-
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港14日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:13
-
月の出
23:24
月の入
07:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港14日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮ショウサイフグ
15~20cm 0~2匹 マダイ 0.80~3.33kg 0~2匹 ハナダイ 0.50~0.90kg 1~7匹 ホウボウ 30~40cm 0~1匹 カナガシラ 15~20cm 0~4匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントを狙い 今日は、潮流れ悪く 当たり少なかったですが 棚の合ってた方は、ポロポロ拾え 真鯛4枚出ましたよ~(^o^)/ 3、33キロ(半額券3枚ゲット) 他にも 1、9キロ 1、8キロ 0、8キロ! うまく釣り上げた方は、おめでとうございます! ダメだった方は、リベンジお待ちしてますね~! お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:13
-
月の出
23:24
月の入
07:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港14日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮ショウサイフグ
25~35cm 2~11匹 トラフグ 1.20kg 合計1匹 昨日ポツポツと上がったポイントから入りましたが凪良く釣りやすくも水色濁ったせいで活性低いのかポツリポツリの掛かりでした。 間をおいて型は出るものの中々続けてかからず数は伸び悩みました。水色戻ればまた活性も上がってくるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:13
-
月の出
23:24
月の入
07:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港15日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 1.70~2.30kg ホウボウ ハナダイ メバル 明日は午前・午後テンヤで大募集中です。19日(土)20日(日)もガラガラなので宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:13
-
月の出
22:28
月の入
06:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港15日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮ショウサイフグ
20~40cm 2~11匹 トラフグ タコ カサゴ 太東沖15m付近で、風無く天気良い中、横流しで余り流れ無いけども、開始から型程度ですが、釣れれば良型のデカイフグなので、少しずつ場所ずらしながら貯めていきました。 スペシャルゲストのトラフグも顔だしてくれて、良いお土産ですね。 本日は、釣果は余り伸びませんが、釣れれば良型フグなので、型勝負出来たと思います。 その他、タコ、カサゴなど。明日、週末沢山空き有りますので、遊びに来て下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:12
-
月の出
22:26
月の入
07:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南西
2.0m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山千丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港15日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮ショウサイフグ
マダイ 最大3.70kg カサゴ ホウボウ メバル 前半真鯛は口を使ってくれません、カサゴ、ホウボウ、ショウサイフグ、メバルが上がる。後半、タイラバで3,7kgの鯛が上がる。竿頭は、鹿嶋市の上甲様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:13
-
月の出
22:28
月の入
06:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港15日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮ショウサイフグ
25~45cm 4~13匹 ショウサイフグ25~45cm…4~13匹。 他ホウボウ、カサゴ、ムシガレイ。 シケ後の濁りが残っているので、深場の36メートルから始めましたがアタリ無く(涙)。 何ヵ所かフグ捜索をするうち、『港前のジャリ場で型が出ている』と情報をいただき、そのポイントへ移動してからはフグが釣れ始めました。 潮が動かないのでフグのアタリは小さく、ハリ掛かりさせるのが難しい感じでしたが釣れるフグは大型揃いでした。 朝は大苦戦しましたが、土産がとれて良かったです(^-^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:13
-
月の出
22:28
月の入
06:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港15日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮ショウサイフグ
25~35cm 15~34匹 今日は朝のうちからフグの活性も良くポツポツと♪アタリもコンスタントき拾い釣り状態で飛び抜けた掛かりはないもののお土産になりました。 後半は群れの動き早くなり型程度になりましたが朝の調子が続けば数もまだまだ伸びたと思います!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:13
-
月の出
22:28
月の入
06:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港15日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮ショウサイフグ
15~25cm 0~7匹 マダイ 0.80~2.80kg 0~4匹 ハナダイ 0.40~0.70kg 1~6匹 ホウボウ 25~40cm 0~2匹 カナガシラ 20~22cm 0~2匹 マゴチ 35cm 合計1匹 ワラサ 65~80cm 0~2匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイント 沖から狙いましたが 当たり少なく、 浅場に移動すると 真鯛、ハナダイ、ポロポロ掛かり 真鯛は、 2、8キロ 2、4キロ 2、3キロ 1、7キロ 1、2キロ 1、0キロ 0、8キロ。 ゲットした方は、おめでとうございます!今日は、活き餌の方が掛かりよかったですよ~(^o^)/ 本日の竿頭さんは、 埼玉県から、お越しの「長谷川様」 1人で真鯛4枚ゲットおめでとうございます! ダメだった方は、リベンジお待ちしてますね~! お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:13
-
月の出
22:28
月の入
06:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港16日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮ショウサイフグ
28~35cm 4~11匹 今日も海悪いなかでポツリポツリと拾い釣り状態で飛び抜けた掛かりはないもののお土産になりました。 風強くなり9時早上がりとなりましたが型も良型主体で条件悪くてもこのような釣果だったので凪ればまた期待できるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:12
-
月の出
21:28
月の入
06:20
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港16日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮ショウサイフグ
15cm 合計1匹 ハナダイ 0.40~0.60kg 0~1匹 ホウボウ 25~30cm 0~1匹 カサゴ 15~30cm 0~5匹 午前テンヤ真鯛船 今日は、思ったより風が強く 底取りにくく、苦戦。 段々風が増してしまい 9時はやあがりとさせて頂きました お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:12
-
月の出
21:28
月の入
06:20
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港19日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮ショウサイフグ
30~45cm 10~18匹 ホウボウ カワハギ アジ マダコ フグ船。 昨日のうねりがまだありましたがジャンボフグ主体でポツリポツリ上がり下でも10匹とお土産十分でした! また明日から時化ですが時化明けにまた期待!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港19日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮ショウサイフグ
25~45cm 1~9匹 ショウサイフグ25~45cm…1~9匹。 他アナゴ、ホウボウ、カワハギ、カサゴ、ムシガレイ。 一昨日アタリの多かった根まわりのポイントから始めて、24~38メートルまで広く探しましたが、どのポイントでも型が出る程度でした。 前日の爆風で波高くなり潮の濁りも出てしまいましたので、フグが嫌ったみたいです(>_
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港19日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.70kg ハナダイ ホウボウ カナガシラ カサゴ 午前テンヤ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港19日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.40~3.17kg 0~2匹 ハナダイ カサゴ ホウボウ カナガシラ 「テンヤ真鯛船」本日は水色悪くアタリ少ない中、中鯛ゲット出来ました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×サワラ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×カンパチ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×マダコ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×カワハギ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ホウボウ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×メダイ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×アイナメ
- 関東×アコウダイ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マダラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ムツ
- 関東×アカカマス
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ババガレイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×キュウセン
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×トラフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
◆ショウサイフグ船 サイズ25~40cm8~12匹 1匹の方は船酔いしてしまいました。 その他マダコ、トラフグ トップ旭市の腰野さん ◆午前テンヤ船. 2隻の高低差 1キロ代、9枚 2キロ代10枚 3キロ代1枚 サイズ1.01~3.05kg0~4枚 トップ千葉市の工藤さん、品川区の松野さん 外道、ハナダイ20枚前後、ホウボウ、ショウサイフグ、カサゴ フグ船は型が良く2キロ前後のマダコやトラフグが交じりました。 マダイ船は開始からポツポツ当たり、ハナダイも掛かりお土産充分でした。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。