-
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港21日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮マゴチ
50~50cm 0~1匹 ヒラメ 0.30~3.40kg 3~4匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:12
-
月の出
16:39
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門22日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮マゴチ
36~46cm 0~3匹 アジ 15~25cm 6~20匹 シロギス 14~20cm 0~11匹 シリヤケイカ マダコ ☆アジーマゴチーシロギス(第8)出てました‥ ……… アジ 15ー25㎝,6ー20匹 ☆トップは2人鶴巻さん(^^)v(^^)v ‥‥ マゴチ 36ー46㎝,0ー3本 ☆トップは大西さん(^^)v (船中7人で7本) ‥‥ シロギス 14ー20㎝,0ー11匹 ☆トップは鶴巻さん(^^)v …… 晴れ.くもり,北ー南風そよそよーふわふわー …… アジ‥木更津沖まわりを‥ 1ヶ所目‥粘ったけど.あたらず‥数匹(^o^;)だけで‥ ちょいズラして‥間が.空きながら‥タイミングが‥合う方は‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小ー中型サイズに.やや小ぶりまじり) →大きく移動して‥ダメで ‥‥‥ 10時過ぎから‥マゴチと.シロギスを‥ 同時狙い‥うまくいかず‥ウロチョローウロチョロ‥ ‥‥ マゴチ‥潮の流れが.なくて‥転々と.して‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^).と.ゲット (やや小ぶりーふつうサイズ) 他シリヤケイカ.マダコ ‥‥ マゴチ釣りの‥まわりで‥シロギスが.釣れないので‥ ところどころで‥シロギスを‥主体に‥ 地味に‥ポッン.(^o^).と‥でした. (中型サイズに.良型.小ぶりまじり) ‥‥ 風は‥予報より.ちょっと強まり‥ 帰りがけは‥ハンパにボチャ.ボチャした海に‥(^_^;)‥ ‥追い風なので‥フツウには‥走れて→ 16時前‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:10
-
月の出
15:41
月の入
03:53
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南南西
6.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場22日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮マゴチ
40~59cm 0~7匹 マゴチ船も少人数で出船しました。竿数も少ないせいか、なかなかアタリが出せず、10時ころまで船中1匹と苦戦気味・・。上げ潮に変わると、いきなりバタバタっと連発してアタリが!3匹GETすると、その周辺をじっくりと流すことに!流し変えの度にポツポツと順調にアタリが出せ、上げ潮時に13匹GET!エサ組は皆さんGETできるも、ルアーの方お一人だけ0匹のままでした・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:09
-
月の出
15:40
月の入
03:53
-
天気
曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南
6.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋23日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マゴチ
トラフグ 虎フグまごちリレー。 13人でゆったり出船してきました。 今日もデカ虎劇場迄遠征のトラフグでしたが、どうにも深場の虎さんご機嫌斜め反応に乗れても アレレ~って感じでした。午前中粘りましたが、船中で2匹のみこれではマゴチを本気モードでいかねばならない状況に 帰り道でないポイントへ走りました。短時間で12本大型率も良かったのですが、いかんせん 時間が足りなかったな。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:10
-
月の出
14:44
月の入
03:30
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門23日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マゴチ
37~45cm 0~3匹 アジ 15~26cm 10~25匹 タチウオ 70~110cm 0~2匹 シロギス 14~20cm 0~3匹 ☆ちょいアジーちょいタチウオーちょいマゴチ.シロギス(第8)出てました‥ ……… アジ 15ー26㎝,10ー25匹 ☆トップは長坂さん(^^)v ‥‥ タチウオ 70ー110㎝,0ー2本 ☆トップは3人 (^^)v(^^)v(^^)v (船中10人で9本) …… マゴチ 37ー45㎝,0ー3本 ☆トップは金杉さん(^^)v (船中人で8本) ‥‥ シロギス 14ー20㎝,0ー3匹 ☆トップは田部井さん(^^)v …… 晴れ,北ー南風そよそよー …… アジ‥木更津沖まわりを‥ ‥間が.空きながら‥タイミングが‥合う方は‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小ー中型サイズに.やや小ぶりまじり) ‥‥‥ 日中に→タチウオを‥ かいほうまわりの水深は45m前後‥細切れの反応は‥ちょこ.ちょこ.あって‥ タイミングが合う方は‥ポッン.(^o^).とゲット♪ (まぁまぁサイズー良型に.やや小ぶりまじり) …… 13時から‥マゴチを‥ ゆるい流れだけど‥ズラしーズラしーして‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^).ポッン.と.ゲット♪ (やや小ぶりーふつうサイズ)他.ヒラメ ‥‥ →帰り間際に‥ちょいシロギスを‥ 潮が止まり‥流れは.なかったが‥ポッン.と.(^o^;)‥型だけは.ありました. (中型サイズ) ‥‥ 16時‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:09
-
月の出
14:43
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
北北西
9.6m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門23日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マゴチ
37~45cm 0~3匹 アジ 15~26cm 10~25匹 タチウオ 70~110cm 0~2匹 シロギス 14~20cm 0~3匹 ☆ちょいアジーちょいタチウオーちょいマゴチ.シロギス(第8)出てました‥ ……… アジ 15ー26㎝,10ー25匹 ☆トップは長坂さん(^^)v ‥‥ タチウオ 70ー110㎝,0ー2本 ☆トップは3人 (^^)v(^^)v(^^)v (船中10人で9本) …… マゴチ 37ー45㎝,0ー3本 ☆トップは金杉さん(^^)v (船中で8本) ‥‥ シロギス 14ー20㎝,0ー3匹 ☆トップは田部井さん(^^)v …… 晴れ,北ー南風そよそよー …… アジ‥木更津沖まわりを‥ ‥間が.空きながら‥タイミングが‥合う方は‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小ー中型サイズに.やや小ぶりまじり) ‥‥‥ 日中に→タチウオを‥ かいほうまわりの水深は45m前後‥細切れの反応は‥ちょこ.ちょこ.あって‥ 誘いと,合わせのタイミングが合う方は‥ポッン.(^o^).と.ゲット♪ (まぁまぁサイズー良型に.やや小ぶりまじり) …… 13時から‥マゴチを‥ ゆるい流れだけど‥ズラしーズラしーして‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^).ポッン.と.ゲット♪ (やや小ぶりーふつうサイズ)他.ヒラメ マゴチ釣りのまわりで‥シロギスが.釣れないので‥ ‥‥ →帰り間際に‥シロギス狙いを‥ 潮が止まり‥流れは.なかったが‥ポッン.と.(^o^;)‥型だけは.ありました. (中型サイズ) ‥‥ 16時‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:09
