-
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:08
-
月の出
16:34
月の入
04:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮ショウサイフグ
25~45cm 8~24匹 ショウサイフグ25~45cm…8~24匹。 他マダコ、トラフグ、マダイ、ソイ、カワハギ、ウマヅラ、ムシガレイ、ガンゾウビラメ。 港前のジャリ場から始めましたが、まだ白濁りが消えずフグは型が出ず。 何ヵ所か移動しながら探すうち、8:00頃に入った26メートルの根まわりで好調に掛かり始めました。 少しフグが浮いていた様で、胴付き仕掛けのみで釣っていた人がとてもアタリが多かったです。しかし食わせ仕掛けの短所と言うか?バラシがとても多く数が伸びませんでした (途中、中乗り君も胴付き仕掛けに交換して釣ってましたが、バラシが多いのは同様でした(笑)。「アタリを全部掛けていれば50~60釣れるペースだった?」と申してました (^-^ゞ)。 終了までポツポツ掛かりは続き、皆さん土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:08
-
月の出
16:34
月の入
04:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ショウサイフグ
18~40cm 1~5匹 港出たら潮濁っていたので灘無理と思い、太東沖20m向けました。 潮余り流れ無いので、ポント狙いしながら、16m~20mで釣れたら良型なので、少しずつ場所ずらしながら遣りました。後半、港前で、思う所狙いましたが、良い群れ当たらず、太東沖で貯めた方が正解でしたね。 今日のショウサイフグは、数伸びなかったけども、釣れたらデカイ良型フグでしたね。 何処か?フグの群れ見つかるはずなんで、期待したいと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:07
-
月の出
15:38
月の入
03:50
-
天気
曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南
4.3m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ショウサイフグ
15cm 合計1匹 マダイ 1.59~5.50kg 0~2匹 ハナダイ 0.40~0.80kg 0~2匹 ホウボウ 30~35cm 0~1匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントを転々としながら狙いましたが、 潮流れ悪く 今日も当たり少なく、苦戦しました 5、5キロ(半額券、5枚ゲット) 3、26キロ(半額券、3枚ゲット) 2、1キロ 1、9キロ 1、89キロ 今日は、活き餌も巻きものも 釣れましたよ~(^o^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:07
-
月の出
15:37
月の入
03:50
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南東
4.1m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ショウサイフグ
25~38cm 4~12匹 今日は水色も悪く反応もまとまらずポツリポツリと拾い釣り状態でした。 型は良型主体で少なくても十分お土産になるサイズでしたね!他にトラフグも上がったりと厳しいながらもこの数になったので海の条件変われば良くなってくるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:07
-
月の出
15:37
月の入
03:50
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南東
4.1m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮ショウサイフグ
トラフグ 9名。0〜10匹。20〜40㌢。 ショウサイ、トラフグ混じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:09
-
月の出
14:43
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 1.50~3.60kg 1~4匹 ホウボウ ハナダイ テンヤ真鯛22号船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:06
-
月の出
14:39
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.50~0.80kg 0~1匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ 「テンヤ真鯛船」潮流れずアタリ少なく苦戦しました。皆様お疲れ様でした。今後も出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:06
-
月の出
14:39
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮ショウサイフグ
25~45cm 4~14匹 ショウサイフグ25~45cm…4~14匹。 他マダコ、ホウボウ、カワハギ、ウマヅラ、ムシガレイ、ガンゾウビラメ。 港前の近場から始めましたが、まだ潮色悪くて型が出ず?。 真沖のジャリ場へ移動するとフグは型は出る様になりましたが単発程度で、まとまって釣れるポイントには当たりませんでした。 数日前までは型も出なかったので、良くなっては来ているのでしょうけど・・・(-_-;)。 なんとか土産は取れました。 海が落ち着けば、一番数が伸びるポイントなので、もう一息ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:06
-
月の出
14:39
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ショウサイフグ
ヒガンフグ 0.40~1.80kg 3~6匹 コモンフグ ウマズラ ヒガン(アカメ)フグ専門狙いしました。 朝の開始は、港前11~13mの根際から遣ると1時間位、どっちにも流れ無く動かないので、横流しで動くようにしました。 朝の内は苦戦状態でしたが、最近の模様と同じで、日出てから食いだす状態で、次第に型見れてきました。 少しずつ沖目ずらして、今度は南灘のポント狙いとして行きました。 後半程、潮回りして、仕掛け投入時に大きさの型も、良型サイズが型見れるので、良い居場所当れば面白いでしょうね。 ショウサイ、コモン、ウマズラ混じり。3人全員確保のお土産完了の日でした。 明日は都合によりお休みさせて頂き、10日はフグ出船確定しています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南東
1.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
13.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ショウサイフグ
20~36cm 0~4匹 ショウサイフグが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:09
-
月の出
13:43
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.80~2.30kg 0~2匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ 午後テンヤ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:05
-
月の出
13:38
月の入
02:59
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.50~2.60kg 0~3匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ ヒラメ イシガレイ 午前テンヤ、大鯛ヒット無く中鯛止まりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:05
-
月の出
13:38
月の入
02:59
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ショウサイフグ
25~40cm 2~6匹 マダイ 0.80~6.05kg 0~5匹 ◆ショウサイフグ船 ジャンボフグ主体 サイズ25~40cm2~6匹 ◆午前テンヤ船 連日絶好調 2隻の高低差 サイズ0.8~6.05kg1~5枚 1キロ台15枚 2キロ台14枚 3.11キロ、3.14キロ、3.28キロ、3.45キロ、4.05キロ、6.05キロ 外道、ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ 今日のフグ船は型は良かったですが数が伸びませんでした、 午前マダイ船は開始からポツポツ当たり、中鯛主体に上がり特鯛も上がりました。 後半は流れ悪くなり当たり遠くなりましたが、流れれば今後も楽しみです。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。またのお越しをお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:05
-
月の出
13:38
月の入
02:59
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
池田丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮フグ
(ショウサイフグ)20~35cm 0~6匹 トラフグ 28~30cm 0~1匹 アマダイ 25~39cm 0~6匹 シロアマダイ 28~33cm 0~2匹 フグ船にカワハギまじった。アマダイ船にシロアマダイが交じる。暖かく、いい天気どした…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:09
-
月の出
13:44
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東北東
0.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×シイラ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
潮流れずポツリポツリの掛かりでした。明日は風強い為、港全体の中止になりました。