-
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:03
-
月の出
08:24
月の入
-
天気
雨
-
気温
10℃/9℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マゴチ
40~56cm 0~3匹 アジ 15~25cm 7~38匹 ☆アジーマゴチで‥(第8)出てました‥ ……… アジ 15ー25㎝,7ー38匹 ☆トップは.祥一船長(^^) ‥‥‥ マゴチ 40ー56㎝,0ー3本 ☆トップは.おにいちゃん(^^)v (船中6人で7本) ‥‥ くもり,北東風ふわふわー (‥けっこう肌寒かった) ‥‥ ハンパに海が悪かったので‥船長判断で臨機応変に …… アジ‥木更津沖の風影ポイントで‥ 1ヶ所目‥しばらく粘ったが‥あたらず(^o^;)‥ →ちょいズラして‥2ヶ所目‥ ‥お土産係りで‥祥一船長を投入して‥ やってるうちに‥あたりが出だし‥間が空きながらも‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小サイズに中型まじり) ‥‥ ちょい南下して→ マゴチも‥風影ポイントまわりで‥ ズラしーズラしーして‥ あーぁ‥の.バラしー(^o^;)も‥あったが‥ ところ.どころで‥あたりが出て‥それなりにゲットしてくれました♪ ‥‥ ☆おにいちゃん‥がんばってくれました(^^)v マゴチ3本ゲット‥(56㎝と51㎝も)‥自力で(^o^) …… 16時過ぎ‥そのまま水門の中に …… お付き合いしてくれたは.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:02
-
月の出
06:15
月の入
20:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北東
7.0m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マゴチ
38~62cm 0~4匹 3名。竿頭上田様。寒いなかお疲れ様でした。 餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:02
-
月の出
06:16
月の入
20:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マゴチ
40~56cm 0~7匹 海堡周辺のポイントを狙いました。10m前後のポイントをじっくり流すも、冷え込みのせいかマゴチにやる気が感じられず、たまにポツリとHITする程度・・。下げ潮がピリッと流れていい感じに大流しできるもアタリっぷりは変わらずたまにポツリ。盛り上がる事はありませんでしたが、なんとか地味に貯めていった感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:01
-
月の出
06:14
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
北東
6.1m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
37~58cm 0~3匹 アジ 16~26cm 4~25匹 ヒラメ 合計2匹 ☆マゴチーアジ(型狙い)(第8)出てました‥ ……… アジ 16ー26㎝,4ー25匹 ☆トップは2人.野田さんと山田さん(^^)v(^^)v ‥‥‥ マゴチ 37ー58㎝,0ー3本 ☆トップは2人.溝口さんと.神尾さん(^^)v(^^)v ‥‥ ヒラメ.2枚(まぁまぁサイズ) ☆ゲットは2人.溝口さんと小出さん(^^)v(^^)v ‥‥‥ 晴れ.くもり,北東風そよそよ(穏やかな海‥)(^_^) …… アジ‥近場の扇島沖から‥ ‥間が.空きながら‥ポッン.(^o^)と‥ サイズは‥中小ー中型‥全体的に(^o^;)あたらず‥ ‥でかアジ.でかカサゴのポイントに行こうかと‥思ったが‥潮時が合わずに‥また‥不発(+_+)が‥こわい?ので‥ ‥‥ 手堅く→木更津沖まわりに‥(^_^;)‥ 1ヶ所目‥いくつか(^o^;) ‥2所目,3ヶ所目も‥数匹程度‥(^o^;)で‥アレレで‥ ‥‥ →4ヶ所目で‥なんとか‥ ‥間が.空きながらも‥ タイミングが.合う方は.ポッン.(^o^).ポッン.ゲットしてくれました♪ (中小サイズ) ‥‥ ちょい南下して→昼から‥マゴチを‥ トロりの上げ潮‥あたりは単発で‥ポッン‥(^o^;)‥ →ポイントを‥転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ ところ.どころで.なんとか.ポッン.ポッン.(^o^).ゲット♪ (全体的には.あたらず) ‥‥ ☆58㎝のマゴチゲット♪神尾さん(^^)v …… ☆昨日は出なかったが‥ ヒラメ2枚(^o^)(^o^)ゲット 他.小ぶりのヒラメ1匹 ‥‥ ‥帰り間際に‥でかそうなのが‥ヒット♪ でも‥途中で‥まさかのライン切れ(>_<)‥ ‥ヒラメぽかったけど.なぁ‥ (魚影は見えなかったけど)‥サメや,エイでは.なかったカンジ(^_^;)‥ ‥‥‥ ふつうにスイスイ走れて→ 16時過ぎ‥そのまま水門の中に …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
36~55cm 0~4匹 12名。竿頭2名様 オデコ1名。餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船鶴
東京都 大田区 海老取川5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
35~42cm 0~1匹 ムシガレイ マゴチ船。 マゴチ 35-42cm0-1本 他にムシガレ バラシあり
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
35~52cm 1~4匹 今日は少人数での出船でした。例年序盤に攻めてるポイントからスタートし、一投目からゲット出来ましたがその後がなく、転々と下がりながら探りました。朝のうちは当たりの半数が取れればいいのかな具合でしたが、中盤〜後半にかけてはポツリポツリと船に上がってきてくれました。 単発の当たりが多かったものの連発ヒットなどもあり、こまめな棚とりをしてくれ皆さん無事ゲット出来ました!マゴチは小ぶり〜中型主体でした。 今後マゴチ船はリクエスト船で出船します。出来る限り潮回りのいい日にご相談ください。餌の都合上必ず早めのお問い合わせをお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
