-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港48日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮ヤリイカ
竿頭22匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:50
-
月の出
06:35
月の入
18:06
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港48日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮ヤリイカ
竿頭14匹 Action'sの釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日のヤリイカ半夜便も浅場のポイントからスタートしていきました!! ゆっくり流れながらポツポツ当たりがあってひと安心。 暗くなってからは沖出し集魚灯ON。 尻上がりに期待してじっくり粘っていきましたが…なかなか厳しかったです。 ツヌケされた方もちらほら居ましたが、もう少し伸びて欲しかったですね🥹 今日もありがとうございました、また明日も頑張ります!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:50
-
月の出
06:35
月の入
18:06
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港48日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮ヤリイカ
竿頭22匹 ヤリイカ願い。 点灯してから乗り始めるまでが遅く、ちょっと焦りましたが、 時間を追ってボチボチとのり出しました。 ダントツの人はおられませんでしたが、 皆さんお土産は確保されていました。 トップの方は22ハイ、20パイ前後の人が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:52
-
月の出
06:36
月の入
18:08
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港48日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:51
-
月の出
06:36
月の入
18:08
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港49日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ヤリイカ
竿頭6匹 アマダイ 竿頭5匹 レンコダイ アジ ガシラ アマダイ〜ヤリイカのリレー便で出船しました。始めのポイントではエソ、エソで時間がなかったですがポイント移動してなんとかアマダイ確保できました。ヤリイカはやらかした感満載。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:50
-
月の出
06:05
月の入
16:56
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/-1℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
西
2.0m/s -
波
北北西
1.1m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港49日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:48
-
月の出
06:04
月の入
16:53
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/-1℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
西南西
5.9m/s -
波
北西
1.7m/s -
水温
10.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港49日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ヤリイカ
15~26匹 ヤリイカ狙い。 久し振りの出船です。 明るい時間からぼちぼち釣れて、これはいいかな!? ポッポッと釣れトップ26パイ、 少ない人でも15ハイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:51
-
月の出
06:05
月の入
16:56
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/-1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
西南西
3.3m/s -
波
北北西
1.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港49日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ヤリイカ
竿頭10匹 Action'sの釣果。 半夜便ヤリイカ。 今日の半夜便は、分けて2隻で出船する事になり、親父船長で出ました。天候も良かったので、明るい時間帯は流し釣りから始め、少ないなりにイカの姿をみれて安堵感がありましたが、場所を変えライトを点けてからは、アタリが遠く厳しかったです。良さげな泰丸(徹船長)の情報もあり隣で試みても釣れず、結果的に我慢が足りなかったと反省しています。ヤリイカがトップの方で10はいしか釣れず、とても悔しい日となりましたが、気持ち切り替えて頑張りますね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:49
-
月の出
06:04
月の入
16:54
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/-1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
西南西
2.2m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港49日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ヤリイカ
竿頭30匹 泰丸の釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日は明るいういは浅場でコンスタントに良型のヤリイカ釣れました。 暗くなるまでにボウズクリアできたのが最高でした。 暗くなってからは深場で勝負しました! ラッシュはないものの、ポツリポツリと釣れてくれました。 オスイカ主体でボリュームある釣果でした! 平均10-15杯トップの方は餌巻きオモリグ一本仕掛けでで30杯でした!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:49
-
月の出
06:04
月の入
16:54
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/-1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
西南西
2.2m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港51日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮ヤリイカ
竿頭14匹 ヤリイカ便で出船しました。久々のヤリイカ便時化後でイマイチ活性高くはなかったですがポツリポツリと、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:49
-
月の出
04:48
