。サイズ的にまだ青臭みがあるかと思っていましたが、全くそんなことはなかったです。胃袋に大きめの小アジを飲んでいる個体が多かったので肥えているようです。 リリースしている方も多くみられましたが、おいしくなっているので勿体ないです。 お刺身でも良いですが、ナメロにしたり締めサバのように作ったり、竜田揚げやムニエル、フライでも良いです。皮を引いてからオリーブオイルで煮たシーチキンは子供の人気メニューです。 どうやら今年は当たり年のようなのでたくさん釣っていってください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:22
-
月の出
07:49
月の入
18:18
-
天気
曇り
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎203日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮スルメイカ
0~1匹 アオリイカ 0~15匹 マイカ 0~1匹 モンゴウイカ 0~1匹 穏やかな海でした。潮の流れも緩く、アオリイカ期待しましたが、活性無かったですね。サイトも深い感じでした。今夜は波が有りそうですね(^_^;)また凪次第アオリイカ釣りに期待込めて(^o^)アオリイカ1人15.12.11.9.6.4.3.3.....0。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:40
-
月の出
04:10
月の入
17:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港203日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮スルメイカ
カイワリ レンコ チダイ イサキ ウマヅラ マイカ 5目&イカ狙い、 底もの。カイワリ、レンコ、チダイ、イサキ、ウマズラハギ多数、 マイカ、スルメイカ、小タル
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:41
-
月の出
04:11
月の入
17:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港203日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮スルメイカ
合計3匹 アオリイカ 竿頭22匹 マイカ 合計8匹 乗り合い船。半夜便。 今日はアオリイカのご機嫌が悪く、3回ポイントを変えて、 何とかお土産を確保出来てよかったです。 トップの方はアオリイカ22ハイの釣果。マイカ船中8ハイ、スルメイカ3バイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:41
-
月の出
04:11
月の入
17:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北
0.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港204日前釣行日:2024年9月30日(月)中潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ レンコ チダイ イサキ ガシラ マイカ 5目&イカ狙い、 アジ、サバ、カイワリ、レンコ、チダイ、イサキ、ハタ、ガシラ、ウマズラハギ マイカ、スルメイカ、 ※1日14時出5目&イカ狙い、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:42
-
月の出
03:14
月の入
16:39
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
東南東
0.7m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港204日前釣行日:2024年9月30日(月)中潮スルメイカ
竿頭68匹 タルイカ 合計3匹 マダイ 合計2匹 泰丸の釣果。 スルメイカ&イカ.ダイ。 今日の半夜便は、スルメイカと鯛を狙って出船しました。水深122メートルで鯛が釣れるギリギリのポイントで、アンカーリングで試みましたが、思い通りにスルメイカの数釣りに、大きな真鯛もゲットできましたね!また、おまけ付きでタルイカまで釣れてくれました。 スルメイカの棚が80メートル前後だったので、アタリがある分楽しかったと思いますが、特にイカメタルでは腕がパンパンになるほどでしたね。 頑張って頂き、皆さんお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:41
-
月の出
03:12
月の入
16:38
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西南西
0.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港206日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮スルメ
(スルメイカ)マイカ アオリイカ 半夜マイカ便。 マイカ、スルメ、アオリイカが釣れました。お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:44
-
月の出
01:09
月の入
15:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北北東
8.4m/s -
波
北
1.0m/s -
水温
27.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港207日前釣行日:2024年9月27日(金)長潮スルメ
(スルメイカ)マイカ 深夜マイカ便。 マイカ、スルメが釣れました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:45
-
月の出
00:06
月の入
15:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北東
4.0m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港208日前釣行日:2024年9月26日(木)小潮スルメイカ
