-
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港343日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
02:52
月の入
15:13
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港343日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮ベラ
(キュウセン)マダイ 0.50~1.20kg 0~2匹 トラフグ 最大3.90kg ハナダイ ヒラメ ショウサイフグ カサゴ カワハギ ウマヅラハギ ムシガレイ 午前テンヤ船。 朝イチ当たり少なく、沖に出してから当たり増えて1.2kg、1.1kg、1.0kgの型物とれてます。もう少し数がとれたら良いなという印象でした。 釣果0-2枚。 サイズ0.5-1.2kg。 外道3.9kgトラフグ、花鯛、ヒラメ、ショウサイフグ、カサゴ、カワハギ、ウマヅラハギ、ムシガレイ、ベラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:28
-
月の出
02:48
月の入
15:09
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南南西
2.5m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港344日前釣行日:2024年5月4日(土)若潮ベラ
(キュウセン)メバル オキメバル カサゴ ホウボウ ソイ メバル船。 メバル1人6匹ー15匹(25センチー30センチ)。 海上穏やかで、ポイントにより多点掛けも多くメバル大きく、皆さん土産になりました♪明日も大釣り狙って出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:27
-
月の出
02:19
月の入
13:57
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北
0.6m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
18.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港348日前釣行日:2024年4月30日(火)小潮ベラ
(キュウセン)メバル オキメバル カサゴ ホウボウ メバル船。 メバル1人4匹ー25匹(22センチー30センチ)。 海上、穏やかで前半多点掛け連発、最大9点掛けもあり食い活発でした♪後半、潮流れ早くなり苦戦しました、残念。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:24
-
月の出
月の入
09:12
-
天気
雨のち曇り
-
気温
22℃/19℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
18.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港349日前釣行日:2024年4月29日(月)中潮ベラ
(キュウセン)メバル オキメバル カサゴ ホウボウ メバル船。 メバル1人3匹ー14匹(25センチー30センチ)。 いろいろポイント周りましたが、単発多く、数伸びませんでした。明日から、ポイント変えて大釣り狙ってがんばります!メバル、全て大型揃いでした♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:23
-
月の出
23:48
月の入
08:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
2.8m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港352日前釣行日:2024年4月26日(金)中潮ベラ
(キュウセン)メバル オキメバル カサゴ ソイ ホウボウ メバル船。 メバル1人7匹ー21匹(22センチー30センチ)。 少人数で出船。メバル型大きく、前半ポイントにより食い活発多点掛け!楽しめました♪ (メバル型良く、塩焼き、煮魚、刺身で大人気!)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:20
-
月の出
20:48
月の入
05:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南南東
2.6m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港358日前釣行日:2024年4月20日(土)中潮ベラ
(キュウセン)マダイ 0.30~2.40kg 1~5匹 ワラサ 3.30~5.80kg ホウボウ クロダイ 最大2.50kg ハナダイ メバル ショウサイフグ カサゴ ヒラメ カナガシラ ムシガレイ 午後テンヤ船。 昼1は比較的小ぶりの真鯛、花鯛がぽつぽつと掛かり、ひと流しで十数枚あがりました。その後、沖に変更してから大物CHANCEが7回もあったがラインブレイクや針伸ばしのフックアウトで残念。ただ良型が2.4kg、2.3kg、1.9kg、1.8kg、1.5kg、1.4kg、1.3kg、1.3kgととれました。ワラサも4本あがり最大5.8kgまでとれました。 釣果1-5枚。 サイズ0.3-2.4kg。 外道ワラサ5.8-3.3kg、ホウボウ、2.5kg黒鯛、花鯛、メバル、ショウサイフグ、カサゴ、ヒラメ、カナガシラ、ムシガレイ、ベラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:15
-
月の出
14:49
月の入
03:14
-
天気
曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北西
3.7m/s -
波
東北東
1.4m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マダコ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シロアマダイ
- 関東×メジナ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ボート釣果。 今日は、南西の風が吹く中のボート釣りになりました。 初心者の方は、ボート漕ぎが難しい海でした。 予報よりも風があり、昼までのお約束で、釣をしていただきました。 ありがとうございました。 キスの釣果は、2人で15匹前後の方が多かったです。 メゴチ・マゴチ・キュウセンベラ・ホウボウが釣れてました。 渋谷様前回に続き、マゴチgetしました。