-
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港1時間前釣行日:2025年4月4日(金)小潮ヒラメ
最大1.60kg マハタ 最大2.50kg カサゴ マトウダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:02
-
月の出
09:22
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春栄丸
千葉県 いすみ市 大原港4時間前釣行日:2025年4月4日(金)小潮ヒラメ
1.60~3.19kg 0~2匹 マハタ 0.50~3.52kg 0~2匹 ヒラメ→1.6-3.19㎏、0-2枚。 マハタ→0.5-3.52㎏、0-2匹。 ゲスト→カサゴ数混じる。 落ち着いてたので、出船できました☆久々の出船で、 貸し竿・初挑戦の中学生が、大鮃3.19㎏をget☆ 大型マハタ3.52㎏と、良型ヒラメ2枚getの型もいてくれました☆バラしやハリス切れも(汗)明日もナギ予報の様子、期待! ☆4月~ゴールデンウィークの釣りモノ☆ *午前ヒラメ釣り、2名様から出船確定!状況(ナギなら)で沖へ!4月からは集合時間4時になります! *午後マダイ釣り、3名様から出船確定! ☆今後の予定です☆ ○明日4月5日(土)、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、4名様、大募集中! ○明後日4月6日(日)、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、2名様、大募集中! ○4月7日と21日は、定休日です。 ○その他の日も、出船確定出来て無い日や空き多数(泣)の日ばかりです(泣)どの日もチャレンジャー大募集中ですので皆様宜しくお願い致します❗早めの御予約助かりマスm(__)m ○4月8日~11日(火~金)も、ご予約受付中です☆ ○御予約は、随時受付中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)mお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:02
-
月の出
09:22
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮ヒラメ
0.40~0.83kg 0~4匹 泳がせヒラメ五目船。 今日はウネリ残り条件悪かったですが、ベイト反応はバッチリあり何となく顔見れトップ4枚断トツ、2番手2枚、1枚2名様で船中8枚とまずまずでした。バラシ、甘噛みもあり、今日はサイズは今一でした。 また出たら頑張ってみますので宜しくお願い致します。潮色澄んで来てる感じで海上落ち着いてくれでば期待できそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:05
-
月の出
08:27
月の入
-
天気
雨時々止む
-
気温
11℃/9℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ヒラメ
0.50~0.80kg 0~2匹 泳がせヒラメ五目船。 今日はベイト反応バッチリもアタリ小さく甘噛み目立ち、アワセ上手くやれた人は掛けてくれましたが難しいんだか何だかな〜でした。船中3枚。また出たら頑張ってみます。雰囲気は出て来てますので好転に期待。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:03
-
月の出
06:17
月の入
20:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北東
5.1m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ヒラメ
0.80~2.00kg 1~2匹 ヒラメ船。18号で出船。流れ良かったがなかなかアタリがなく苦戦。どうにか全員ゲットで良かったです。水深:10M。 潮色と流れ:濁り速い。 風向きと強さ:北強い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:58
-
月の出
06:11
月の入
20:17
-
天気
曇り
-
気温
9℃/7℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ヒラメ
0.50~1.40kg 0~4匹 本日は今期最後のヒラメ釣りとなってしまいました。 生憎の天候で昨日のポイントは朝行ったのですが、強風で断念…。6月から昨日の様に感動と願います。猛暑の中、厳しい寒さの中ヒラメファンの皆様、来て戴きまして心から感謝しております。 ありがとうございました。 又、6月からも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。 4月からはヤリイカ、アマダイ、アカムツ、アジ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ) 午後テンヤマダイ 出船予定です。 アングラーズからも予約できます(一部) 先の予約も出来ます。(6月からのヒラメも) キャンペーンで3000円引きも! 3月31日までに予約可能です!本日で終了です。 お得ですのでグループの方も是非! https://ships.anglers.jp/ships/167?isAllPlansVisible=true ヤリイカ、コマセ(アジ)午前中のみもリクエストして下さい。(4月GWになれば午後も) インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 天気が変わりやすい時期ですので中止や変更になる時がございます。 こちらでお知らせしますのでご了承下さい。 午後テンヤマダイへも~。 特に根魚は餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 今後はヒラメ、アカムツ、沖根魚(アラ、鬼カサゴ)、テンヤマダイ、アマダイ、ヤリイカ 午後テンヤマダイ、根魚五目 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 マダイ、根魚五目4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。(アイナメ混)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:58
-
月の出
06:11
月の入
20:17
-
天気
曇り
-
気温
9℃/7℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ヒラメ
メダイ サバ アジ マハタ ホウボウ メジナ ウマヅラハギ イサキ ちょっと海が悪かったですが、おいしい高級魚はどうにかトップは30匹、他メダイとさば。全員お土産十分です 後半はコマセ五目釣りでイサキは入れ食いタイム有り、トップは20匹程度釣りました。小アジが釣れたので今日は、ヒラメ・マハタ狙ってみましたが、アタリのみだったようです残念ホウボウ(トップ3匹)・メジナ・ウマヅラハギ等釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:00
-
月の出
06:15
月の入
20:19
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
