-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港23日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ウマ
(ウマヅラハギ)シマアジ 0~2匹 マダイ イシダイ イシガキダイ イサキ カンダイ メジナ オジサン メイチダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北東
6.6m/s -
波
南南東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港23日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ウマ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~1.20kg 合計8匹 トラフグ カンパチ クロダイ 最大2.00kg 初挑戦の皆さんだったので、 忙しいスタートです。 若い方で徐々に慣れてきて カンパチゲットや本命マダイ1.2キロもゲットなど、 後半の上げ潮に期待したところで 雨と北東が強く寒くなってきてしまい 残念、お昼前に撤収しました。 帰港中、竹岡沖はバリバリ吹いてきて海も悪かったで
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港23日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ウマヅラハギ
アジ 15~30cm 16~25匹 イシダイ 0.20~1.00kg 1~2匹 クロダイ アマダイ マトウダイ マハタ ライト五目船。 潮色と流れ:薄濁なし。 今日は魚種多彩でした。 アジ(小・中・良型)主体で、イシダイ・クロダイ他などがまじりました。 アジは後半はポツポツと釣れて、サイズは中型からちょっと大きいのが主体でした。 泳がせもちょこっと仕掛を下ろしましたが、アタリはなったですね。 泳がせもこれからだと思いますよ… 明日も出船確定です。 ご乗船お待ちしています。 明後日からは、まだご予約は入って居なかったと思います。 ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:01
-
月の出
05:15
月の入
17:51
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
4.2m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港23日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)合計1匹 イサキ 最大1.35kg 合計4匹 クロダイ 1.40~1.70kg 合計2匹 タイ 0.80kg アオハタ 合計1匹 イトヨリ 合計2匹 アマダイ 合計1匹 カサゴ 合計1匹 4名様
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:59
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港23日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ウマヅラハギ
イサキ 竿頭40匹 マダイ キダイ ハナダイ ホウボウ キントキ カサゴ カイワリ 海悪かったですビギナーの方も多かったので可哀そうでしたが、ほとんどの方が最後まで頑張って下さいました。イサキは潮の速い中入れ食いで、トップは40匹程度、釣り座でちょっと差が出てしまいましたネ。2時間程度で切り上げ、沖の五目へ・・・マダイやキダイ・ハナダイ・ホウボウ・キントキ・カサゴ類・カイワリ・ウマヅラハギ等で楽しんで頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:59
-
月の出
05:13
月の入
17:48
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北東
5.0m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港25日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ウマ
(ウマヅラハギ)シマアジ 0~1匹 イシダイ イシガキダイ イサキ カンダイ メジナ オジサン 今日は一日、海上も凪模様に恵まれ、ぽかぽか陽気でシマアジ狙いに出船してまいり、今日は皆さん、ときおり、シマちゃんのいいあたりはあったのですが、すっぽ抜けのバレにハリス切れもあり、今日は残念ながら良型シマちゃんに軍配が上がり、今日は小型シマちゃんのみの悲しい沖上がりとなってしまいました。「今日もいいあたりがあっただけに、良型シマちゃんのお顔も見たかったな〜、次回にリベンジです!!!」 明日も張り切って出船したいところでしたが、またしても予報が悪く出船を見合わせます。週末は海上も凪模様となりそうですが、キャンセルもでておりますので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:14
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港25日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~1.70kg 1~7匹 ハタ カサゴ 水温上がり流れもあり良い感じでマダイぽつぽつ喰い中鯛も入った。この感じだと春の乗っ込み爆釣も間近の予感
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:56
-
月の出
04:12
月の入
15:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港25日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ウマヅラハギ
マダイ 0.80~3.50kg 0~3匹 マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東弱い→南東-。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・1-2.5kg、0-3枚。竿頭:佐々木さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 2-3kgサイズの真鯛が好調! ノッコミ真鯛の魚群もよく入るようになってきています。 ノッコミシーズンに見られる高いタナ設定にもなってきていて、真鯛はコマセカゴへの警戒もあります。 底からのタナ取り、コマセカゴのズレはノッコミ真鯛が船を避ける傾向になります、リールのデジタルメーター合わせは大幅にタナボケするためライン・道糸でのタナ合わせ推奨!!! 早朝から真鯛の食い気も良くて2-3kgも掛かっています。 3月後半、4月は剣崎の各スポットにて大型真鯛ゲットのチャンス! ノッコミ序盤は大型が釣れやすいこともあり今後も大型ゲットを楽しめそうです(^^) リクエスト乗合の日程。 ・3月30日真鯛乗合。 ・3月31日真鯛乗合。 ・4月1日真鯛乗合。 ・4月4日真鯛乗合。 ・4月5日真鯛乗合。 ・4月6日真鯛乗合。 ・4月7日真鯛乗合。 ・4月11日真鯛乗合。 ・4月14日真鯛乗合。 ・4月18日真鯛乗合。 ・4月20日真鯛乗合。 ・4月24日真鯛乗合。 ・4月27日真鯛乗合。 ・4月30日真鯛乗合。 ・5月2日真鯛乗合。 ・5月7日真鯛乗合。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:59
