-
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港60日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:30
-
月の出
20:06
月の入
07:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
11.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港72日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮スルメ
(スルメイカ)ヤリイカ 今日はヤリイカ・スルメ。朝一はなかなか厳しいあたりすらない???明るくなりだすとポつポつ。それでもとりあえず飽きない程度にポつポつ。9時過ぎから連打連打!!!いい感じに50杯ペースでしたが10時から爆風モード突入残念ながら10時30分早上がり((+_+))筆頭38杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:18
-
月の出
09:27
月の入
22:44
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
2.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港74日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮スルメ
(スルメイカ)ヤリイカ マイカ 深夜便。竿頭180パイでした。 大半がヤリイカで、型も良かったです。マイカ、スルメは少々でした。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
17:22
-
月の出
08:37
月の入
20:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
東南東
3.8m/s -
波
北北西
1.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港83日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮スルメ
(スルメイカ)ヤリイカ 今日はヤリイカ・スルメ。ポつポつからスタート。何処に行ってもポつ。なかなか厳しいなかでしたが終盤チョイとラッシュまだまだ少ないですが3連~5連もありました。上向きではあります。表左13杯表右10杯。艫左22杯(ヤリ10)艫右15杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
17:06
-
月の出
01:15
月の入
11:27
-
天気
曇り一時雨
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港86日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:10
-
月の出
23:20
月の入
10:19
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
西北西
0.7m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港95日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮スルメ
(スルメイカ)ヤリイカ 今日はヤリイカ・スルメ。朝一からポつ~ポつ~。ヤリイカさんたま~にスルメ((+_+))どちらもポつ~ポつ~なかなか厳しい日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
16:54
-
月の出
13:54
月の入
04:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
5℃/-1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
北北東
0.7m/s -
水温
13.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港95日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮ムギイカ
(スルメイカ)ヤリイカ マイカ Action'sの釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日は長かった寒波もようやく収まり久しぶりの出船となりました! ヤリイカ大漁にはならずでしたが、季節外れのマイカ混じりで当たりを楽しむことが出来ましたね。 トップの方でマイカヤリイカムギイカ合わせて12はい。 棚はバラバラで癖強めのパターンでしたね。 寒い中お疲れ様でした、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:01
-
月の出
14:03
月の入
04:31
-
天気
雨時々止む
-
気温
6℃/-1℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
北西
0.9m/s -
水温
13.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港128日前釣行日:2024年12月9日(月)小潮スルメイカ
タルイカ ヤリイカ Action'sの釣果。 タルイカ半夜便。 今日は長かったシケもようやく収まり約1週間振りの出船となりました!! お客さん少数精鋭だったのでタルイカ、ヤリイカ、マダイなんでも狙っていきました。 イカメタルとオモリグでは見事にヤリイカGET〜。今回はまだまだ走りでしたが、今後の釣果UPに期待したいですね。 タルイカも早い時間帯に1はいGET。そのあとがなかなか続きませんでしたが、次回も浅場でチャンスありそうです。 ナイトタイラバは残念無念ノーヒットでした。 今後も狙い物はタルイカ&ヤリイカ&マダイでしばらく出船するので何でも狙ってみて下さいね〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:42
-
月の出
12:31
月の入
-
天気
曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北西
0.8m/s -
水温
16.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港136日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮スルメイカ
タルイカ Action'sの釣果。 タルイカ半夜便。 長いシケ休みもようやく終わって今日は1週間振りの出船となりました〜‼️ 少しウネリは残っていましたが、がっつり沖出ししてタルイカ狙ってきましたョ。 早い時間帯に1はいGET出来てそのあとの連鎖に期待していましたが…全く音沙汰無しでまさかのノーチャンスでした。 幸先良く釣れただけにもう少し当たりが欲しかったですね。 また明後日からシケ模様になりますが、凪間をみてタルイカチャレンジよろしくお願いします!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:42
-
月の出
06:44
月の入
16:19
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南西
1.9m/s -
波
北西
0.7m/s -
水温
17.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港147日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮スルメイカ
