-
春栄丸
千葉県 いすみ市 大原港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:06
-
月の出
14:41
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
イサキ 22~38cm 10~50匹 アジ マダイ ハナダイ メジナ カサゴ サバ LTイサキ水深25~35m イサキ、22~38㎝、10∼50尾、 *イサキは上限釣果達成した人が2人いました。 スソの人は細く長い仕掛けに手こずって、 手前マツリに苦しんでいた人でした。 外道、アジ、マダイ、ハナダイ、メジナ、マハタ、カサゴ、サバ 今月から太東沖のイサキ釣りが解禁に成りました、 前回5日のイサキ釣りではイワシの反応が有って カタクチイワシが邪魔で数伸びなかったが、 今日はイワシの反応は無く、 朝からイサキが好調に釣れていました。 終盤にポイント移動して 1時間余りハナダイ、アジを狙ってみました、 ハナダイが0~3尾、アジが2~8尾で、 少しは足しに成りました。 山村さんです、 貸竿での参加で、スタートは仕掛けの扱いに苦労していましたが、 中盤頃から慣れてきて、良型イサキも釣れました。 末山さんです、 終盤のアジはサイズ色々でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:04
-
月の出
13:39
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
13.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
0.50~1.20kg 1~3匹 アカイサキ カサゴ ハチカサゴ 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ0.5〜1.2kg1〜3匹 ゲスト:アカイサキ、カサゴ、ハチカサゴ 水深40m前後15.0℃ 本日は、サビキ釣りでエサ確保からスタート! カタクチイワシが大量! マハタは深場からスタート!流れ少しあるが、底潮冷たく小型が目立ちました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南南西
4.7m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆光丸
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
0.30~1.99kg 1~2匹 ヒラメ 0.80~1.80kg 合計2匹 カサゴ ハタ、ヒラメ釣りに出ました! ナギだったので沖の方まで探索しに行ってみました、潮の流れイマイチでしたが何とかハタは皆釣れて任務完了出来ました。 マハタ0.3~1.99㌔で1~2本、ヒラメ2枚、0.8と1.8㌔、ゲストにカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南東
1.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
13.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
最大2.70kg 竿頭3匹 ヒラメ 最大2.50kg 竿頭1匹 カサゴ オニカサゴ マハタ.ヒラメ狙いは流れ悪く、ポイント移動繰り返し。 ※午前船はマハタ.ヒラメ狙い、アカメフグ狙い、ヒラメ専門、イサキ釣り、オニカサゴ釣り、マダイ釣り。 ※午後船はマダイ釣り、オニカサゴ釣り、キントキ五目。 人数でジギングにも。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南東
1.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
13.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
0.70~1.00kg 0~2匹 ヒラメ 1.60~3.00kg 0~1匹 カサゴ 0.60~1.00kg 1~3匹 オニカサゴ 0.70~1.00kg 0~2匹 ★朝は肌寒くも日中は暖かく良い天気。 を攻めます。 底冷えですか??カサゴ系のアタリは多く!! でも本命のヒラメは3kgの大型釣れるも… 当たりイマイチでした。お疲れ様です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南東
1.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
13.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ハタ
(マハタ)マダイ 0.40~0.70kg 0~2匹 アヤメカサゴ オニカサゴ ウマヅラハギ アオハタ 午前マダイ船。マダイ、ハタ、アヤメカサゴ、オニカサゴ、ウマヅラハギ、アオハタなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南東
1.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
13.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
アマダイ 25~39cm 1~7匹 オニカサゴ カンコ キダイ アマダイ船剣崎沖を転々と狙い、次第に南西の風強まり海悪く釣りづらい状況でした。 1日を通して適度に潮が流れて、良い流しには手の合った方はアマダイ連発し船中ポチポチと拾え、サイズは中型主体に良型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 トップ7尾、2番手4尾、オデコ無く全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:08
-
月の出
13:43
月の入
03:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
マダイ 0.80~3.50kg 0~1匹 クロダイ アジ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東弱い→南強い。 波高:0.5-1.0M。 別船マダイ・0.8-1kg、1-3枚。小山さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 本日も早朝から真鯛がヒット! 開始一時間ほどは好ヒットでバタバタとヒットが連発、3.5kgの大型も食いついています! 今日は落ち着くのが早かったこともあり8時以降はポツポツ食いへ。 久里浜、剣崎沖を回り、黒鯛やアジ、マハタなども釣れています。 時間帯によっては低活性もあります、ハリスは3-4号以外にも細めのハリスを使って戦略を立てるのも面白そうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:08
-
月の出
13:44
月の入
03:02
