-
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港3日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮クロシビカマス
クロムツ 1~7匹 シロムツ サバ マアジ ドンコ ユメカサゴ カゴカマス 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:33
月の入
05:02
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南東
3.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮スミヤキ
(クロシビカマス)35~50cm 3~6匹 クロムツ 23~32cm 5~5匹 本日もご乗船ありがとうございました。 今日は、ルアーの方お一人、エサの方お一人でした。 クロムツは、5尾ずつゲット! スミヤキは、エサの方3尾、 ルアーの方6尾でした。 他、メダイは、ルアーの方2尾、 エサの方、キンメ1尾ゲット
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:12
-
月の出
16:39
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港12日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮スミヤキ
(クロシビカマス)サバ メダイ クロムツ アマダイ キダイ ホウボウ キントキ アヤメ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、昨日良型クロムツが釣れたそうなので クロムツから狙いましたが、スミヤキとサバとメダイでクロムツは普通サイズを顔見ただけで、スミヤキが怖いので2流しで、良い外道狙いへ。こちらは反応バリバリでゾロゾロ~と入れ食いでした。1流し何回もできたので、多点掛けと手返しで釣果に差はできましたが、楽勝の30匹超え。皆さんお土産に。良い外道はまだまだ期待できます。 後半のアマダイ五目は、潮流れず、サバの邪魔も多く、サバを避けながら逃げながらでしたので、落ち着きませんでしたが、アマダイ・キダイ・ホウボウ・キントキ・アヤメ・ムシガレイなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:04
-
月の出
09:24
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港20日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮クロシビカマス
クロムツ 6~17匹 シロムツ マアジ サバ ユメカサゴ カタボシアカメバル ドンコ 今日はLT中深場五目の貸切り船にて出船。 朝イチはアタリがイマイチでしたが場所を転々とやりアタリ出るポイント発見。針に掛からないなどもありましたがMax4点掛けなどもあり終わってみればクロムツ釣れて 6名中5名はクロムツ10尾以上釣れて大漁!! 他にシロムツやクロシビカマス、マアジなども釣れました! 釣れた魚で鱗亭にてお食事されていかれました! 本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:59
-
月の出
04:16
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港23日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 21~37cm 5~18匹 メダイ マアジ カゴカマス シロムツ ユメカサゴ カタボシアカメバル サバ 今日もLT中深場五目乗合船で出船しました! 朝からクロムツ食い活発!!掛からない外れる事もありましたがお土産になりました。 途中からアタリ落ちましたが、アタリを出せる方たちはポツポツとどこの場所でもアタリ出して釣っていただいてMax4点掛けなどもあり終わってみれば クロムツ釣れて大漁でした!潮濁ってはいますが若干明るくなりアタリが出る出ない。掛かる掛からないはありますが、魚はどこにもでもいる感じはしますね!引き続き精進してまいります! 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:57
-
月の出
02:22
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)アカムツ クロムツ 6~19匹 キンメ 1~6匹 シロムツ サバ 春の潮。 今日は中深海でした。 やっと潮に濁りが入りました。 ただ、潮も動きますから、次回はわかりません。 前半は、あまり良いポイント当たらずに、 後半、当たりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:54
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)35~60cm 2~15匹 クロムツ 25~42cm 1~12匹 マアジ サバ シロムツ ユメカサゴ ドンコ 今日はLT中深場五目乗合船で出船しました!朝からクロムツ・スミヤキなど食い活発!!色々な場所でどこでも何かしらのアタリはあり一日中アタリありました!クロムツは今日はほとんどが良型!!スミヤキもこんな水深で!?ってところで釣れました笑。 そんな感じで皆様お土産はバッチリ!クーラー満タンの方もいました!本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:54
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 3~8匹 キンメ シロムツ サバ 午前クロムツ船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:55
-
月の出
23:40
月の入
08:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港39日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮クロシビカマス
クロムツ 21~36cm 6~18匹 アカムツ 合計2匹 アジ サバ シロムツ ドンコ ユメカサゴ 今日もLT中深場五目乗合船で出船しました! 朝からクロムツ食い活発! 朝から全員クロムツ釣れてその後も 皆様ポツポツ釣れて8名様中6名様クロムツ10尾以上釣れ絶好調でした!今日はアカムツも釣れてサイズ感も良く美味しそうでした!本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:43
-
月の出
11:34
