-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港177日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:59
-
月の出
00:58
月の入
14:40
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
南
0.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
22.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎177日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮アオリイカ
12~43匹 穏やかな海でしたが、後半雨が降って波も少しユサユサでした。 少し早めに納竿しました。 アオリイカは、ボトム、サイトで、久しぶりに釣れました。 アオリイカ1人43・31・30・30・22・21・12ハイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:06
-
月の出
01:06
月の入
14:43
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南東
2.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港177日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮アオリイカ
竿頭8匹 コウイカ Secondの釣果。 アオリイカ午後便。 午後は、連鎖あり、プチラッシュ。ありでした。 そして、やっとついにキロアオリ確保〜。 明日からもキロアップ求めて頑張ります! 平日空き多数ありますので、猛者たちのエントリお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:05
-
月の出
01:05
月の入
14:43
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港177日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮アオリイカ
コウイカ Secondの釣果。 アオリイカ午前便。 今日は連鎖なく、単発ヒットの拾い釣りでした。 船はよく流れて良い感じだったのですが、アタリも小さく、怪しいアタリで乗り切らずでした。 もう少し釣れて欲しかったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:05
-
月の出
01:05
月の入
14:43
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港177日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮アオリイカ
竿頭37匹 乗り合い船。半夜便。 今日はアオリイカのご機嫌よろしく、皆さんバコバコ。トップの方はアオリイカ37ハイの釣果。次33バイ、27ハイ、20パイと上々の釣果。 型もよかったので、クーラーはズッシリと重くなっていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:08
-
月の出
01:07
月の入
14:44
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
7~10匹 午後便もアオリTR。午後からはややうねりが納まりましたが速さは速いまま出だしはポツンポツンとですが中盤から渋々。肝心のまずめは方向も変わり爆速モードになり大苦戦(T_T)/~~~でも唯一はいいサイズがチラホラでした。^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:00
-
月の出
月の入
14:15
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
22.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
5~9匹 今日もアオリTR。朝からうねうねの速めの流れ何処に行ってもポつ~。うねりとの対決もモードでしたが最後までいい事なく終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:00
-
月の出
月の入
14:15
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
22.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
最大0.80kg 竿頭5匹 Secondの釣果。 アオリイカ午後便。 開始すぐヒットして、幸先いいなーと思いきや、続かず。。 湖で船も流れず、苦戦でした。 間隔の長く、午前便より触ってこなかったですね。 明日はまた明日の風が吹く!ということでキロアップの価値あるアオリイカを求めてまた明日も頑張ります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:07
-
月の出
00:04
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
竿頭8匹 コウイカ Secondの釣果。 アオリイカ午前便。 今日は新たな群れが入って来たのか今日は釣れました。 昨日のようにほとんど流れない状況でしたが、ランガンして良い群れにあたると連鎖しまくりでしたね。 良型多数!船中30杯弱。 28〜31日空き多数ですので、良型アオリイカ狙いにてエントリーお待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:07