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/-1℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
西北西
1.9m/s -
波
北北西
1.1m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港52日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヤリイカ
ケンサキイカ スルメイカ 今日は本命のヤリイカの比率が多くケンサキイカ・スルメイカ混じりで良型の本命ヤリイカの多点掛けも何度かありそこそこ釣っていただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:39
-
月の出
03:58
月の入
13:11
-
天気
雪後曇り
-
気温
4℃/-3℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
南南西
4.8m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港53日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ヤリイカ
スルメ 今日はスルメ・ヤリイカ。朝一からポつポつ。単発単発途中ちょこちょこきましたが後半低迷(T_T)/。あまりのびず40杯強でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:39
-
月の出
03:05
月の入
12:10
-
天気
雪時々止む
-
気温
2℃/-3℃
-
気圧
1026.5hPa
-
風
南南西
2.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港54日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮ヤリイカ
アマダイ カサゴ キダイ ウスメバル ウッカリカサゴ ポツリポツリ渋いながらも五目釣りは達成! 何とかお土産は確保していただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:37
-
月の出
02:04
月の入
11:16
-
天気
雪
-
気温
3℃/-4℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北西
3.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
10.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港55日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮ヤリイカ
竿頭29匹 Action'sの釣果。 ヤリイカ深夜便。 今日は雪が舞い散る中…久しぶりの深夜便でヤリイカ狙ってきました〜!! 半夜便の泰丸から灯を受け継いでポツリポツリと…雌イカが多めで当たりも繊細でしたがボチボチ釣れてくれて良かったです。 20はい超えの方も結構おられて皆さんお土産バッチリでした。 今シーズン1番寒い中での釣行でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。 またシケあとチャレンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:43
-
月の出
01:05
月の入
10:42
-
天気
雪時々止む
-
気温
6℃/-3℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
10.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港55日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮ヤリイカ
竿頭25匹 泰丸の釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日は久しぶりに、半夜便での出船となりました。75メートルの水深で辛抱する思いで試みたところ、中層についたベイトの中でイカの気配がありましが、アタリが長続きせず棚がバラバラで難しさのある釣りになりましたね。 釣果的に差がありましたが、トップの20はい超えた方は、赤黄色のメタルに変えてから調子良く釣れていた時間帯がありました。 また次も頑張ってみますのて、よければリベンジで宜しくお願いしますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:43
-
月の出
01:05
月の入
10:42
-
天気
雪時々止む
-
気温
6℃/-3℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
10.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北陸・甲信越の人気魚種の釣果情報
- 北陸・甲信越×マダイ
- 北陸・甲信越×ブリ
- 北陸・甲信越×マアジ
- 北陸・甲信越×カサゴ
- 北陸・甲信越×イサキ
- 北陸・甲信越×アカアマダイ
- 北陸・甲信越×ゴマサバ
- 北陸・甲信越×ヤリイカ
- 北陸・甲信越×ヒラメ
- 北陸・甲信越×メバル
- 北陸・甲信越×ヒラマサ
- 北陸・甲信越×タチウオ
- 北陸・甲信越×サワラ
- 北陸・甲信越×マハタ
- 北陸・甲信越×カンパチ
- 北陸・甲信越×スズキ
- 北陸・甲信越×オニカサゴ
- 北陸・甲信越×キジハタ
- 北陸・甲信越×シロギス
- 北陸・甲信越×チダイ
- 北陸・甲信越×アオリイカ
- 北陸・甲信越×アカハタ
- 北陸・甲信越×クロムツ
- 北陸・甲信越×アカムツ
- 北陸・甲信越×カワハギ
- 北陸・甲信越×アオハタ
- 北陸・甲信越×マダコ
- 北陸・甲信越×キダイ
- 北陸・甲信越×クロダイ
- 北陸・甲信越×ケンサキイカ
- 北陸・甲信越×スルメイカ
- 北陸・甲信越×マゴチ
- 北陸・甲信越×ホウボウ
- 北陸・甲信越×カツオ
- 北陸・甲信越×ショウサイフグ
- 北陸・甲信越×アラ
- 北陸・甲信越×クロソイ
- 北陸・甲信越×シログチ
- 北陸・甲信越×イトヨリダイ
- 北陸・甲信越×メダイ
- 北陸・甲信越×ウスメバル
- 北陸・甲信越×メジナ
- 北陸・甲信越×チカメキントキ
- 北陸・甲信越×オオモンハタ
- 北陸・甲信越×カイワリ
- 北陸・甲信越×マコガレイ
- 北陸・甲信越×シイラ
- 北陸・甲信越×イシダイ
- 北陸・甲信越×アコウダイ
- 北陸・甲信越×ウマヅラハギ
- 北陸・甲信越×クエ
- 北陸・甲信越×ウッカリカサゴ
- 北陸・甲信越×フエフキダイ
- 北陸・甲信越×ムシガレイ
- 北陸・甲信越×ユメカサゴ
- 北陸・甲信越×マダラ
- 北陸・甲信越×キツネメバル
- 北陸・甲信越×ウメイロ
- 北陸・甲信越×マサバ
- 北陸・甲信越×カナガシラ
- 北陸・甲信越×アカイサキ
- 北陸・甲信越×ムツ
- 北陸・甲信越×アカカマス
- 北陸・甲信越×ホッケ
- 北陸・甲信越×トラフグ
- 北陸・甲信越×ムロアジ
- 北陸・甲信越×シロサバフグ
- 北陸・甲信越×ヒラソウダ
- 北陸・甲信越×オニオコゼ
- 北陸・甲信越×ソウハチ
- 北陸・甲信越×アズマハナダイ
- 北陸・甲信越×オオクチイシナギ
- 北陸・甲信越×カミナリイカ
- 北陸・甲信越×アカメフグ
- 北陸・甲信越×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
泰丸の釣果。 ヤリイカ深夜便。 海況は良く、釣り日和となり良かったです。 魚探には時々反応が中層付近に出て、イカの気配がありました。棚に合わせて巻き上げると、スレ掛かりで釣れる場面もありましたが、時間帯なのかイカの活性が上がりませんでしたね。 イカ玉がまだ、水面では見えませんでしたが、中層に出たりする反応はイカだと思います。 活性が上がる事を期待しましょう。