-
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港105日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
16:48
-
月の出
21:44
月の入
10:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/-1℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北
2.0m/s -
波
北北西
1.6m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港117日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮アオリイカ
2~5匹 今日もアオリTR。昨日よりも更に寒い寒さに耐えながらがんばりましたが数も渋々サイズももう少しでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:34
-
月の出
12:01
月の入
23:32
-
天気
雨時々止む
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
4.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港118日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮アオリイカ
7~8匹 今日はアオリTR。今シーズンは延長。寒気が入ったからか???何処に行ってもポつ~。サイズもいまひとつ???800~900までが精一杯((+_+))それでもなんとか〆れるかな???
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:34
-
月の出
11:33
月の入
22:22
-
天気
雨
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北東
0.7m/s -
水温
16.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎122日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮アオリイカ
1~6匹 アオリイカに出船しました。海は穏やかな感じで、潮の流れもいい感じで、明るい内に釣れて期待しましたが、活性が無かったです。アオリイカ大きいの13キロ超えも釣れていました。アオリイカ1人、6・6・6・2・1。 しばらく天候悪そうですが、凪ならアオリイカ釣りに出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:43
-
月の出
08:45
月の入
18:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎123日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮アオリイカ
0~3匹 おはようございます。久し振りにアオリイカ釣り出船しました。まだうねり有り揺れていて、アオリイカ厳しかったです。今夜穏やか海で、期待して出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:43
-
月の出
07:46
月の入
17:07
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港123日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮アオリイカ
マイカ コウイカ 乗り合い船。半夜便。 海上は凪で釣りやすい条件でしたが、 この時季になって来るとアオリイカはなかなか手強いです。 他にマイカやコウイカも釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:45
-
月の出
07:47
月の入
17:09
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港124日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮アオリイカ
最大1.31kg マイカ 合計10匹 乗り合い船、半夜便。 今日も沖のポイントまで走りましたが、潮が速く釣りづらい為、塩野緩いポイントを探して仕切り直し。 渋い中でしたが、今日もキロオーバーのビッグアオリが釣れました。 何故かマイカが船中10パイ釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:45
-
月の出
06:45
月の入
16:21
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
南西
3.7m/s -
波
北北西
1.5m/s -
水温
17.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港130日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮アオリ
(アオリイカ)久々のアオリ便でした、時化あとでか活性が悪いのか薄いのか???ナカナカ、テクニカルでした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:46
-
月の出
00:54
月の入
13:33
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1030.3hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
18.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港130日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮アオリイカ
最大1.21kg 乗り合い船。半夜便。 最初は沖のポイントへ行きましたが、 潮が速く、仕方なく磯のポイントでスタート。 しかし活性が悪く、3回場所移動しての拾い釣りとなりました。 今日はキロオーバー(1.21kg)が出ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:46
-
月の出
00:54
月の入
13:33
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1030.4hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北
1.3m/s -
水温
18.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港132日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮アオリ
(アオリイカ)タイ 今日はタイラバ・ジキング~アオリTR。朝一は真鯛狙いからスタート!!!予報よりも風強めですが頑張って巻き倒すとあたりきだしいきなり連打ですがその後爆風になりあたりがあってものらず((+_+))あきらめてアオリTRに移動アオリは速めですがポツンポツンとですがサイズはいまいちで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:37