-
月の出
04:15
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
西南西
0.7m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
秀丸
千葉県 いすみ市 大原港25日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)フグ 竿頭3匹 ショウサイフグ 午前赤目フグ出船。 本日の赤目フグトップ3匹でした。 朝から色々ポイント探すも赤目が居なく、やっと釣れてなんとかトップ3匹になりました。 本日ゲストはウマズラ、ショウサイフグでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:56
-
月の出
04:12
月の入
15:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
雅裕丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港25日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ キントキ 午前。マダイ…0.8㌔。 他、キントキ、ウマヅラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:01
-
月の出
04:17
月の入
15:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南南西
0.8m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港25日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)アジ 25~40cm 12~32匹 ハナダイ 25~35cm 4~12匹 サバ メバル カンパチ コマセ船。11号で出船。本日も好調でした。今後も期待出来そうです。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁速い。 風向きと強さ:東弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:54
-
月の出
04:11
月の入
15:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
3.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港27日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)アジ 35~42cm 10~28匹 ハナダイ 20~30cm 0~7匹 マダイ メバル サバ コマセ五目。シャクリが楽しいコマセ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:53
-
月の出
03:01
月の入
12:58
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
14.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港28日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮ウマヅラハギ
イサキ マハタ アマダイ カイワリ オニカサゴ キダイ マダイ ハナダイ イシダイ メジナ ホウボウ サバ 潮速くイサキは昨日のようにはいかず、釣果に差も出ました。仕掛けは新栄丸の仕掛けをお勧めいたしますよ他、マハタ。沖の五目はアマダイ・カイワリ・オニカサゴ・カサゴ類・キダイ・マダイ・ハナダイ・石鯛・メジナ・ホウボウ・サバ・ウマヅラハギ等魚種多彩です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:19
月の入
11:54
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
東南東
2.8m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港28日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~0.80kg 2~5匹 ハナダイ カサゴ サバ イナダ ショウサイフグ 【乗合】今日は朝からコンスタントにアタリがありゲスト混じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:52
-
月の出
02:18
月の入
11:49
-
天気
曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
14.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港28日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ 1.90~7.65kg 0~1匹 アジ メジナ メイチダイ 0~1匹1.9~7.65kg。 外道:大アジ・メジナ・ウマヅラ・メイチダイ。 佐島沖40~70m。 柳澤真平様真鯛7.65kg新記録ゲットしました。 真鯛王ランキング1位入りへ交代です。 柳澤様真鯛1.9kg高級サイズ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:57
-
月の出
02:22
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×クロムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×マダコ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×キハダ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×カナガシラ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×アカカマス
- 関東×キチヌ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×トラフグ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×キュウセン
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は一日、海上は雨模様にみまわれてしまい、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は両船合わせて、半数のお客様が貸し竿さんでの戦いとなり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりはあったのですが、すっぽ抜けのバレに横取り君の餌食もあり、今日も残念ながら良型シマちゃんは捕獲することができず、明日へのリベンジとなってしまいました。今日は冷たい雨の中、皆さん頑張っていただき、お疲れ様でした。 「やっぱり、いますね〜!!!と、今日は他船で11㌔越えのオオカミシマちゃんが捕獲されましたので、皆さん、気を抜かず頑張って下さいませ!!!」 明日もキャンセルがでており、空きがでましたので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!