-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門320日前釣行日:2024年6月17日(月)中潮アナゴ
(マアナゴ)25~42cm 0~10匹 シロギス 14~22cm 0~7匹 マゴチ 44~50cm 0~1匹 マダコ 0.30kg 0~1匹 アジ 16~26cm 2~8匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:59
-
月の出
14:21
月の入
00:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
22.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港322日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮アナゴ
(マアナゴ)キス メゴチ マゴチ クロダイ ガンゾウビラメ キュウセン ハモ カワハギ 今日は、朝から日差しが強く、暑い1日でした。 お疲れ様でした。 キス狙いの方は、釣果は20匹前後の方が多かったです。 ピンギスは、相変わらず、多いようです。 他に、メゴチ・マゴチ・黒鯛・ガンゾウビラメ、 キュウセンベラ・ハモ・カワハギ・アナゴ釣れてました。 稲葉様、マゴチ・ガンゾウビラメgetしました。 高級サイズですね!! 幸江様、クロダイ1.2kgゲットしました。 大野様、カワハギ2枚getしました。なかなかのサイズですね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
12:27
月の入
00:09
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
東南東
2.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港322日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮アナゴ
(マアナゴ)25~45cm 2~15匹 本日は夜アナゴ船で出れました。 ありがとうございます。 今日は少しお久しぶりの出船。 ポイント着いて明るいうちからポツーンポツーンと釣れてくれ一安心。 暗くなり初めからあちらこちらでポツポツ釣れてくれました。 ツ抜けのお客様数名いらしてお土産はできたようです。 江戸前アナゴちゃん。是非食べてみてね。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:57
-
月の出
12:25
月の入
00:07
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
東南東
2.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門322日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮アナゴ
(マアナゴ)24~43cm 0~5匹 アジ 16~24cm 1~15匹 マゴチ 40~66cm 0~1匹 シロギス 14~20cm 0~5匹 カサゴ イシモチ ベラ ☆★ゆっくりリレー ちょいアジーシロギス+マゴチーちょいアジー夜アナゴ(第8)‥ ……… アジ 16ー24㎝,1ー15匹 ☆トップは2人(^-^)v(^-^)v …… マゴチ 40ー66㎝,0ー1本 ☆ゲットは3人(^-^)v(^-^)v(^-^)v …… シロギス 14ー20㎝,0ー5匹 ☆トップは2人(^-^)v(^-^)v ……… アナゴ 24ー43㎝,0ー5本 ★トップは‥そのさん(^-^)v (船中14人で27本) ……… 晴れ.くもり.小雨,東ー南風そよそよ …… アジ‥沖めのポイントから‥ダメ(^o^;)ダメで‥ →木更津沖のキワまわりで‥なんとか.ポッン.(^o^).と.ぐらい‥でした‥ →暗くなる前に‥アジに‥リターンして‥ポッンと‥いくつか.ずつ(^o^)追加‥ (中小サイズに中型まじり) 他カサゴ.イシモチ.ベラ …… マゴチ+シロギスの両方狙いは‥木更津まわりを転々と.して‥ 空振りまくりながら‥ところ.どころで‥ どっちも‥単発で.ポッン.(^o^).と‥でした。 …… ☆特大サイズ(^o^)ゲット高橋さん‥66㎝ありました♪ …… シロギス仕掛けでマダコが1杯。 シロギス‥何人か狙い‥中小サイズに.良型まじり …… 暗くなる前から‥夜アナゴ を‥ (澄み気味の潮,上げ潮はトロり‥あまり流れず) やや沖めからーキワまわりを‥早めに型は出したが‥ 明るいうち‥数本(^o^;)で‥ →ちょい移動して‥ダメで→大きく移動して‥数本(^o^;)で‥ →ちょこ→ちょこ→ちょこ→ちょこ→移動したが‥うまくハマれず‥ どこも.単発で.ポッンと‥数本だけ‥でした(+_+) …… 赤クラゲ‥気に.なるぐらい‥いました(^_^;) …… 仲間のアナゴ船は‥潮が流れず‥キビしいなりに‥それなりには‥ゲット(^o^)してた‥カンジだったけど‥ …… (第8)ミナミ丸は‥どこも‥落ち着ける事が.できず‥ちょいズラしーせず‥ →イカリを→入れ直した→回数は→今季1番(^_^;)多かった‥ (ポンコツ船長ですが‥やる気と体力だけは.あります) ‥動けば‥いいわけじゃないんだけど‥(^_^;)‥ …… ★アナゴ釣り‥面白いです ……… ‥予報より‥早めに雨が‥パラ.パラと‥(^_^;)‥小降り状態‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