合計2匹 アジ 16~26cm 4~25匹 マゴチ 37~58cm 0~3匹 ☆マゴチーアジ(型狙い)(第8)出てました‥ ……… アジ 16ー26㎝,4ー25匹 ☆トップは2人.野田さんと山田さん(^^)v(^^)v ‥‥‥ マゴチ 37ー58㎝,0ー3本 ☆トップは2人.溝口さんと.神尾さん(^^)v(^^)v ‥‥ ヒラメ.2枚(まぁまぁサイズ) ☆ゲットは2人.溝口さんと小出さん(^^)v(^^)v ‥‥‥ 晴れ.くもり,北東風そよそよ(穏やかな海‥)(^_^) …… アジ‥近場の扇島沖から‥ ‥間が.空きながら‥ポッン.(^o^)と‥ サイズは‥中小ー中型‥全体的に(^o^;)あたらず‥ ‥でかアジ.でかカサゴのポイントに行こうかと‥思ったが‥潮時が合わずに‥また‥不発(+_+)が‥こわい?ので‥ ‥‥ 手堅く→木更津沖まわりに‥(^_^;)‥ 1ヶ所目‥いくつか(^o^;) ‥2所目,3ヶ所目も‥数匹程度‥(^o^;)で‥アレレで‥ ‥‥ →4ヶ所目で‥なんとか‥ ‥間が.空きながらも‥ タイミングが.合う方は.ポッン.(^o^).ポッン.ゲットしてくれました♪ (中小サイズ) ‥‥ ちょい南下して→昼から‥マゴチを‥ トロりの上げ潮‥あたりは単発で‥ポッン‥(^o^;)‥ →ポイントを‥転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ ところ.どころで.なんとか.ポッン.ポッン.(^o^).ゲット♪ (全体的には.あたらず) ‥‥ ☆58㎝のマゴチゲット♪神尾さん(^^)v …… ☆昨日は出なかったが‥ ヒラメ2枚(^o^)(^o^)ゲット 他.小ぶりのヒラメ1匹 ‥‥ ‥帰り間際に‥でかそうなのが‥ヒット♪ でも‥途中で‥まさかのライン切れ(>_<)‥ ‥ヒラメぽかったけど.なぁ‥ (魚影は見えなかったけど)‥サメや,エイでは.なかったカンジ(^_^;)‥ ‥‥‥ ふつうにスイスイ走れて→ 16時過ぎ‥そのまま水門の中に …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
1.50~4.70kg 1~4匹 ホウボウ メバル サバ カサゴ マハタ ヒラメ船ラスト・デイもお祭り 朝イチ、あまり潮が流れずでしたが、流してみたらポツポツと型を出し、全員3.0kg以上とれましたよ。初めてみんなにステッカー配布しました。嬉しい限りです。デカイ当たり2発バラし、1発ラインブレイクが有って残念したが良いラスト・デイになりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:58
-
月の出
05:39
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長福丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
0.60~4.68kg 0~1匹 マダイ 0.30~0.80kg 0~3匹 午前船です。ヒラメ、大原沖。真鯛、岩船~御宿沖。ヒラメ船は水深30〜60m。 前半アタリ少なく苦戦したが、後半ポイント移動しながらヒラメ・ハタ・カサゴなど順調に釣れました。大鮃、良型マハタ(4.85kg)も釣れました。水温16.2度。澄み。 真鯛船は水深25〜65m。 前半流れ悪く少し流れてきてアタリ多くなり型が出たが食い続かず。 外道でマハタ、カサゴ、ヒラメ、サバ、ウマが混じりました。水温16.0度。澄み。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
吾一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
0.60~1.80kg 0~3匹 泳がせで出船しましたがベイト少なく、移動の繰り返しに!何とか本命は見れましたが終始アタリ少なく厳しい状態でした!写真は撮り忘れました、ヒラメ0.6〜1.8kgを0〜3枚(計5枚)、他オニカサゴ、数回バラシあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:03
-
月の出
05:46
月の入
19:07
-
天気
曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優光丸
千葉県 旭市 飯岡漁港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
0.50~6.50kg 0~3匹 朝のうちポツリポツリと本命上がるがアタリ続かず苦戦。 船長もお客様も一丸となって奮闘! 中盤から沖目にポイントを変え、ファイトッ!! バンバンヒラメちゃんの大きいアタリ増え始め、 バラシも多かったですが、上がってくる子は良型揃い!2.5キロ!3.0キロ!3.2キロ!etc~ 1番大きいサイズで6.5キロ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:57
-
月の出
05:39
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆光丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
1.00~2.70kg 0~1匹 マハタ 0.50~3.30kg 0~4匹 カサゴ ハタ、ヒラメ釣りに出ました!朝から良い感じでハタ、ヒラメがポツリ、ポツリ釣れて皆良いお土産になりました。マハタ0.5~3.3㌔で0~4本、ヒラメ1㌔~2.7㌔で0~1枚、ゲストにカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
最大3.00kg 竿頭3匹 マハタ 最大3.00kg 竿頭6匹 カサゴ マトウダイ 今日はマハタ.ヒラメ狙いに2船で出船! 海も凪、流れも程よくヒラメ、マハタの機嫌良かったです。 松栄丸、マハタはトップ6匹で最大3.0k、ヒラメはトップ1匹で最大3.0k。 第一松栄丸、マハタはトップ2匹で最大1.3k、ヒラメはトップ3匹で最大2.2k。 4月1日からイサキ釣り解禁です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラメ
0.50~1.60kg 0~2匹 カサゴ 【乗合】今日は連日の波風で荒れが継続中で厳しい状況。なんとか型は見れるものの全員ゲットには至らずタイムアップでした。ヒラメ船は4月から禁漁となり6/1から解禁となります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:57
-
月の出
05:39
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×サワラ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×シロギス
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×キハダ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×イシダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ムツ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ヒラメ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
午前ヒラメに出船しました。 ヒラメ1.6キロ、マハタ最大2.5キロ、カサゴ、マトウダイ。 ポイントは40〜70m。