-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:09
-
月の出
17:32
月の入
04:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長三朗丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
20~48cm 0~13匹 ヤリイカ船。三隻で出船! なんとか1日顔だけは見られましたが派手な乗りはなく、反応も少なくて苦戦しました…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
30~50cm 0~4匹 ヤリイカ本日は『ヤリイカ船』です。またまたやらかしまして「ボロボロ』です。どの流しもイカの顔見るか見ないかで難しかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:13
-
月の出
17:36
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
マルイカ ムギイカ 16~45cm 1~11匹 ★LTイカ船 明日はマルイカ◎ 前半はヤリイカ狙い! 難しい状況でしたがほとんどの方が型見れました(^^) 後半の2~3時間はマルイカ狙い! 触りがいい良い流し有り、反応も幾つか見れたので、、、 明日は朝からマルイカ狙い! で行ってみます。 現在ご予約3名様です。 チャレンジャー募集中です♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
1~8匹 本日もたくさんのお客様にお集まりいただきありがとうございます。 期待を込めて集まって頂きましたが答えられずごめんなさい・・・ 1~8尾と、本日もツ抜けに至りませんでした あがれば良型中心です! 本日、トップは女性のお客様でした。 明日もヤリイカ狙いに出船いたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:34
月の入
04:38
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
28~50cm 0~3匹 ヤリイカ 28~50cm 0~2匹 ヤリイカ船 今日は潮が悪く苦戦…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:13
-
月の出
17:36
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
30~50cm 0~16匹 本日も通常出船できました。 週末は船数多いです、江ノ島沖は低調のようで湘南船も城ヶ島西沖に来ている船も居ましたね。 一旦集結した船団はあちこちに散らばり、各所とも数隻づつで操業。 どこも終期特有の崖っぷちエリア、当たり外れが大きいです。 反応を追いかけて投入から着乗りといった感じではなく、山筋を定めて周ってくる群れを待つといった体制。 何時群れが来るか判りませんので、闇雲にシャクリ倒すのは得策ではなく、起伏の激しい海底に対応しながら上手く底立ち、タナ取り、巻き落としをこまめに行いながら前アタリには必ず集中している感じですね。 上手くハマると思わぬ多点掛けとなる場面が期待できます。 本日は最高で5杯掛け止まり、昨日は7杯掛けもありました。 ツ抜け出来た方は5名、ただ盛期のように広範囲に居る大群ではないので、仕掛けの入るタイミングや運みたいなものもあり、ボウズの方も出てしまいました。 明日もご予約頂き出船確定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
24~45cm 0~4匹 本日もご乗船ありがとうございました。 朝、パタパタっと、アタリがあった時も。。。 サイズは、大型サイズも。 明日もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:13
-
月の出
17:36
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
佐円丸
神奈川県 三浦市 三崎港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
30~47cm 1~9匹 濁り潮で朝からヤリイカ顔出しあり。日中ブランコ仕掛けでヤリイカの御殿かけ!『重かったあー』と。 女史angler様ラストに船最初に乗せて多点の様なレンタル竿のシナリ!もハモノに喰われ!一杯でした。レンタル様用仕掛けで一荷!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春盛丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
25~48cm 1~12匹 6時出船潮は薄濁り流れはゆるやかで朝方少し釣れました。後半は少し探してみましたが、反応にあたりませんでした。プラ角11センチ又14センチオモリ150号
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
甚四郎丸
千葉県 南房総市 白間津港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
28~48cm 1~7匹 本日、写真を撮り忘れました。朝から潮が流れず群れ反応有るも単発が多く数が伸びませんでした。ツ抜け出来ませんでした。本日のお客さん申し訳ございませんでした。スルメも混じりました。型は良型主体でしたよ。13日(日)雨と南東風の為に出船を中止します。それ以降は南西風が強く吹くためあまり予報が良くありません。予報を見てからのご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮ヤリイカ
40~50cm 1~3匹 ヤリイカ本日は『ヤリイカ船』です。予報に反し良いナギ、イカもナギ、、、茅ヶ崎沖→江ノ島沖→カメギ、やらかしまして『ボロボロ』でした。結果、、、ヤリイカ40cm〜50cm1杯〜3杯、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:12
-
月の出
16:39
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮ヤリイカ
35~37cm 0~2匹 本日もご乗船ありがとうございました。 今日も、潮が濁りすぎで苦戦でした。 明日に期待! よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:12
-
月の出
16:39
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮ヤリイカ
30~50cm 0~14匹 本日は局地的な雷雨、ところにより突風やら雹などという予報が大きく出され、大半の船が休船。 今夜には大気の不安定な地区でありそうですが、日中は最高の釣り日和でした。 朝方にカッパのいらない程度の雨に降られましたが、終日通して無風。 城ヶ島西沖狙いの朝一は好調、上潮、底潮とも速めも素直な西への流れで多点掛けあり。 トップの方は7杯、4杯、2杯であっという間にツ抜け達成。 直ぐに潮境が迫り、何とも言いようのない潮具合。 二枚潮?三枚潮?誰の糸に合わせたら良いか?ベタナギですので船がグルリを周ってしまう感じで、その度にオマツリ(船中7名様)してしまいます。 城ヶ島沖方面も同様の潮で、行き場に困ってしまい大失速。 折があればやってみたいと思っていた長井西沖”アマデバ”まで向かってみましたが不発。 城ヶ島西沖から走って洲崎沖で少し釣れたようでしたね。 明日もご予約頂き出船確定、朝6時までにはご来店下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:11
-
月の出
16:39
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
尭丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ヤリイカ
単発でたまに乗る程度でボウズは無かったけどツ抜け出来ませんでした サバは我慢できるくらいですがヤリイカは乗り悪かったです お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:09
-
月の出
15:41
月の入
03:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×シイラ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日午前船朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日も反応てんこ盛り!良型黒むつ、良型メダイ、良型ハチビキ、オアカムロアジ、良型サバ、他の魚などと魚種多彩に舌好調〜! エード!エエドー!(^。^)! 後半のヤリイカは久しぶりのポイントへ。反応は多く見られましたが潮の流れなく、ノリ悪かったです。 それでも皆さん頑張っていただき、3本角での挑戦者もダブルがあったり、単発だけど3連チャンも!ヤリイカ0〜6杯。スルメ混じり。 黒むつからのリレーですので短時間でした。じっくりやればこのポイントも???楽しみだね。 午後船ファミリーフィッシングは今日も好調継続中〜!アジ、サバ、ムロアジなどが順調に!ボクちゃんも頑張りましたねー(^。^)! 本日は午前船も午後船もご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/13日曜日午前船は今季初のマルイカ船へ。まだ空き多数あります。 14日月曜日は予報次第ですが、フラッシャーサビキ黒むつ五目〜オススメリレーでまだガラガラです。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。