竿頭60匹 レンコダイ チダイ マアジ サバ カイワリ ウマヅラ イサキ サンバソウ マイカ タルイカ 五目〜イカ便で出船しました。賑やかに イカはスルメイカ中心ですが、ほぼ入れ食い状態でした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:48
-
月の出
月の入
14:33
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港208日前釣行日:2024年9月26日(木)小潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ レンコ チダイ アマダイ タツハモ サゴシ 5目&イカ狙い。 サゴシがあたりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:48
-
月の出
月の入
14:33
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港208日前釣行日:2024年9月26日(木)小潮スルメ
(スルメイカ)マイカ アオリ コウイカ 半夜マイカ便。 マイカ、スルメ、アオリ、コウイカが釣れました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:47
-
月の出
月の入
14:33
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北東
4.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港214日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮スルメイカ
アジ サバ レンコ チダイ カイワリ ハタ マイカ アコウ 5目&イカ狙い、 アジ、サバ、レンコ、チダイ、カイワリ、ハタ、アコウ マイカ、スルメイカ、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:57
-
月の出
19:10
月の入
07:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南南西
0.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港214日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮スルメ
(スルメイカ)マイカ 深夜マイカ便。 マイカ、スルメが釣れました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:55
-
月の出
19:07
月の入
07:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南南西
3.2m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北陸・甲信越の人気魚種の釣果情報
- 北陸・甲信越×マダイ
- 北陸・甲信越×ブリ
- 北陸・甲信越×マアジ
- 北陸・甲信越×カサゴ
- 北陸・甲信越×イサキ
- 北陸・甲信越×アカアマダイ
- 北陸・甲信越×ゴマサバ
- 北陸・甲信越×ヤリイカ
- 北陸・甲信越×ヒラメ
- 北陸・甲信越×ヒラマサ
- 北陸・甲信越×メバル
- 北陸・甲信越×タチウオ
- 北陸・甲信越×サワラ
- 北陸・甲信越×マハタ
- 北陸・甲信越×カンパチ
- 北陸・甲信越×オニカサゴ
- 北陸・甲信越×スズキ
- 北陸・甲信越×キジハタ
- 北陸・甲信越×シロギス
- 北陸・甲信越×チダイ
- 北陸・甲信越×アオリイカ
- 北陸・甲信越×アカハタ
- 北陸・甲信越×クロムツ
- 北陸・甲信越×カワハギ
- 北陸・甲信越×マダコ
- 北陸・甲信越×アカムツ
- 北陸・甲信越×アオハタ
- 北陸・甲信越×キダイ
- 北陸・甲信越×マゴチ
- 北陸・甲信越×スルメイカ
- 北陸・甲信越×ケンサキイカ
- 北陸・甲信越×クロダイ
- 北陸・甲信越×ホウボウ
- 北陸・甲信越×カツオ
- 北陸・甲信越×ショウサイフグ
- 北陸・甲信越×アラ
- 北陸・甲信越×クロソイ
- 北陸・甲信越×シログチ
- 北陸・甲信越×イトヨリダイ
- 北陸・甲信越×メダイ
- 北陸・甲信越×メジナ
- 北陸・甲信越×ウスメバル
- 北陸・甲信越×チカメキントキ
- 北陸・甲信越×カイワリ
- 北陸・甲信越×オオモンハタ
- 北陸・甲信越×シイラ
- 北陸・甲信越×マコガレイ
- 北陸・甲信越×イシダイ
- 北陸・甲信越×アコウダイ
- 北陸・甲信越×ウマヅラハギ
- 北陸・甲信越×ウッカリカサゴ
- 北陸・甲信越×クエ
- 北陸・甲信越×ユメカサゴ
- 北陸・甲信越×ムシガレイ
- 北陸・甲信越×フエフキダイ
- 北陸・甲信越×マダラ
- 北陸・甲信越×キツネメバル
- 北陸・甲信越×ウメイロ
- 北陸・甲信越×マサバ
- 北陸・甲信越×カナガシラ
- 北陸・甲信越×アカイサキ
- 北陸・甲信越×ムツ
- 北陸・甲信越×アカカマス
- 北陸・甲信越×ホッケ
- 北陸・甲信越×トラフグ
- 北陸・甲信越×シロサバフグ
- 北陸・甲信越×ムロアジ
- 北陸・甲信越×ヒラソウダ
- 北陸・甲信越×オニオコゼ
- 北陸・甲信越×ソウハチ
- 北陸・甲信越×アズマハナダイ
- 北陸・甲信越×オオクチイシナギ
- 北陸・甲信越×カミナリイカ
- 北陸・甲信越×キュウセン
- 北陸・甲信越×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
Action'sの釣果。 アオリイカ半夜便。 今日の半夜便もナイトティップランで出船しました。 昨夜はアンカリング1本で粘っていたので今日は片舷ドテラ流しで粘ってみました〜‼️ どのポイントも風と潮が上手く噛み合わず微妙な流れ方をしていましたが…テクニカルなりになんとかポツリポツリ拾い釣りは出来ました。 トップの方でアオリイカ&コウイカ&スルメイカ3種盛りで9はいGETでした。 今日もありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。