-
秀丸
千葉県 いすみ市 大原港10日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港10日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)アジ 25~40cm 6~65匹 ハナダイ マダイ サバ メバル コマセ船。11号で出船! 本日も好調でクーラー満タン多数でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:03
-
月の出
11:30
月の入
01:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港10日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)トラフグ 合計2匹 ホウボウ カワハギ マハタ 雨は昼から?と思ってたら 朝からちょいちょい降ってくるし 潮が全く流れず苦戦 あちこち移動〜移動 こわいぐらいアタリ無し。 後半、流れてきましたが 針掛かり悪く ダメでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:06
-
月の出
11:35
月の入
01:49
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港10日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)ショウサイフグ 18~36cm 0~6匹 ヒガンフグ 0.50~1.80kg 0~4匹 コモンフグ 太東沖11~13mから開始して、ヒガン(アカメ)フグ、ショウサイフグと型だけですが、全員で1流し1匹と有りました。南沖見ながら少しずつ思う所を見ながら、港前11m~16m根際で、潮流れ無いので根際狙いして、型程度を貯めました。2流し連続でヒガン(アカメ)フグ確保出来た人。ショウサイ、コモンフグ混じりに確保出来た人、ウマズラばっかり当たる人、根掛かりして根過ぎてしまい確保出来なかった人などの中、昨日と違い、港前の底荒れの濁り潮は直ったのでしょうね。 ヒガン(アカメ)フグは、昨日よりも良型多かったです。朝から港前で頑張った方が釣果良かったかな?、雨天気と、後半、南西風予報でしたが、帰港まで持ってくれて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大内丸
茨城県 ひたちなか市 那珂湊港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ 合計1匹 メバル カサゴ ホウボウ アジ メバル、カサゴ・ウマズラ、ホウボウ・アジ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
10:21
月の入
01:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/3℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
14.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)アジ 30~42cm 20~45匹 ハナダイ メバル カサゴ サバ イワシ コマセ五目です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:02
-
月の出
10:23
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)アジ 25~40cm 25~45匹 メバル ハナダイ コマセ船。11号で出船。朝からポツポツアタリ好調でした。今後も楽しめそうです。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東ほどほど。 波高:1.5-2.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:02
-
月の出
10:23
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマズラハギ
(ウマヅラハギ)20~28cm 0~2匹 オジサン 40cm 合計1匹 イサキ 20~28cm 5~10匹 [酔い止めは必須!笑] 本日午前午後ともに五目便での出船でした。 湾内ではカタクチイワシの入れ食い! ヒラメチャレンジ試みるもアタリは来ず、、、 しかしながらイワシに大きいサバが食いついてきて、40cm近いサイズがバシバシ釣れました~ 沖のポイントでは逆潮でしたが、程よく流れてくれてイサキもポイント着いてすぐに入れ食い! 数も沢山でしたので小さいのはリリースお願いしながら、みなさんお土産GETしていただきました~ 嬉しいゲストで40cm近いオジサンも!! ウマズラハギも好調! 肝醤油で最高です!! 午後便も変わらず、イサキとウマズラハギ好調で皆さんバシバシお土産で釣り日和な土曜日でした! 春は風があったり、ウネリがある日が多いので皆さん酔い止めは必ず飲んできてくださいね♪ 飲んできてない人はダウンしてる方多かったです~ 薬はアネロン一択です! またお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
10:27
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)アジ 25~38cm 15~20匹 ハナダイ カサゴ サバ イワシ 大アジ釣れて、朝のうち2.3点掛けあり。 イワシの群れに襲われイワシもGET! 身体に良いとされるDHAたっぷりの青モノで満足な1日でした。 今月からはヤリイカ、アマダイ、アカムツ、アジ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ) 午後テンヤマダイ 出船予定です。 アングラーズからも予約できます(一部) 先の予約も出来ます。(6月からのヒラメも) まだ使って無いと3000円引きありますよ。 https://ships.anglers.jp/ships/167?isAllPlansVisible=true ヤリイカ、コマセ(アジ)午前中のみもリクエストして下さい。(4月GWになれば午後も) インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 天気が変わりやすい時期ですので中止や変更になる時がございます。 こちらでお知らせしますのでご了承下さい。 午後テンヤマダイへも~。 特に根魚は餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 今後はヒラメ、アカムツ、沖根魚(アラ、鬼カサゴ)、テンヤマダイ、アマダイ、ヤリイカ 午後テンヤマダイ、根魚五目 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 マダイ、根魚五目4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:02
-
月の出
10:23
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ 1.40~4.70kg 0~1匹 アジ キントキ カサゴ ヒメダイ アオハタ オキメバル 0~1枚1.4~4.70kg 外道大アジ・キントキ・カサゴ・ウマヅラ ヒメダイ・アオハタ・オキメバル 佐島沖40~70m 牛島様真鯛4.70kgゲットしました 真鯛王ランキング1位入りです 小嶋様真鯛1.40kg高級サイズ釣れました(*^-^*)V 今日は、大物真鯛が出で盛り上がりました。 外道は、相変わらず誰もが多くは、釣れませんでした。 これからは、暖かくなって釣りやすいと思いますので また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:06
-
月の出
10:30
月の入
01:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
2.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマ
(ウマヅラハギ)シマアジ 2.40~2.40kg 0~1匹 マダイ イシダイ イシガキダイ タカノハダイ オジサン イサキ メイチダイ カンダイ アカハタ ニザダイ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は前半は潮の流れも良く、ときおり、シマちゃんのいいあたりもあり、すっぽ抜けやハリス切れもありながら、お魚ちゃん達も顔を見せてくれましたが、今日は次第に潮の流れが早くなってきてしまい、あたりも悪く大苦戦をしいられてしまい、今日はちょっと、あたりが悪く、あたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!「シマちゃん反応はバッチリでておりますので、次回にリベンジです!!!」 今週は春の陽気に暖かく、非常に気持ちの良い釣り日和となりそうですので、シマちゃん狙いにぜひ、ぜひ、足を運んで下さいませ!!! 連日、船上は空きが非常に多く、非常に寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:05
-
月の出
10:30
月の入
00:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
東北東
4.5m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラハギ
マダイ 0.40~1.80kg 0~4匹 メバル カンダイ 午前マダイ船。マダイ、メバル、ウマヅラハギ、カンダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
10:26
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)アマダイ 21~38cm 4~7匹 シロアマダイ カサゴ イトヨリ ホウボウ 18号船アマダイです。本日はアマダイ船で出船でした〜。 潮よく流れ、 一日ポツポツ当たり。 皆様平均して、 5.6尾釣れました〜!! 白アマダイ7尾出ました!! 明日はタイ五目で出船です。 まだまだ空席御座いますので 皆様のご予約お待ちしております。 本日も一日ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:07
-
月の出
10:30
月の入
01:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
雅裕丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)キントキ アジ サバ カイワリ アマダイ 午前、コマセ五目船。 キントキ、マアジ、サバ、ウマヅラ、カイワリ、アマダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
18:08
-
月の出
10:32
月の入
01:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
東北東
2.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港11日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~0.70kg 0~2匹 カサゴ メバル ハタ ヒラマサ カンダイ イサキ 午前マダイ船。潮全く流れなかった、流すたびに型がありゲストも良く混じった
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
10:26
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×シイラ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
午前赤目フグ出船。 本日の赤目フグトップ3匹でした。 朝の早いうちから赤目フグが上がるも、ウマズラが多く、ポイント替えしてなんとかトップ3匹になりました。 本日ゲストはウマズラ、ショウサイフグでした