-
日立丸
茨城県 日立市 日立港第五埠頭43日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)33~35cm 0~3匹 ヤリイカ 42~55cm 1~6匹 スルメイカ 26~43cm 0~2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:32
-
月の出
06:46
月の入
18:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/-1℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
南南西
0.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
日立丸
茨城県 日立市 日立港第五埠頭44日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)30~37cm 0~4匹 ヤリイカ 45~60cm 4~13匹 特大ヤリイカ好調 仕掛けによって大きな差がついていますね 何度か使用したプラ角だと プラスチックに傷が着いていて 水中で反射が弱く乗りが悪いです 新品の仕掛けに効果した途端に乗り出しました 古い仕掛けは全く乗りませんでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:31
-
月の出
06:17
月の入
17:47
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/-1℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
0.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港44日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭25匹 ヤリイカ マルイカの反応は前回同様に 適当に見れて、 触りは確実に良くなった感じで、 サイズは小型なので簡単ではありませんが マルイカ釣りらしくなって来ましたよ。 トップは25杯で2名。 お客さんと自船の中乗りでした。 マルイカがほとんどでしたが、ヤリイカも船中何杯か交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:34
-
月の出
06:17
月の入
17:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
西
3.2m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
日立丸
茨城県 日立市 日立港第五埠頭45日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)33~35cm 0~2匹 ヤリイカ 51~60cm 4~6匹 昨日の強風が沖合には残っていて波高かったです 帰る頃には凪てきました 明日も出ます 参加者募集中です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:30
-
月の出
05:46
月の入
16:34
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/-1℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西北西
1.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
日立丸
茨城県 日立市 日立港第五埠頭47日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)35cm 合計1匹 ヤリイカ 45~58cm 0~2匹 今日はサバが多かったでしたね 上の針にサバがかかり 1番下の針にイカなので 取り込み時に上からサバを外しているうちに下のイカが外れてしまいます 明日はなるべくサバが少ない所を探してみます 今年はマルイカの回遊が早いです マルイカのスッテならもっと釣れるのかな? 明日も出ます 参加者募集中です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:28
-
月の出
04:30
月の入
14:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/-3℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
西南西
2.0m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
日立丸
茨城県 日立市 日立港第五埠頭48日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)25~33cm 0~2匹 ヤリイカ 48~61cm 1~3匹 今日は朝から風強く 沖合に行くと更に風波共に強く どんどん増してきたので早めに帰港しました 明日以降は気温上がり暖かくなる予報になって凪みたいです 明日も出ます 参加者募集中です ヤリイカの仕掛けは絡みやすいので5本針位が1番おすすめします 長くても7本(それ以上多いのはオマツリするので禁止) 現在は上にいなく下の方にいるので 針沢山つけても上にはかかってこないです 逆に沢山針数付けるとサバがかかってしまい サバが船の周りについて みんなにサバがかかってしまいます 市販の仕掛けを使わずに自分で自作する方は 澄み潮対応にしないとイカは全く乗りません プラ角は薄い色の物が良く乗っています(ケイムラ) 濃い色の物は乗りません 慣れない方は5本仕掛けを半部に切り 2本又は3本でやった方が手返し良く数伸びます 数伸びない方は仕掛けの手前まつりを解いている時間の方が長いです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:27
-
月の出
03:43
月の入
13:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/-3℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
北東
0.6m/s -
水温
13.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港48日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)14~24cm 合計2匹 今日のマルイカ情報です... 予報に反し北風爆発...orz 剣崎沖の沖目の方を狙いましたが... 海悪すぎで 港近辺の浅場も探したり色々 探しましたが 反応あっても乗らず... 風も凪ないので早上がりで すいません...船中顔見れませんでと 謝りをしたら... 右の前の方が2杯取っていたという(汗) 自分の1号船は右前は前でも見えずらいんですが... 殆ど見逃す事はないんすけど 良型サイズと小型サイズが入ってました おひとり様2杯の船中2杯でした(汗
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:32
-
月の出
03:42
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北東
8.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港49日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)15~27cm 0~6匹 今日のマルイカ情報です(^^) 16名様で出船(^^) 朝イチ剣崎沖をいつも通り見たんすけど 反応イマイチで(汗) 今日は久しぶりに城ヶ島沖に移動! ここでなんとか顔は見て 5、6人様GETしたんですけど 後続なく... 後半また剣崎沖に移動(汗) しかし反応なくクルージング...orz と...13時を過ぎた頃ひょっとソナーにイカの反応写り... やってみるとすぐに着ノリ! でも早くノッた方だけで後続かなかったですが...段々と反応見え始めて... 良い流しは10人巻いたり! トップはハモノにかじられて上がったの 入れて6杯でした! 16人で3名様ボウズでしたぁ...orz なかなかこの釣りの釣果で船中とは 数えないけど... 船中34杯GETでした! 5杯乗せて1杯とか(ハモノ等) 4杯乗せて1杯とか... 普通にバレたりする結構ありましたね(汗) 懲りずに頑張りますので よろしくお願いいたします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:31
