-
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港216日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:28
-
月の出
00:56
月の入
15:28
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
25.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港219日前釣行日:2024年9月25日(水)小潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 竿頭6匹 イサキ マダイ 竿頭3匹 カイワリ 竿頭3匹 メジナ キダイ ハナダイ キントキ 黒ムツは最初は食い渋り、だんだんと上向きになりましたがトップは6匹程度。他スミヤキ。早めに切り上げちゃいましたがもう少し粘っていた方が良かったみたい・・・・・。後半の五目釣りは前日の入れ食いポイントに入れずちょっと苦戦しましたが何とかお土産になりました。イサキは大型釣れ始めています。他、マダイ(トップ3匹)・カイワリ(トップ3匹)・メジナ・キダイ・ハナダイ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:32
-
月の出
22:50
月の入
13:25
-
天気
曇り一時雨
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
6.1m/s -
波
東
2.0m/s -
水温
26.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港220日前釣行日:2024年9月24日(火)小潮クロシビカマス
クロムツ 1~7匹 アジ サバ スルメイカ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ狙い。何かハモノでも回ったのか?それとも何か他の理由でもあるのか??昨日とは全く違って反応少なく苦戦!クロシビカマスの邪魔もあり、黒むつは1〜トップ7匹。他にアジ、サバ。 後半のスルメイカは予報より風が強く吹いて来ましたので鴨川沖のポイントにて。やり始めるとすぐに顔見れたので期待しましたが、だんだんと余計に風が強くなり、潮と風がごちゃごちゃで海悪く、お客様のご希望で早上がりとなりました。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:33
-
月の出
21:49
月の入
12:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北北東
5.5m/s -
波
東
2.0m/s -
水温
27.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港221日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 竿頭18匹 アジ オアカムロ サバ マダイ イサキ メジナ キダイ 黒ムツは本日も順調で、皆さんお土産になったようです。トップは18匹、他良型アジ・スミヤキ・オアカアジ・サバ交る。後半のコマセ五目は潮速くて1回周りでした。マダイの型をみて、イサキは1回釣り。沖の五目は潮方悪く釣りになりませんでした。イサキ他、マダイ・メジナ・キダイ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:35
-
月の出
20:55
月の入
11:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
北北東
5.5m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港226日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 竿頭25匹 アジ サバ マダイ 竿頭3匹 イサキ 竿頭20匹 カサゴ メジナ 今日も黒ムツは好調でした。出だしは良くなかったのですが、その後多点掛け多く、小型中心ながらしっかり皆さんお土産になりました。トップは25匹程度で他、アジ・スミヤキ・さば。後半のコマセ五目はマダイがトップ3匹、イサキはトップ20匹程度で、他カサゴ・メジナなども釣れています。本日はキントキには行けなかったようです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:43
-
月の出
17:51
月の入
05:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
西南西
4.1m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港228日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 平均15匹 アジ メダイ ウルメイワシ サバ マダイ 竿頭2匹 イサキ キントキ 竿頭8匹 カイワリ カサゴ メジナ 黒ムツは今日も順調(#^.^#) いつもより小さかったけど皆さんお土産十分だったと思います。平均15匹、他良型アジ・スミヤキ・メダイ・ウルメイワシ・さば。後半のコマセ五目は、今日もマダイ狙いから入りました。マダイはトップ2匹!昨日3.9kg出たポイントに期待しましたが残念・・・・・。イサキは多点掛け有りお土産出来、キントキ(トップ8匹)・カイワリ・カサゴ・メジナ等が釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:45
-
月の出
16:49
月の入
02:40
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
1.0m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港228日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮クロシビカマス
クロムツ 12~25匹 アジ サバ スルメイカ 0~7匹 ヤリイカ 今日は朝一フラッシャーサビキ黒むつへ。やり始めからポツリポツリと食ってくれて、だんだん食いが活発に!貸し竿使用の初挑戦者も3本針で3点掛けパーフェクトなどあり盛り上がりました! 黒むつは12匹?〜25匹位。他に美味しいアジ、クロシビカマス、サバなどでお土産グーバッチに!まだまだ食ってましたがご機嫌で行程約10分のスルメイカポイントへ! スルメイカは今日は難しかったね〜。反応あるも乗り渋り、バラシも多発!それでも皆さん頑張っていただき、ブランコ仕掛けで3点掛けを連発した方なども! スルメイカは0〜トップ7杯が2名様。スルメはデカいで肉厚デース!他に今季初のヤリイカ顔見ました。リレーで短時間での釣果です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:45
-
月の出
16:49
月の入
02:39
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
1.0m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港229日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 竿頭25匹 アジ メダイ オアカムロ サバ イサキ 竿頭15匹 マダイ 最大3.82kg マハタ 最大1.92kg カンパチ カイワリ カサゴ 黒ムツは潮速かったのですが、中型主体にトップは25匹超え!他良型アジ・メダイ・スミヤキ・オアカアジ・サバなども釣れています。後半のコマセ五目は、イサキ適当に釣り、トップは15匹程度で他マダイ(3.82kg)・マハタ(1.97㎏)・カンパチ・カイワリ・アジ・カサゴなども釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:47
-
月の出
16:13
月の入
01:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
南西
5.0m/s -
波
南南東
1.8m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港234日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮クロシビカマス
クロムツ 10~30匹 アジ メダイ オアカムロ スルメイカ 1~12匹 今日は祭礼後で久しぶりの出船。朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。約半数の方が貸し竿使用の初挑戦者でした。 やり始めるとポツリポツリ!初挑戦者も3本針で3点掛けパーフェクトなどあり盛り上がりました。 黒むつは10匹?〜トップ30匹。2番手25匹次いで20匹・:・・・と絶好調!レギュラーサイズ主体に良型も多く混じり。他に美味しいアジがトップ10匹オーバー。他にメダイ、オアカムロアジ、クロシビカマス、などで今日もお土産グーバッチ!(^。^)(^。^)(^。^) 後半は昨日好調模様いただいた勝浦沖スルメイカへ向かう予定でしたが、潮の具合みて気が変わり鴨川沖のポイントへ。 スルメイカはやり始めると3点掛け、4点掛けなどあり、 「おいおい!黒むつも絶好調だったけど、スルメもかよ〜!まいったな〜!(笑)ニヤリ!」 って、中盤より潮が全く流れなくなったら乗りが悪くなっちゃった。(涙) スルメイカは1杯(貸し竿使用の初挑戦者)〜トップ12杯。2番手10杯、次いで8杯。しかし反応は多かったね〜。一発反応もあったので今後楽しみです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
17:53
-
月の出
11:47
月の入
21:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
東南東
2.1m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港236日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)アカムツ 合計1匹 クロムツ 竿頭5匹 シロムツ アラ LT根魚船。アカムツ船中1匹。 クロムツ竿頭5匹船中10匹。 他にシロムツ多数、スミヤキ、アラなど。 アタリはあるんですが食い悪く。 前日の面影まるで無し(笑) 下潮が悪そうでしたね! もう少し浅場をやってみれば良かったと。 久々に赤いのゲットできました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:00
-
月の出
09:49
月の入
20:18
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港236日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)メヌケ 0.50~3.50kg 0~2匹 ドンコ メヌケ27号船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
17:55
-
月の出
09:45
月の入
20:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
0.9m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港238日前釣行日:2024年9月6日(金)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ イサキ マダイ 合計6匹 メダイ アジ サバ イサキ 竿頭30匹 メジナ ウマヅラハギ 黒ムツ・イサキ・マダイ・・・入れ食いタイム有り(^_^)v 黒むつは初めから良く釣れました。ほとんどの方が30匹程度です。リールトラブルの方が20匹程度。他メダイ・良型アジ・スミヤキ・さば等等。後半の五目釣りも、イサキは食いっぱなしで1回もハズレなしで、トップの方は30匹程度。他、メジナ・ウマヅラハギ等 最後にマダイ狙って、1㎏前後主体に30分で船中6匹釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:00
-
月の出
07:51
月の入
19:23
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
西南西
3.3m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港238日前釣行日:2024年9月6日(金)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)シロムツ クロムツ 7~12匹 メダイ ツボダイ LT根魚船です。 久々の根魚でした! クロムツ7〜12匹船中54匹! 前半アタリ良かったです。 後半は潮流れ悪くなりイマイチでしたが ポツポツとアタリはありました。 他にシロムツ、メダイ、スミヤキ、ツボダイ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:03
-
月の出
07:54
月の入
19:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南東
1.2m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港239日前釣行日:2024年9月5日(木)中潮クロシビカマス
クロムツ 竿頭29匹 アジ 竿頭10匹 メダイ サバ オニカサゴ ウッカリカサゴ アラ ユメカサゴ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。やり始めは反応多くも食いが悪かったですが、そのうちモグモグタイムに突入〜! 黒むつは良型混じりでトップ29匹。他に良型アジがトップ10匹くらい。他にメダイ、クロシビカマス、サバなどで今日もお土産グーバッチに! 後半の根魚五目は潮型悪くなり、オマツリ多く、サメやフグの邪魔も多く、釣りずらかったですが、皆さん頑張っていただき、鬼カサゴ、ウッカリカサゴ、コアラ、ユメカサゴなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:01
-
月の出
06:55
月の入
19:00
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港240日前釣行日:2024年9月4日(水)大潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 平均30匹 アジ サバ イサキ マハタ マダイ 竿頭2匹 黒ムツ・五目で久しぶりに出船しました。皆さん30匹程度釣りました。型も良いですよ。誰にでも釣れるような感じだったようですので、お早めに・・・・・。他良型アジも良く釣れ、スミヤキやサバも交じっています。後半の五目釣りは、イサキお土産、マハタ(トップ2匹)・マダイ(トップ2匹)等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:03
-
月の出
05:59
月の入
18:39
-
天気
曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
27.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×サワラ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×カンパチ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×マダコ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×カワハギ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ホウボウ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×メダイ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×アイナメ
- 関東×アコウダイ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マダラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ムツ
- 関東×アカカマス
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ババガレイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×キュウセン
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×トラフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
久しぶりのアカムツで出船しましたが、まだ依然と同じような感じでアタリ無く2名様で型見れませんでした。 小型のカラスザメも終盤まで掛かっていたりしていますが、中深場は活性が引くい様ですね。 その他には良い外道、クロシビカマス、サバなど。 明日はスルメイカはキャンセルでフラッシャーサビキ~他の釣り物のリレーで出船します。