タルイカ Action'sの釣果。 タルイカ半夜便。 今日はシケあとの半夜便でタルイカ絶好調でした〜‼️ 早めの時間帯からポツリポツリと当たり出してたまにダブルヒットもあり⁉️ 船中で13打数8安打…小タルが多めで大きな当たりは悔しいバラしが目立ちましたね。 また週末から寒気が降りてきてシケ模様になりますが、回復しだいタルイカチャレンジよろしくお願いしますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:46
-
月の出
20:46
月の入
11:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
南
0.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港151日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮スルメイカ
アジ 最大40cm カイワリ レンコダイ チダイ サバ サゴシ モンゴウイカ マイカ 五目〜イカ・のリレー便で出船しました。 五目はアジにカイワリ、レンコダイ、チダイ、サバ、サゴシなどでお土産。スルメイカ、モンゴウイカ、マイカが顔見る程度でした。アジがポツリポツリ、サゴシが活発でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:50
-
月の出
16:48
月の入
06:46
-
天気
曇り
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
南東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港152日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮スルメイカ
Action'sの釣果。 タルイカ深夜便。 今日はシケあと久しぶりの深夜便でしたが…タルイカの姿見れず撃沈でした。 月明りの影響からかスルメイカの当たりも少なかったですね。 見せ場無くてすいませんでした。またリベンジよろしくお願いします。 明日は少し曇る予報なので状況良くなってほしいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:49
-
月の出
16:05
月の入
05:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港155日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮スルメイカ
アジ カイワリ レンコ チダイ ガシラ マイカ 5目&イカ狙い、 アジ、サバ,カイワリ、レンコ、チダイ、ガシラ、イサキ、カマス スルメイカ、マイカ、 ※良型のアジ、夜良型の鯖
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:53
-
月の出
14:31
月の入
01:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南南西
0.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港156日前釣行日:2024年11月11日(月)若潮スルメイカ
Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便はスルメイカ&タルイカ狙いでしたが、全体的に厳しめでしたね… スルメイカは忘れた頃にたまにポツリ程度でタルイカに関してはノーチャンスで終わってしまい残念無念でした。 秋らしい波と風もキツめで心身共に冷えましたね。 今日もありがとうございました。 また改めてリベンジよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:51
-
月の出
14:02
月の入
00:38
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北西
2.1m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港157日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮スルメイカ
アジ サバ カイワリ サワラ 5目&イカ狙い、 アジ、サバ,カイワリ、サワラ スルメイカ、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:54
-
月の出
13:34
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
20.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北陸・甲信越の人気魚種の釣果情報
- 北陸・甲信越×マダイ
- 北陸・甲信越×ブリ
- 北陸・甲信越×マアジ
- 北陸・甲信越×カサゴ
- 北陸・甲信越×イサキ
- 北陸・甲信越×アカアマダイ
- 北陸・甲信越×ゴマサバ
- 北陸・甲信越×メバル
- 北陸・甲信越×ヤリイカ
- 北陸・甲信越×ヒラマサ
- 北陸・甲信越×ヒラメ
- 北陸・甲信越×タチウオ
- 北陸・甲信越×サワラ
- 北陸・甲信越×マハタ
- 北陸・甲信越×カンパチ
- 北陸・甲信越×スズキ
- 北陸・甲信越×オニカサゴ
- 北陸・甲信越×キジハタ
- 北陸・甲信越×シロギス
- 北陸・甲信越×チダイ
- 北陸・甲信越×アオリイカ
- 北陸・甲信越×クロムツ
- 北陸・甲信越×アカハタ
- 北陸・甲信越×アカムツ
- 北陸・甲信越×カワハギ
- 北陸・甲信越×アオハタ
- 北陸・甲信越×キダイ
- 北陸・甲信越×クロダイ
- 北陸・甲信越×マダコ
- 北陸・甲信越×スルメイカ
- 北陸・甲信越×ケンサキイカ
- 北陸・甲信越×マゴチ
- 北陸・甲信越×ホウボウ
- 北陸・甲信越×ショウサイフグ
- 北陸・甲信越×カツオ
- 北陸・甲信越×クロソイ
- 北陸・甲信越×アラ
- 北陸・甲信越×メダイ
- 北陸・甲信越×シログチ
- 北陸・甲信越×イトヨリダイ
- 北陸・甲信越×ウスメバル
- 北陸・甲信越×メジナ
- 北陸・甲信越×チカメキントキ
- 北陸・甲信越×カイワリ
- 北陸・甲信越×オオモンハタ
- 北陸・甲信越×マコガレイ
- 北陸・甲信越×イシダイ
- 北陸・甲信越×アコウダイ
- 北陸・甲信越×シイラ
- 北陸・甲信越×ウマヅラハギ
- 北陸・甲信越×ウッカリカサゴ
- 北陸・甲信越×クエ
- 北陸・甲信越×ユメカサゴ
- 北陸・甲信越×フエフキダイ
- 北陸・甲信越×ムシガレイ
- 北陸・甲信越×マダラ
- 北陸・甲信越×キツネメバル
- 北陸・甲信越×ウメイロ
- 北陸・甲信越×カナガシラ
- 北陸・甲信越×マサバ
- 北陸・甲信越×アカイサキ
- 北陸・甲信越×ムツ
- 北陸・甲信越×トラフグ
- 北陸・甲信越×ホッケ
- 北陸・甲信越×アカカマス
- 北陸・甲信越×ムロアジ
- 北陸・甲信越×シロサバフグ
- 北陸・甲信越×オニオコゼ
- 北陸・甲信越×ヒラソウダ
- 北陸・甲信越×キュウセン
- 北陸・甲信越×ソウハチ
- 北陸・甲信越×アカメフグ
- 北陸・甲信越×アズマハナダイ
- 北陸・甲信越×オオクチイシナギ
- 北陸・甲信越×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
10年に一度の大寒波の影響で久しぶりの出航。 釣果情報が少なく状況がわからない中、最後まで根気良く頑張っていただきましたが剣先イカが多くポツリポツリ拾い釣りでヤリ・スルメイカの数は伸びませんでした。 ありがとうございました。