-
月の出
02:48
月の入
12:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北北東
6.4m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港50日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)0~8匹 今日はマルイカ船で出船しました。 朝から広範囲に反応は見えましたが、 乗ったり、乗らなかったり、乗っても顔を見れればという感じで。 ヤリイカの助けもなくて。 残念ながらお一人様顔を見れずに。 マルイカは一人0〜8杯。 前回よりもサイズアップも見れたり、 反応も広くある感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:28
-
月の出
01:47
月の入
11:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長三朗丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港50日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)17~26cm 1~3匹 マルイカ船。久しぶりに出船しましたが状況変わらず…。撃沈でした!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:31
-
月の出
01:50
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港50日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)16~26cm 0~5匹 今日のマルイカ情報ですー 8名様で出船(^^) 1日剣崎沖狙いでしたが... 反応はまずまずみつかるのですが ノリ悪く...orz トップ5杯!2杯3名様!1杯1杯でした 1日激シブの中頑張って頂き ありがとうございました...m(__)m 明日もまた頑張ってきますので よろしくお願いいたします! 今日は真鯛船お休みでしたが 明日はチャーター船で出船致しますので 御予約お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:31
-
月の出
01:49
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港52日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)14~25cm 0~5匹 今日のマルイカ情報です(^^) 昨日は1杯のみと聞いてたので(汗) 相変わらず城ヶ島沖は反応あっても 激ムズなんだなぁと(汗) 今日はカワハギ御予約なく 1号船がマルイカ行ってきました! 城ヶ島沖では何度反応見つけて ドンピシャリで反応入ってても 触らず(TT) 諦めて剣崎沖へ! 城ヶ島沖と比べて今年は剣崎沖は 反応少ないのですが 今日は小さい反応ですが そこそこ見えましたね! ノリはイマイチですが... ノル時は3人着ノリとかダブルとか... 10名様で3名様ボウズでした(汗) トップ5杯!3杯2名様!2杯2名様! 1杯が2名様でしたー 明日は真鯛と仕立てマルイカで 出船してきますので よろしくお願いいたします(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:29
-
月の出
月の入
09:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山千丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港57日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マイカ
(ケンサキイカ)ヤリイカ 27~50cm 1~5匹 スルメ サバ 昨日のポイントに一目散に行ったのだが、空振りに終わりその後転々と走り回わったが馬鹿釣りせず撃沈いたしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:19
-
月の出
19:53
月の入
07:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
14.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
佐円丸
神奈川県 三浦市 三崎港57日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)13~20cm 0~8匹 マルイカ船三崎港西口から。反応は70mラインからは餌であれあるようですけど、魚のセットになっていますね。流れはいつもの西上潮でそれほど速くはなく、素直なのですが触りません。んで城ヶ島東側へ。こちらの方が緩くってって・・・浅場にもいるかも・・・・え?__?逃げ足早く_これでもいつもより浅場に餌反応も登っている・・・んで83mくらいから触るかな???的な反応が出っ放しだったり。なんと後半3連チャンも。結果、帰ってきてから船洗いしてみたら、表面水温16度ありますが、多分ですけど底潮は氷水のように冷たいですねええ。これ春の濁りで上が暖かくならないと。。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:24
-
月の出
19:57
月の入
07:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港57日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)13~25cm 0~18匹 今日のマルイカ情報です(^^) 水深70m前後主体でしたね! 反応入りっぱなしでも...なかなかどうして(汗) しかし小さい触りを上手く取る方は 中盤けら後半にかけて 3連チャンを(ダブル有り)4回あったり トップ18杯!ですが2番手5杯と差が出ましたね(汗) 明日は1隻でも良い人数ですが 2隻で出ますので ご予約お待ちしております(^^) 1日ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:24
-
月の出
19:57
月の入
07:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マダコ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シロアマダイ
- 関東×メジナ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
明日3日(月)からしばらく長い時化予報になっていますね 今の所の予報だと8日(土)から凪るみたいです 8日(土)からの参加者募集中です ヤリイカは深場で潮速く オマツリしやすいので人数限定にしています ご予約はお早目に ヤリイカは60cmの特大サイズが釣れています オマツリ防止の為 オモリは鉛100%の物に限る 鉄や混合物の物は比重が違うので使用禁止 投入機レンタル有 仕掛け、オモリ常備しております ご予約とお問い合わせは、 LINE又はショートメールにて受付。 1、代表者のお名前と携帯番号 2、人数(全員の氏名) 3、希望日 4、希望の釣物 上記を明記して送信して下さいませ。 ~只今のご予約受付予定表~ (◎)募集中 (◯)空席有 (△)残席僅か (◇)残1枠 (×)残席無 3日(月)中止 4日(火)中止 5日(水)中止 6日(木)中止 7日(金)ヤリイカ船(◯) 8日(土)ヤリイカ船(◯) 9日(日)ヤリイカ船(◯)