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1030.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港40日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮スミヤキ
(クロシビカマス)1~3匹 キンメ 2~2匹 クロムツ 4~7匹 シロムツ トウジン サバ 根魚五目本日は『キンメ、ムツ』です。2名様での出船です。昨日は浅場で苦しい展開でしたので深場中心で攻めてみました。各ポイント単発なアタリはありますね〜。コツコツとためてお土産にはなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:43
-
月の出
10:35
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港58日前釣行日:2025年2月17日(月)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ サバ イサキ マハタ キントキ キダイ カサゴ ホウボウ ☆美味しい高級外道爆釣(#^.^#) 皆さん楽々30匹超えでした。他大型黒ムツ・スミヤキ・さば。余裕で後半はコマセ五目釣りに行き、ちょっと調査的に時間つくり遊んできました。イサキ・マハタ・キントキ・キダイ・カサゴ・ホウボウ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:24
-
月の出
21:49
月の入
08:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1005.0hPa
-
風
北西
2.6m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港59日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ メダイ サバ アマダイ 0~3匹 オニカサゴ キダイ ホウボウ ユメカサゴ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツは反応あるも顔見ただけで、スミヤキの邪魔もあったので、早めに良い外道へ切り替えました。 こちらは素晴らしい反応あり、1流し目から食ってくれて、潮の流れが速めでしたので、1流し1回でしたが流すたびに食いました。 毎回3点4点掛けであげる方、5点6点掛けであげる方、1点2点であげてしまう方と色々でしたが、多点掛けで釣っていた方は 楽勝30匹以上と好調な食いでした。他にメダイ・サバ。 後半のアマダイ五目は、アマダイ大中小型交じりでポツポツ。アマダイ0~3、3匹2名。大型鬼カサゴ・キダイ・ホウボウ・ユメカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:23
-
月の出
20:52
月の入
08:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港60日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)0~4匹 キンメ 0~2匹 クロムツ 0~3匹 メダイ 0~2匹 アコウ ホウズキ アラ アジ サバ 根魚五目本日は『キンメ、ムツ』です。各所アタリ出にくく探し回ってしまった!!いい場所当てられずすんません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:24
-
月の出
19:58
月の入
07:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港64日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ マサバ ゴマサバ アマダイ 竿頭2匹 キダイ ホウボウ カイワリ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツから狙いました。 反応はありましたが、クロムツ・スミヤキがポチンで盛り上がらず。良い外道は、先に行った船が、昨日とは違い反応はあり、型も出たようですが、潮の流れが速く釣りづらいとのことで、クロムツを粘ろうと思いましたが、反応あっても盛り上がってこず、お土産がないのは辛いので、お客様も船長も予定外でしたが急遽マサバへ。マサバ・ゴマサバ交じりでしたがお土産に。 後半のアマダイ五目は、中小型でしたがアマダイポツリ。トップ2匹2名様・・・キダイ・ホウボウ・カイワリなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:18
-
月の出
15:51
月の入
05:48
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港66日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮スミヤキ
(クロシビカマス)クロムツ 25~40cm 10~16匹 シロムツ サバ メバル メダイ LT中深場五目船。 潮色と流れ:澄みなし。 今日は久しぶりの出船で朝の内は潮流れが無く苦戦でしたが、クロムツはたまに釣れる感じでスミヤキ他などが混じって釣れていました。 後半、少し潮が流れる感じになってくるとポツリ・ポツリと釣れていました。 今日はクロムツも良型主体で皆さんお土産になりましたよ。 レンタルのお客様も乗船で、クロムツ11匹とお土産確保でした。 次回は、11日(火曜日)・15日(土曜日)・16日(日曜日)に乗船者募集中ですが、他の日でもご希望がありましたらご連絡下さい。 ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:19
-
月の出
13:40
月の入
04:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西南西
2.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キハダ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マゴチ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×シイラ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
LT中深場五目乗合船で出船しました! 朝何回かやり変えて探索すると… クロムツはっけーん! クロムツたまーにあたりありそこからヒント得て、他の場所でもクロムツ顔出して拾い釣りして8名全員クロムツゲット!!クロムツ釣れました! サイズはマチマチでしたが良型も釣れたり サバやクロシビカマス、カゴカマス、シロムツなども釣れました。 雨の中皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております!