-
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港114日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:32
-
月の出
17:05
月の入
07:40
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
西南西
1.6m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港116日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮キハダ
最大56.20kg 0~1匹 カツオ 1号船キハダ。釣れたよ〜〜。 久々のマグロ。 前半から日中迄は カツオがポツポツ、ポツポツ釣れて 後半に クライマックスが待ってました。 終了30前に来ました。 久々のキハダの当たり 慎重にやり取りして 見事に56.2kgのモンスターゲット カツオも皆さん持っていて お土産もバッチリだし キハダも釣れたしで 今日は言う事無しの1日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:31
-
月の出
15:09
月の入
05:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港117日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮キメジ
(キハダ)カツオ タチウオ ルアーマグカツ船。シコイワシパターンでマグカツボイル多数。キハダはヒット取れずで、カツオキャッチ。 秋刀魚パターンも見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:32
-
月の出
14:24
月の入
04:05
-
天気
曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
東北東
0.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港117日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮キメジ
(キハダ)10.00~12.00kg 0~1匹 ホンガツオ 2.30~4.80kg 0~3匹 本ガツオ&キハダ船。 前半反応少なく苦戦しましたが、日中から情報頂きキメジまじりでカツオの型も見れましたよ!明日と明後日で終了します!長い夏でした!来年もよろしくお願いします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:31
-
月の出
14:23
月の入
04:05
-
天気
曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港118日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮キメジ
(キハダ)8.00~8.00kg 0~1匹 ホンガツオ 2.30~5.80kg 2~9匹 本ガツオ&キハダ船。 前後半にカツオの食い良かったですね!キメジまじりましたよ!マグロはノーヒットです(涙)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:31
-
月の出
13:46
月の入
02:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/6℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港119日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮キハダマグロ
(キハダ)54.70~54.70kg 0~1匹 ホンガツオ 2.30~5.50kg 2~8匹 本ガツオ&キハダ船。 本日も前半からカツオ反応見れて、バリバリはないですがポツポツ当たってましたよ!トップ8本2人です!後半、マグロらしき反応入り、まさかのヒットのゲットできました!しかも今季最高の大きさでした!明日も期待しましょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:30
-
月の出
13:14
月の入
01:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港119日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮キメジ
(キハダ)10.00~12.00kg 0~1匹 カツオ 3.00~5.00kg 1~6匹 大型1号で出船しました。反応みれ船の周りに付きカツオフィーバーでした!ボウズ無くトップ6本と好調!キメジも釣れ皆様お土産GETできました!道具は万全で宜しくお願いします!流し釣りの時はコマメなコマセワークで反応船に付かしましょう!キハダもコマセに反応し始め本格化!! 13日(金)は現在ご予約2名様です。 キハダ船のみ皆様集まり次第早めに出船しますのでご協力お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:30
-
月の出
13:13
月の入
01:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
哲夫丸
神奈川県 横須賀市 長井港120日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮キハダ
34.00kg 合計1匹 昨日は撃沈で今日は同じ場所で強烈なシコのハミ! もっと喰っても良さそうだったけど1本キャッチ♪ 仲間の船は近くでサンマで喰わせてました そして!まだバリバリシーズン中ですが 来年、2025年夏シーズンの予約を22日日曜日正午12時より受付開始致します! 週末しか行けないよって方は22日にご予約お願いします。 料金は今年と同じ予定ですが、燃料、消耗品などの高騰により急遽料金を上げさせて頂く場合も有ります、ご了承の程宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:30
-
月の出
12:44
月の入
00:30
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港120日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮キハダ
こんにちは。今日は朝から良い跳ねやボイルが帰るまでダラダラとあって良い1日でした。サイズのデカイ!キハダもゲット。仲間の船も数隻ゲットで明日も凪で狙い目ですよー。ちなみに、明日の乗り合いに3人キャンセルが出たので明日3人急募します。ボイルも多数でたから明日チャンスだよーお電話お待ちしてます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:30
-
月の出
12:44
月の入
00:30
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北東
6.4m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
14.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港123日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮キハダ
キメジ(キハダ) カツオ 1号船キハダです。本日はキハダ型見ず。今日は残念。 キハダは型見ず。 でも キメジ、カツオは少々釣れました。 キハダの反応は深めで なかなか船下には来なかったです。 ん〜〜〜残念。 また明日。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:30
-
月の出
11:20
月の入
22:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西
2.2m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
19.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港123日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮キハダ
今晩は。昨日は時化でお休みしてました。今日は2隻で出たけど、潮が朝から流れずに朝イチも何回単発で跳ねても全然近くに寄らずダメで後半に西で少し良さげな場面もあったけど自分船はダメで、息子船は小ぶりのを何とか1本ゲット出来ました。一昨日もけっこう跳ねたりボイルもやれたけど、小ぶりの1本とバラシでした。潮が流れ出せばまた良くなるかもね。今年も後わずか。正月のオカズにキハダマグロ釣りに来てね。まだまだキハダのルアー乗り合いも仕立ても空きはありますよ。お待ちしてます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:30
-
月の出
11:19
月の入
22:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
西
9.0m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長三朗丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港123日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮キハダ
37.00kg 0~1匹 キメジ(キハダ) 10.00~15.00kg カツオ 2.00~4.50kg 0~4匹 コマセカツオマグロ船。 前半マグロ反応が出たり消えたりの繰り返しでなんとか2の1(・∀・) 後半は反応多くなりカツオ当たり活発!10〜15キロ級メボウも数匹顔見れました! マグロ反応も出てましたが後半はアタリ出せずm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:30
-
月の出
11:20
月の入
22:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西北西
3.6m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港124日前釣行日:2024年12月6日(金)中潮キハダ
最大33.90kg 0~1匹 カツオ 1号船キハダです。他カツオ少々。 西の風が強くなり9時半過ぎに 早上がりしました。 何とかだよ〜〜。 何とかキハダ1本獲れたよっ。 今日は風予報で 何時迄出来るかでした。 運が良く早々にキハダの反応を見つけて 釣り開始。 海が悪くて西の風も吹いていたので 後は 辛抱の流し釣り 9時ぐらいに当たりが来て 見事にゲット。 その後は次第に西の風が強くなって来て 9時半過ぎに早上がりしました。 明日は大丈夫っ⁉️ 凪でしょう。 まだまだ キハダは居るよ〜。 マグロハンター集まれぇ〜〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:30
-
月の出
10:47
月の入
21:07
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
2.9m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かねい丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港125日前釣行日:2024年12月5日(木)中潮キハダマグロ
(キハダ)33.00kg 合計1匹 コマセマグロ 久しぶりにコマセでマグロ狙い。 朝は中々良い群れ見つからずクルージング。。 中盤から反応見え始め カツオも当たり何とか キハダ33kゲット出来ました! 本日はご乗船頂きありがとうございました またお待ちしております
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:30
-
月の出
10:07
月の入
19:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港125日前釣行日:2024年12月5日(木)中潮キメジ
(キハダ)15.00kg 合計1匹 今日はマグロカツオ乗合に出船いたしました。 朝一にキメジをゲットして幸先良いと思ったらマグロがはねだしてそこからは苦戦いたしました。 魚はいるがきげんが悪かったようです。明日も出船したいが予約なく困りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:29
-
月の出
10:07
月の入
19:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×タチウオ
- 関東×メバル
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラメ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アカムツ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マダコ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×マゴチ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×カツオ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シログチ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×マサバ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ムツ
- 関東×キチヌ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×シロダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
1号船キハダ。昨日と違い 今日は朝からカツオとマグロの 反応が見つかり 早々に釣り開始。 すぐにカツオが当たりだし ポツポツ、ポツポツ、ポツポツ ずぅっ〜〜〜〜〜〜と ポツポツ、ポツポツ、ポツポツ釣れて 日中にマグロの反応が 良い感じに入って来た時に キハダではなく 10.3kgのキメジが釣れました。 その後も ポツポツ、ポツポツ、ポツポツ ポツポツ、ポツポツ、ポツポツと 結局1日カツオが釣れました。 ただ。 皆さんマグロ狙いなので ハリスは長く カツオは当たるけど ハリスを手繰った時にバラシも 半分以上です。 何回もマグロの反応は 入っては来るけど 先にカツオが当たってしまうので マグロの喰うチャンスが なかったかなぁ〜〜?? でも 何も当たらないより カツオが釣れるので 皆さんのお土産にはなるから 贅沢は言えないねっ‼️ ありかだや。ありがたや。 明日は定休日です。 水曜日は仕立で マグロはお休みです。 木曜日もマグロはお休み致します。 今度は金曜日に出船致します。