-
月の出
00:04
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
12~26cm 0~5匹 4便。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
16:56
-
月の出
月の入
14:11
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
コウイカ ポツリポツリ渋いながらも巨大コウイカ混じりで本命のアオリイカのプチ入れ乗りもあり最大1.13㎏も混じり皆さんそこそこ良いサイズが釣れたので楽しんでいただけたのでは? ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
16:59
-
月の出
月の入
14:14
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
乗り合い船。半夜便。久し振りの出船でしたが、アオリイカの活性無くダメダメでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:09
-
月の出
00:07
月の入
14:18
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
1.1m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
12~26cm 0~5匹 4便、 アオリイカ便。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
16:56
-
月の出
月の入
14:11
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリ
(アオリイカ)コウイカ マゴチ 夕まずめ狙いのチャーター便で出航。 前半戦は全くダメで夕まずめにポツリポツリ渋いながらも良型が釣れだしましたが長くは続かず数は伸びませんでした。 ゲストにはコウイカとエギに良型のマゴチ! ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
16:59
-
月の出
月の入
14:14
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎178日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮アオリイカ
0~5匹 スルメイカ モンゴウイカ 合計3匹 久し振りに夜アオリイカ釣りに出船しました。月出て無くて、海は穏やかで期待していましたが、活性無かったです。 ムズいですね(^_^;) アオリイカ1人5.5.2.2。 今夜も期待して出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:07
-
月の出
00:05
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北陸・甲信越の人気魚種の釣果情報
- 北陸・甲信越×マダイ
- 北陸・甲信越×ブリ
- 北陸・甲信越×マアジ
- 北陸・甲信越×カサゴ
- 北陸・甲信越×イサキ
- 北陸・甲信越×アカアマダイ
- 北陸・甲信越×ゴマサバ
- 北陸・甲信越×ヤリイカ
- 北陸・甲信越×ヒラメ
- 北陸・甲信越×ヒラマサ
- 北陸・甲信越×メバル
- 北陸・甲信越×タチウオ
- 北陸・甲信越×サワラ
- 北陸・甲信越×マハタ
- 北陸・甲信越×カンパチ
- 北陸・甲信越×オニカサゴ
- 北陸・甲信越×スズキ
- 北陸・甲信越×キジハタ
- 北陸・甲信越×シロギス
- 北陸・甲信越×チダイ
- 北陸・甲信越×アオリイカ
- 北陸・甲信越×アカハタ
- 北陸・甲信越×クロムツ
- 北陸・甲信越×カワハギ
- 北陸・甲信越×マダコ
- 北陸・甲信越×アカムツ
- 北陸・甲信越×アオハタ
- 北陸・甲信越×キダイ
- 北陸・甲信越×マゴチ
- 北陸・甲信越×スルメイカ
- 北陸・甲信越×ケンサキイカ
- 北陸・甲信越×クロダイ
- 北陸・甲信越×ホウボウ
- 北陸・甲信越×カツオ
- 北陸・甲信越×ショウサイフグ
- 北陸・甲信越×アラ
- 北陸・甲信越×クロソイ
- 北陸・甲信越×シログチ
- 北陸・甲信越×イトヨリダイ
- 北陸・甲信越×メダイ
- 北陸・甲信越×メジナ
- 北陸・甲信越×ウスメバル
- 北陸・甲信越×チカメキントキ
- 北陸・甲信越×カイワリ
- 北陸・甲信越×オオモンハタ
- 北陸・甲信越×シイラ
- 北陸・甲信越×マコガレイ
- 北陸・甲信越×イシダイ
- 北陸・甲信越×アコウダイ
- 北陸・甲信越×ウマヅラハギ
- 北陸・甲信越×ウッカリカサゴ
- 北陸・甲信越×クエ
- 北陸・甲信越×ユメカサゴ
- 北陸・甲信越×ムシガレイ
- 北陸・甲信越×フエフキダイ
- 北陸・甲信越×マダラ
- 北陸・甲信越×キツネメバル
- 北陸・甲信越×ウメイロ
- 北陸・甲信越×マサバ
- 北陸・甲信越×カナガシラ
- 北陸・甲信越×アカイサキ
- 北陸・甲信越×ムツ
- 北陸・甲信越×アカカマス
- 北陸・甲信越×ホッケ
- 北陸・甲信越×トラフグ
- 北陸・甲信越×シロサバフグ
- 北陸・甲信越×ムロアジ
- 北陸・甲信越×ヒラソウダ
- 北陸・甲信越×オニオコゼ
- 北陸・甲信越×ソウハチ
- 北陸・甲信越×アズマハナダイ
- 北陸・甲信越×オオクチイシナギ
- 北陸・甲信越×カミナリイカ
- 北陸・甲信越×キュウセン
- 北陸・甲信越×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日もアオリTR。今日は風無し潮も微妙。超ゆったりモード。皆さん渋いですが拾う人は拾う(^^)_U~~最後までいい流れもこずでしたが拾い続けた人はのびました。