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
西
1.7m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港7日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マハタ
25~34cm 0~2匹 マダイ 0.30~1.20kg 4~7匹 マゾイ 28~35cm 0~2匹 メバル 25~30cm 0~1匹 イナダ 40~50cm 0~2匹 一つテンヤマダイ、タイラバで出船しました。水温15.3℃ マダイ最大で1.2kgその他1kg×5、0.6kg../マダイ0.3~1.2kg4~7尾。ゲストでマゾイ、マハタ、カサゴ、メバル、ホウボウ、カナガシラ、ハナダイ、イナダ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日4月9日(水)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合5時に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 12,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 アマダイ、アマラバ 12,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 13,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:05
-
月の出
13:37
月の入
03:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/5℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
14.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港8日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮ハタ
(マハタ)マダイ 合計6匹 クロダイ トラフグ カサゴ 初挑戦の方々含め8名様 アタリ多いポイントを狙いました。 外道中心にお土産確保
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:07
-
月の出
12:41
月の入
02:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港8日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:08
-
月の出
12:41
月の入
02:29
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港9日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮マハタ
0.60~1.30kg 0~2匹 カサゴ 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ初挑戦 マハタ0.6〜1.3kg0〜2匹 ゲスト:カサゴ 水深40m前後15.7℃ 本日は、イワシ泳がせで狙いました! 潮流れずアタリ少なめでしたが、カサゴ交じりでポツリポツリ バラシが4回ございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南西
6.9m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港9日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ハタ
(マハタ)マダイ 0.30~1.70kg 0~2匹 カサゴ オニカサゴ サバ ウマズラ 午前マダイ船。トロトロ流れたが餌取り激しく苦戦、後半は60メートルラインで中鯛キャッチ、春らしい丸々とした鯛でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港9日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮マハタ
最大3.00kg 竿頭3匹 ヒラメ 最大2.60kg 竿頭1匹 今日はマハタ.ヒラメ狙い、昨日より潮の状態が良く魚のアタリ多く。カサゴ多数!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マダコ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×シイラ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
☆午前ヒラメ・マハタ釣り釣果報告です☆ *太東沖→20~43m マハタ→0.5~3.01㎏、1(1名)~5匹。 ヒラメ→0.5~2㎏、0~2枚(2名)。 ゲスト→カサゴ・メバル共に数混じる。 今日も良いナギで流れずバラしもありハリス切れもありましたが、ヒラメ・マハタ共に良型混じって同時ヒットや連チャンヒットありで良いとこ入って、好スタートできました!その後もポイント転々とし、本日最大3.01㎏のマハタもgetできゲストも混じって、ヒラメ・マハタどちらもgetの方達もいて、皆様お魚複数匹ずつgetしてくれ、お土産になりました! ○明日4月10日(木)も、午前ヒラメ・マハタ釣り、出船確定、5名様、大募集中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)m今後も期待☆ ☆4月~ゴールデンウィークの釣りモノ☆ *午前ヒラメ釣り、2名様から出船確定!状況(ナギなら)で沖へ!4月から船に3時50分までに集合お願い致しますm(__)m *午後マダイ釣り、3名様から出船確定! ☆今後の予定です☆ ○明日4月10日(木)、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、5名様、大募集中! ○明後日4月11日(金)も、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、2名様、大募集中! ○4月12日(土)、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、5名様、大募集中! ○4月13日(日)、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、まだまだ募集中! ○その他の日(来週)は、出船確定出来て無い日ばかりです(泣)どの日もチャレンジャー大募集中ですので皆様宜しくお願い致します!早めの御予約助かりマスm(__)m ○4月14~18日(月~金)も、ご予約受付中です! ○御予約は、随時受付中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)mお待ちしてます!