-
月の出
14:43
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
北北西
9.6m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川23日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マゴチ
38~56cm 0~6匹 6名。竿頭内海様。餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:09
-
月の出
14:43
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場23日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マゴチ
40~64cm 0~4匹 ヒラメ マゴチ船。 海堡周辺からスタート。朝イチは思うように流れもなく、海堡の南に回り込み上げ潮を待つことに。しばらくすると上げ潮もピリッと流れてきてじっくりと大流し。アタリは出せたもののカスザメ2匹で本命のマゴチは0・・。上げ潮にのり海堡の北側に流れ込んで狙っているとようやくマゴチを船内に!間が空きながらのアタリっぷりでしたが、60cm・64cmとランカー級も浮上!その後もどんどんと北に流れていき、ポツポツとアタリが出せました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:08
-
月の出
14:42
月の入
03:28
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北北西
9.3m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川冨士見
東京都 江東区 釣船橋23日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マゴチ
キス 14~22cm 12~32匹 カレイ こんにちは<゜)))彡<゜)))彡 今日はキス乗合船出船しました<゜)))彡 お越しいただきありがとうございました
本日の釣果です<゜)))彡 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:08
-
月の出
14:42
月の入
03:28
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北北西
9.3m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ24日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マゴチ
タイ ヒラメ 朝 タイラバ&ルアーマゴチ タイラバは小型サイズ、他に惜しい良型のバラシも。 外道は多彩で面白い。 ルアーマゴチはアタリ多くあって楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:09
-
月の出
13:43
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋24日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マゴチ
40~54cm 1~6匹 今日はマゴチで出船富津方面を攻めました。長潮で攻め方難しい感じでした。 アタリは多いとは言えなかったが、バラシが多く勿体なかったな(ツ抜け出来たな・・・)。 なんとか全員ゲット成功!高級魚マゴチ全員ゲットなら申し分なしです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:09
-
月の出
13:44
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川24日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マゴチ
36~56cm 1~2匹 5名。竿頭2名様。餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:09
-
月の出
13:43
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川冨士見
東京都 江東区 釣船橋25日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮マゴチ
キス 14~23cm 13~36匹 こんにちわ☆若女将です(*^^)v 今日はキス船が出ました! 明日は定休日です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:07
-
月の出
12:39
月の入
02:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場25日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮マゴチ
40~58cm 0~6匹 ヒラメ スズキ 海堡周辺からスタートしました。ただ、流れは良くなく、トロトロ・・。型は見れたのですが、その後はなかなかアタリも遠く・・。転々と探り、ようやく潮通しの良いポイントに!じっくり流し込んでアタリもポツポツと!後半はじっくりその周辺を狙い、順調に船内に取り込めるも、お一人だけ0匹のままでした・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:07
-
月の出
12:39
月の入
02:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川25日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮マゴチ
36~64cm 0~5匹 9名。竿頭数井様。餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:08
-
月の出
12:40
月の入
02:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北
5.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×サワラ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×カンパチ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×マダコ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×カワハギ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ホウボウ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×メダイ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×アイナメ
- 関東×アコウダイ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マダラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ムツ
- 関東×アカカマス
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ババガレイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×キュウセン
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×トラフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
LTヒラメ五目船。 潮色と流れ:薄濁なし。 今日はじめての出船でした。 朝はイワシ釣りからでイワシはズラズラの針掛かりでエサは確保。 エサが釣れたので泳がせ開始で、朝の内は潮も流れなかったせいかヒラメの姿は見れたのですが中々アタリが出ませんでしたが、潮が段々と流れ出して来るとアタリが出だして、たまにアタリが出るようになり釣れるようになりました。 お二人でしたが、順番に当アタって来る感じもありましたがバラシがけっこうありました。 (今日は1日浅場でした。) 明日12日(土曜日)はLTヒラメ五目船はお休みですが、明後日の13日(日曜日)からはご予約で毎日出船です。 ご予約お待ちしています。