12:27
月の入
00:08
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
東南東
1.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港322日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
12:27
月の入
00:09
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
東南東
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋323日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮アナゴ
(マアナゴ)25~50cm 3~25匹 夜アナゴ船。 夕まずめ時はアレ?でしたが、少し辛抱していたら良い食いに! 平均に釣れて中型アナゴ主体に大漁だと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:58
-
月の出
11:31
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門323日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮アナゴ
(マアナゴ)25~45cm 1~11匹 マダコ 0.30~2.20kg 0~4匹 マゴチ 38~57cm 0~2匹 キジハタ カサゴ シリヤケイカ ☆★ゆっくりリレー マダコ+マゴチー夜アナゴ(第8)‥ ……… マダコ 0.3ー2.2kg,0ー4杯 ☆トップは2人.K藤さんと新濃さん(^-^)v(^-^)v (船中13人で23杯) ……… マゴチ 38ー57㎝,0ー2本 ☆トップは2人.S山さんとT木さん(^-^)v(^-^)v ……… アナゴ 25ー45㎝,1ー11本 ★トップはS山さん(^-^)v (船中で62本) …… 晴れ,南西ふわふわ.そよそよ …… 近場の大師ー扇島ー木更津沖まわりを‥両方狙いで‥転々と.して‥ ‥空振りながら‥ところ.どころで‥どっちも‥ポッン.(^o^).と.ゲット♪ …… ‥ラストにゲットしたT木さんの57㎝(^o^)ありました …… 他キジハタ,カサゴ,シリヤケイカまじった ……… ‥暗くなる前から‥木更津のキワよりで‥夜アナゴを‥ 上げ潮はトロりーやや速め …… 明るいうちは‥数本(^o^;) ちょいズラしてーちょいズラして‥間が.空きながら‥ポッン.(^o^).ポッン.と‥ →ちょい移動して‥ ちょいズラしーちょいズラしーして‥ なんとかー帰りまで‥ポッン.(^o^).ポッン.と.ゲットできました♪ (やや小ぶりーフツウーまぁまぁサイズ) …… 赤クラゲ‥気に.なるぐらい‥いました(+_+) …… 21時40分過ぎ‥そのまま水門の中に‥ ……… お付き合いしてくれたは.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
11:31
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
南
0.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港324日前釣行日:2024年6月13日(木)小潮アナゴ
(マアナゴ)キス 8~39匹 ホウボウ キュウセン ハモ ボート釣果。 今日は、1日曇りで、過ごしやすい、お天気でした。 キス狙いの方は、釣果は8~39匹でした。 ピンギス・フグは、相変わらず、多いようです。 他に、ホウボウ・キュウセンベラ・ハモ・アナゴ釣れてました。 お疲れ様でした。 鈴木御一行様、キス釣り大会を20名で、行いました。 1位39匹・2位34匹・3位29匹でした。なかなかやりますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
10:35
月の入
23:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
東
0.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門324日前釣行日:2024年6月13日(木)小潮アナゴ
(マアナゴ)24~42cm 1~13匹 ★夜アナゴ(第8)‥ ……… 24ー42㎝,1ー13本 ★トップはS原さん (船中12人で62本) …… いつもの木更津沖まわりの‥やや沖めからーややキワまわりを‥ …… くもり晴れ,南風そよそよ. …… 澄みぎみの潮.上げ潮トロりーやや速め‥ …… 明るいうちから‥ポッンと‥顔を出したが‥単発.あたり‥(^o^;)で‥ 早めに‥ちょいズラしーを‥ …… ★最初にゲット(^o^)O田さん …… たまに‥ポッン.(^o^;).と‥で →ちょい移動を‥ ‥間が.空きながら‥ポッン.ポッン.(^o^).と‥ ちょいズラしてー数本(^o^;) …… ‥キワよりに→大きく移動して‥数本(^o^;) ちょい移動して‥ダメで‥→ちょい移動して‥ちょいズラして‥なんとか.ポッン.(^o^)ポッンと‥でした。 (やや小ぶりーふつうーまぁまぁサイズまじり) …… 赤クラゲ‥気に.なる!ぐらい‥いました(+_+) …… 22時過ぎ‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
10:34
月の入
23:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
東南東
0.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門325日前釣行日:2024年6月12日(水)小潮アナゴ
(マアナゴ)24~43cm 3~26匹 夜アナゴ(第8)‥ ……… アナゴ 24ー43㎝,3ー26本 ☆トップはK藤くん(^^)v (船中9人で96本) ……… 晴れ,南西風ふわふわ.そよそよ …… 木更津の.やや沖めまわりで‥いつもの拾い釣りを‥ …… わりと澄みぎみの潮.上げ潮は‥トロりーやや速め‥ …… 明るいうちから‥ポッン.ポッン.(^o^)と‥ ★いきなりゲット(^o^)KのS木さん …… ‥早めに船中でツ抜けして‥15本ちょい出て‥ ちょいズラし‥ちょいズラしーして‥ …… 早めに祥一船長‥捌き始めました(^^) …… →ちょい移動して‥間が空きながらーポッンと(^o^)‥ →ちょい移動して‥ちょいズラして‥なんとか.帰りまで.ポッン.(^o^)ポッン.と‥ (やや小ぶりーふつうーまぁまぁサイズ) …… 赤クラゲちょっと(^^;), ヌタ・・・型みた程度(^^;) …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:57
-
月の出
09:35
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋325日前釣行日:2024年6月12日(水)小潮アナゴ
(マアナゴ)25~55cm 5~23匹 マゴチ 夜アナゴ船。 日中のマゴチが更新出来てなかったみたいです。 5人で12本(3本横並び)型はまずまずでしたが、移行期でムラあるのは間違いないです。 ルアーマンには楽しい時季かもしれませんね。 夜アナゴは、今が最盛期な感じがします。今日も明るいウチからぽつぽつと 腕の差はかなりある釣りですが、めちゃくちゃ楽しい釣りなので、是非おきがるにチャレンジしてみて下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
09:36
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋326日前釣行日:2024年6月11日(火)中潮アナゴ
(マアナゴ)マゴチ 35~52cm 1~6匹 カレイ 前半は単発でしたが後半は上向きました。カレイ、アナゴ交じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
08:35
月の入
22:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋328日前釣行日:2024年6月9日(日)中潮アナゴ
(マアナゴ)30~70cm 1~21匹 夜アナゴ船。 本日も最近通っている根の絡んだポイントへ 開始早々から特大アナゴン浮上 なかなか続かずでしたが、日没から大アナゴ混じりに中型主体 このサイズならツヌケれば十分と思いやってました。 アナゴは最盛期なのかな?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
06:27
月の入
21:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
南南東
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門328日前釣行日:2024年6月9日(日)中潮アナゴ
(マアナゴ)24~44cm 0~21匹 ★夜アナゴ(第8)‥ ……… アナゴ 24ー44㎝,0ー21本 ☆トップはY根さん(^-^)v (船中15人で101本) …… 小雨くもり,南風そよそよー …… 出船前の‥あっさりレクチャー中に‥雨が‥(^^;)‥ ‥夜釣りの時間帯は‥くもり‥状態でした‥ …… 木更津沖のキワまわりに‥ 明るいうちから‥型は出したが‥間が.空きながら‥ポッン.(^o^).ポッン.と‥ 上げ潮はトロり‥ 1ヶ所目‥船中10本ちょいぐらい →ちょい移動して‥同じ様な(^o^)あたりで‥ ‥ちょいズラしーして‥どっかで.誰かが‥ポッン.ポッン.と‥(^o^)‥船中で40本ちょいぐらいゲット‥ ‥ちょいズラして‥下げ潮が‥トロりーやや速めに →ちょい移動して‥ちょいズラしーして‥全体的には釣れなかったが. ‥帰りまで.ポッン.(^o^)ポッン.ゲット♪ (やや小ぶりーふつうサイズに.まぁまぁの.まじり) …… 今夜も祥一船長が‥丁寧に捌きました(^^) ……… 22時過ぎ‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
06:26
月の入
21:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋329日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮アナゴ
(マアナゴ)30~55cm 0~16匹 夜アナゴ船。 中アナゴ主体に型は良いのですが、単発の繰り返しでした。小学生のお兄ちゃん残念賞になってしまいましたが、小柴の漁師(江戸前アナゴ)さんから仕入れたアナゴストックありますので、お土産は渡せました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
05:25
月の入
20:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×サワラ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×カンパチ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×クロムツ
- 関東×チダイ
- 関東×マダコ
- 関東×スルメイカ
- 関東×アカムツ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×カワハギ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ホウボウ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メダイ
- 関東×メジナ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×シイラ
- 関東×アコウダイ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×タカサゴ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×マダラ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムツ
- 関東×アカイサキ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×クロメジナ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×スマ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×トラフグ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
★ゆっくりロングリレー シロギス+マゴチ+マダコ同時狙い(お好みで)ーちょいアジー夜アナゴ(第8)‥。 ……… シロギス 14ー22㎝,0ー7匹 ☆トップは長田さん(^-^)v …… マゴチ 44ー50㎝,0ー1本 ☆ゲットは3人.IのS藤さん.I川さん.T上さん(^-^)v(^-^)v(^-^)v ……… マダコ0.3kg,1杯。 ☆ゲットはI川さん(^-^)v ……… アジ 16ー26㎝,2ー8匹 ☆トップは野村さん(^-^)v ……… アナゴ 25ー42㎝,0ー10本 ☆トップはIのS藤さん(^-^)v (船中10人で30本) ……… 晴れーくもり,南東ー南風そよそよーふわふわ.そよそよ …… 11時半前に‥みんな前に乗って貰い‥出れて→ 近場の大師沖まわりを‥ズラしーズラしーして‥ …… ☆最初にマゴチゲットIのS藤さん(^o^) ☆最初にマダコゲットI川さん(^o^)その後マゴチも‥ …… ギマとカサゴも.まじった‥シロギスもポッンと‥ …… 南風が.ふわふわ.してからの南下は(^_^;)キツいので‥ →早めに木更津沖まわりに‥ ‥転々と.して‥ところ.どころで‥シロギスもマゴチもマダコも‥ ポッン.と‥顔だけは(^o^;)見れました‥ …… マダコ2杯‥水面で‥あーぁ (>_<)(>_<)‥ シリヤケイカも‥あーぁが多かったが‥2杯ゲットが2人(^o^)(^o^)‥ …… ちょいアジは‥暗くなる前に狙った‥ 転々と.して‥ところ.どころで‥地味に.ポッン(^o^)と‥ アジのヤル気?スイッチは‥入らず‥(^o^;)‥ (中小サイズに中型まじり) 他でっかいカサゴ,アナゴも‥ …… たいした風じゃなければ‥★アナゴ(^o^)勝負を‥で‥ …… アナゴは.やや沖めのまわりから‥明るいうち.ぜんぜん‥あたり出ず‥(+_+)‥ (下げ潮の流れ.なし,潮は澄みぎみ) ‥大きく移動して→暗くなりかけから‥あたりが出て‥ポッン‥ポッン.と.いくつか‥(^o^;)‥ゲット 水クラゲの大群が‥ドバっと‥でも.流れが.ないので‥仕掛け持っていかれず.ふつうに釣りは.できたが‥あたらないので(^_^;)‥ →ちょい移動して‥いくつか‥(^o^;)‥ →気に.なる‥キワまわりに‥大きく移動して‥ …… 全体的には.あたらないが‥T上さん.ポッン.ポッンと‥ …… ★トップのS藤さんだけスイッチが入り‥ポン.ポン.ポンと‥(^-^)v‥でした。 …… 前回は.動き過ぎたので‥じっくり気味の拾い釣りを‥したが.あまり拾えず(^_^;)‥ …… 赤クラゲ‥ハンパに‥いた …… 21時半過ぎ‥そのまま水門の中に‥ …… 船かたずけしてたら雨が‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)