-
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港16日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ショウサイフク
(ショウサイフグ)マダイ 0.50~1.90kg 1~3匹 ハナダイ メバル カサゴ ホウボウ カナガシラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:03
-
月の出
11:29
月の入
01:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港16日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ショウサイフグ
18~36cm 0~6匹 ヒガンフグ 0.50~1.80kg 0~4匹 コモンフグ ウマズラ 太東沖11~13mから開始して、ヒガン(アカメ)フグ、ショウサイフグと型だけですが、全員で1流し1匹と有りました。南沖見ながら少しずつ思う所を見ながら、港前11m~16m根際で、潮流れ無いので根際狙いして、型程度を貯めました。2流し連続でヒガン(アカメ)フグ確保出来た人。ショウサイ、コモンフグ混じりに確保出来た人、ウマズラばっかり当たる人、根掛かりして根過ぎてしまい確保出来なかった人などの中、昨日と違い、港前の底荒れの濁り潮は直ったのでしょうね。 ヒガン(アカメ)フグは、昨日よりも良型多かったです。朝から港前で頑張った方が釣果良かったかな?、雨天気と、後半、南西風予報でしたが、帰港まで持ってくれて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸裕
東京都 港区 京浜運河16日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ショウサイフグ
16~27cm 0~2匹 本日! 常連さんメンバーでの出船でした。 ポイントは潮が流れず!アタリ少なく苦戦しました。 釣れれば良型でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:07
-
月の出
11:34
月の入
01:50
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/11℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南西
7.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
12.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港16日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ショウサイフグ
15~25cm 0~4匹 マダイ 1.90~5.96kg 0~3匹 ハナダイ 0.30~0.80kg 2~14匹 マゴチ 35cm 合計1匹 カナガシラ 20~22cm 0~2匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントを狙い 今日も良型真鯛出ましたよ~(^o^)/ 最大は、5、96キロ! 川口市から、お越しの「松本様」 半額券、5枚ゲットおめでとうございます! 他にも、 3、5キロ 2、5キロ 2キロ 2キロ 1、9キロ おめでとうございます! 今日は、活き餌の方のほうが 釣れてましたよ~(^o^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:03
-
月の出
11:29
月の入
01:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港16日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ショウサイフグ
25~45cm 1~15匹 フグ ショウサイフグ25~45cm…1~15匹。 他マダコ、ホウボウ、カンパチ、カワハギ、ウマヅラ、ムシガレイ、ガンゾウビラメ。 沖のジャリ場35メートルから始めましたが、濁りが有り海水温も低くてフグは型が出ず。 少し北上して水温の高い所を探して、ジャリ場の29メートルでやっと型が出る様になりました。 潮が動かず、ウネリもあり、たまに釣れる程度の状況でしたが、終盤に少し潮が動き始めるとアタリが増えてきました。 フグのサイズはとても大きく、ゲストも多彩だったので、大抵の人は土産位にはなりました。 今日はマダイテンヤ船でもショウサイフグが多数釣れる情報がありました。 いよいよこれからかな?、って感じですね(笑)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:03
-
月の出
11:29
月の入
01:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港16日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ショウサイフグ
20~35cm 1~6匹 朝一は昨日型取れたポイントから入りましたが、昨日より潮流れず潮色も濁っており型程度でした。 テンヤ船の模様を聞き移動。こちらでは間はあるもののポツリポツリと拾えるような状況でした、ただ間が長く数は伸び悩みました。 沖を捜索していた他船でもポツポツ掛かった様子なので条件変われば沖も浅場どちらも期待できるでしょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:03
-
月の出
11:29
月の入
01:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
トラフグ 0〜9匹、20〜40cm。ショウサイ主体、トラフグ混じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:06
-
月の出
10:29
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
マダイ 0.30~1.70kg 2~14匹 ハナダイ カサゴ アジ 【乗合】今日は朝からコンスタントにアタリがあり、デカイ一発はなかったですが1.5kg前後が多く混じりました!ゲストもハナダイ多くお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:02
-
月の出
10:23
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
マダイ 0.40~0.80kg 0~1匹 カサゴ ホウボウ ハナダイ 「テンヤ真鯛船」本日はシケ後マダイの食い悪く苦戦しました。皆様お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
10:23
月の入
00:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.80~4.70kg 0~5匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ マアジ ガンゾウ エソ マダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
10:23
月の入
00:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
18~36cm 0~3匹 ヒガンフグ 0.30~1.40kg 0~1匹 港出たら少しウネリ有るので、港前から狙う予定でしたが、太東沖へ向けました。 ヒガン(アカメ)フグ狙いするけども、潮流れ無い中、濁りウネリでカジメ釣れてしまいます。 南下しながら沖目16~20mを転々と見ていくけども、移動の繰り返しでした。 後半、真っ黒な濁り潮になってる港前11m~16m根際のクマの中と見ましたが、降参でした。 探索して失敗?食わなくても、我慢?どっちが正解だったのかな? また懲りずに再挑戦して下さい。明日は少し北目探索して見ようかな? 6日、日曜日はフグ釣り確定しています。 御予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
10:26
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
マダイ 0.40~2.40kg 0~3匹 ワラサ ショゴ ホウボウ カナガシラ ソイ 午前テンヤ船。 朝イチ潮が緩い中、ぽつりぽつりと当たり有り。すぐに1.4kg、1.2kg型を出してフタ流し目にすぐ2.4kg。その後はホウボウとショウサイフグでお土産にはなりましたがここぞの1発はお預けでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
10:22
月の入
00:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山千丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
マダイ 0.60~1.20kg 0~2匹 メバル 竿頭12匹 ホウボウ カサゴ 真鯛は、口を使ってくれませんでした。ライン切れがあり、上がって入れば、、、、、後半メバル狙いでいい人12匹釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
10:23
月の入
00:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
池田丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮フグ
(ショウサイフグ)20~35cm 2~7匹 カワハギ 25~28cm 1~2匹 フグ船にカワハギ、ホウボウ交じる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:07
-
月の出
10:30
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港17日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ショウサイフグ
20~30cm 0~3匹 マダイ 0.60~3.20kg 0~8匹 ハナダイ 0.40~0.80kg 0~2匹 ホウボウ 25~40cm 0~4匹 イナダ 50~55cm 0~1匹 午前テンヤ真鯛船 真沖のポイントから狙い 真鯛出ましたよ~(^o^)/ 3、2キロ 1、6キロ 1、6キロ 1、5キロ 1、4キロ 1、3キロ 1、3キロ 1キロ 0、8キロ 0、8キロ 0、8キロ 0、8キロ 0、7キロ 0、6キロ こんだけ真鯛あがりました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
10:22
月の入
00:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×クロムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×マダコ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×キハダ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×カナガシラ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×アカカマス
- 関東×キチヌ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×トラフグ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×キュウセン
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は昨日よりウネリは落ち着きましたが、濁りが増して水温が下がって冷たいです。今日はジグのお客さんで1.9kgと1.7kg良型出ました!途中、ラインブレイクが1発有りました。後半は風が増してきてポイントを変えて少し釣れましたが大鯛はお預けでしたね。