-
月の出
23:48
月の入
12:43
-
天気
雨時々止む
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎132日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮アオリイカ
0~11匹 アコウ 0~1匹 こんばんは(^o^)20日の釣果載せたはずですが、おかしいですね?トップ11ハイ、4.4....。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:45
-
月の出
23:56
月の入
12:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/7℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
北北西
6.0m/s -
波
北北西
2.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港134日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮アオリイカ
竿頭4匹 Secondの釣果。 アオリイカ午前便。 でました!久しぶりのキロアップ! 昨日よりも大きくポイント変えてやってみましたが、この時期にしてはまだまだ小さめサイズも多数いましたね。 トップ4杯が2名さん!まだ条件あえばキロアップ狙いのティップラン楽しめそうです。 なかなか数はあがらず、シビアな釣りですが釣ったときの1匹1匹に価値があるのでこれがまたハマるんですよね。 もうしばらく凪の日で条件あえばティップラン便出船予定追加致しますので猛者たちのエントリーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:45
-
月の出
21:52
月の入
11:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北北西
0.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港135日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮アオリイカ
竿頭6匹 乗り合い船。半夜便。 シケ後で釣れるかな?と思いながら出船しました。 点灯直後から釣れていい感じでしたが、後が続かず・・・大きくポイントを移動して何とかお土産確保。釣れればビッグアオリが上がって来るのですがね。トップの方は6パイ、次5ハイ、次4ハイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:48
-
月の出
20:49
月の入
11:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
北
1.0m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港135日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮アオリイカ
竿頭3匹 明るいうちから、ポツポツっと釣れました。 しかし、暗くなってからコンディション良いのにビタとまり、 最後に二連発あって終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:46
-
月の出
20:46
月の入
11:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
南
0.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港138日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮アオリイカ
ワラサ イナワラ サゴシ マハタ コウイカ 青物ジギングからのスタートでワラサ・イナワラ・サゴシ・良型マハタのお土産を確保し、後半戦は予定通りアオリイカ狙いでコウイカ混じりで良型の本命はしっかりと確保していただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:39
-
月の出
17:26
月の入
08:00
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南西
1.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北陸・甲信越の人気魚種の釣果情報
- 北陸・甲信越×マダイ
- 北陸・甲信越×ブリ
- 北陸・甲信越×マアジ
- 北陸・甲信越×カサゴ
- 北陸・甲信越×アカアマダイ
- 北陸・甲信越×イサキ
- 北陸・甲信越×ゴマサバ
- 北陸・甲信越×メバル
- 北陸・甲信越×ヒラメ
- 北陸・甲信越×ヒラマサ
- 北陸・甲信越×タチウオ
- 北陸・甲信越×ヤリイカ
- 北陸・甲信越×マハタ
- 北陸・甲信越×カンパチ
- 北陸・甲信越×サワラ
- 北陸・甲信越×オニカサゴ
- 北陸・甲信越×スズキ
- 北陸・甲信越×キジハタ
- 北陸・甲信越×アオリイカ
- 北陸・甲信越×チダイ
- 北陸・甲信越×クロムツ
- 北陸・甲信越×アカムツ
- 北陸・甲信越×シロギス
- 北陸・甲信越×アカハタ
- 北陸・甲信越×カワハギ
- 北陸・甲信越×アオハタ
- 北陸・甲信越×キダイ
- 北陸・甲信越×スルメイカ
- 北陸・甲信越×クロダイ
- 北陸・甲信越×マダコ
- 北陸・甲信越×ホウボウ
- 北陸・甲信越×ショウサイフグ
- 北陸・甲信越×ケンサキイカ
- 北陸・甲信越×マゴチ
- 北陸・甲信越×カツオ
- 北陸・甲信越×クロソイ
- 北陸・甲信越×アラ
- 北陸・甲信越×シログチ
- 北陸・甲信越×メダイ
- 北陸・甲信越×イトヨリダイ
- 北陸・甲信越×チカメキントキ
- 北陸・甲信越×ウスメバル
- 北陸・甲信越×メジナ
- 北陸・甲信越×カイワリ
- 北陸・甲信越×オオモンハタ
- 北陸・甲信越×アイナメ
- 北陸・甲信越×マコガレイ
- 北陸・甲信越×アコウダイ
- 北陸・甲信越×イシダイ
- 北陸・甲信越×ウマヅラハギ
- 北陸・甲信越×クエ
- 北陸・甲信越×ムシガレイ
- 北陸・甲信越×フエフキダイ
- 北陸・甲信越×ユメカサゴ
- 北陸・甲信越×マダラ
- 北陸・甲信越×ウッカリカサゴ
- 北陸・甲信越×キツネメバル
- 北陸・甲信越×カナガシラ
- 北陸・甲信越×ウメイロ
- 北陸・甲信越×マサバ
- 北陸・甲信越×アカイサキ
- 北陸・甲信越×ムツ
- 北陸・甲信越×トラフグ
- 北陸・甲信越×ホッケ
- 北陸・甲信越×ムロアジ
- 北陸・甲信越×シロサバフグ
- 北陸・甲信越×オニオコゼ
- 北陸・甲信越×アズマハナダイ
- 北陸・甲信越×アカメフグ
- 北陸・甲信越×オオクチイシナギ
- 北陸・甲信越×カミナリイカ
- 北陸・甲信越×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
乗り合い船。半夜便。 シケ続きで久しぶりの出船でした。 3回場所を変えましたが、アオリイカは行方不明。 何とかアオリの顔を見られただけ良かったです。今シーズンは出船出来る日が少なかったこともあって、アオリは釣れなかったですね。