40~58cm 0~10匹 海堡周辺からスタート。下げ潮・上げ潮共にいい流れにのれ、アタリは順調にポツポツと!バラシもありましたが、帰りまでに船中51匹と今季初の50オーバー!ナギなら期待大です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
40~54cm 0~5匹 トラフグ 2.00~2.50kg 0~1匹 虎フグ&マゴチリレー船。 本日も冨浦沖迄遠征のデカトラフグ今日は朝の良い船もあったみたいですが、嵌れず・・・ なかなか型を見れずチ~ン状態その後落ち着いてポチポチポチと・・・ 後半のマゴチは潮時も良くバリバリっていきました。5本2人続いて4本船中34本 短時間のマゴチでしたが、殆どの方が釣れてホッとした虎マゴチリレーでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
ヒラメ 0.50~1.00kg 0~1匹 カサゴ マトウダイ ホウボウ アカハタ アオハタ 「ヒラメ船」今日は小魚反応は各ポイントにありました、アタリがあってもヒラメ以外の魚だったり、バレてしまったりと釣果はのびませんでした。本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:02
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
柊丸
東京都 江戸川区 今井水門5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マゴチ
35cm 合計1匹 サワラ 65~70cm 0~1匹 ホウボウ 30~40cm 0~3匹 トラフグ 30~35cm 0~1匹 サバフグ 30~35cm 0~1匹 エソ 35~40cm 0~1匹 真鯛はまさかの撃沈? 代わりにサワラキャッチ 美味しい?から結果オーライと ありがとうございます? その他トラフグ、ホウボウ、マゴチ、サバフグ、エソ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川6日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マゴチ
38~50cm 0~3匹 5名。竿頭伊勢様。雨風強く、早上がり。 餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:15
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
北
5.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門6日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マゴチ
45~53cm 0~1匹 アジ 14~25cm 8~30匹 ☆アジ(泳がせ)ーマゴチ(第8)出てました‥ …… アジ 14ー25㎝,8ー30匹 ☆トップは下机さん(^^)v ‥‥ (泳がせ)ヒラメ.不発 ‥‥ マゴチ 45ー53㎝,0ー1本 ☆ゲットは3人.寺田さんと.下机さんと.おねえちゃん(^^)v(^^)v(^^)v ‥‥ 雨.くもり,東風ふわふわー北東風ぶわぶわー 思ったより‥吹きました‥ (なかなか雨も.止まず‥かなり肌寒かった) …… 木更津沖の風影まわりでアジを‥ 1ヶ所目で.‥あたりが.出て‥じっくり粘り‥ 間が.空きながらも‥わりと平均に.ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪(中小サイズ) ‥‥ マゴチ‥ちょい南下→して‥風影ポイントを‥ ズラしーズラしーして‥なんとか.ポッン.(^o^)とゲット (まぁまぁサイズ) ‥帰り間際に‥マゴチ‥ヒットしたが‥水面でバレちゃいました(^_^;)うまく.すくえず‥ごめんなさい‥ ‥‥ ‥ちょい早めに沖上がりを→ところどころ深い波で‥ドッタンバッタンの海‥ブラり.ブラり走り‥ ‥‥ 15時40分過ぎ‥そのまま水門の中に …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場8日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マゴチ
40~53cm 1~11匹 海堡周辺のポイントをじっくりと流しました。深場を流したり浅場を流したり、各ポイントでアタリがポツポツと出せました。ただ、連発するようなまとまりは無いものの、日に日に水温も上昇し、アタリにもやる気を感じられるように!皆さんGETでき、もったいないバラシも多々ありましたが、皆さん楽しんでいただけました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×サワラ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×シロギス
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×キハダ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×イシダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ムツ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マゴチ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
朝から雨で気温も低かったので少しでも雨が降ってなさそうな富岡沖を選んでスタートし、すぐに型は出しました。連日の雨のせいなのか気温の低下なのか活性悪く…。富津方面に向かいましたがこちらも活性イマイチで単発でたまーにヒットがある程度…。降り続く雨と寒さに耐えながら皆さん頑張ってくれたのでなんとか追加出来ましたが修行のような厳しい1日でした。