-
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港94日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:44
-
月の出
10:21
月の入
22:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港94日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮キハダ
最大43.30kg 0~1匹 今日はチャーターで遠征泳がせでした。 本命のクロマグロはヒットなしでしたが、キハダの43.3キロ1本ゲットです! 他にもヒットしそうでしたが残念です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:44
-
月の出
10:21
月の入
22:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かねい丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港95日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮キハダマグロ
(キハダ)30.00~72.00kg 合計4匹 サバ泳がせ 今日は北風強風で大苦戦。 2隻でキハダ4本ゲット! ●十八号船キハダ72k.52kゲット出来ました ●1号船キハダ51k.30kゲット出来ました ●1/3(金)は巨大反応バリバリでしたがカジキの水面バラシ ●1/2(木)カジキゲットです 本日はご乗船頂きありがとうございました またお待ちしております
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:43
-
月の出
09:52
月の入
21:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北東
10.9m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二宮丸
神奈川県 三浦市 宮川港95日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮キハダ
最大63.00kg 今日はサバの泳がせでのチャレンジでした、海悪い中頑張っていただきありがとうございました、どうにかキハダの63キロGET出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:43
-
月の出
09:52
月の入
21:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北東
10.9m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はじめ丸
神奈川県 横須賀市 井尻港95日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮キハダマグロ
(キハダ)90.00kg 合計1匹 サバの泳がせ 明けましてありがとうございます 今年も宜しくお願いします 波高く釣り難い状況でしたが皆さん頑張りキハダマグロゲット! 乗船頂いたお客様お疲れ様てした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:43
-
月の出
09:52
月の入
21:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港100日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮キハダ
今晩は爆笑今日は今年最後のキハダルアーで出船。予定通り少し遅れてキハダが跳ね出して楽しい時間スタート。前半は何回か激アツの跳ねを投げたけど中々ヒットせず、途中もサンマパターンで数匹の跳ねで遊び何とか2回ヒットして1本は後ちょっとでルアー外れて、もう1本は見事ゲット。しかも今年最後にふさわしい60キロ近くのモンスターキハダをゲット。まだまだ餌がいっぱい🈵なので!年明けもかなり期待出来ますよ。なので人数が集まれば年明けの2日からキハダのルアー乗り合い募集します。人数が集まら無ければ残念だけどまだお正月なので中止でお休みします。とりあえず!2日と3日は自分船のみです。こんなに早くに募集するのは初めてなので気が変わらない内にお電話下さい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:39
-
月の出
06:18
月の入
15:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
5.4m/s -
波
西南西
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港100日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮キハダ
27.00~42.80kg 0~1匹 1号船キハダです。 最終日。 やったねぇ〜。 キハダゲット。 これで 思い残す事なし。 今年マグロ船に 御乗船頂きましたお客様 誠に有難う御座いました。 来年も今年以上に 頑張りますので 宜しくお願い致します。 そして 今年の営業も本日で終了致しました。 ちがさき丸に御来店頂きました。 皆様にはとても感謝致します。 来年もスタッフ一丸となって 頑張りますので 今年以上に 宜しくお願い致します。 来年は2日(木)から営業致します。 それでは皆さん 良いお年をお迎え下さい。 有難う御座いました。 ちなみに。 マグロ1本はビンチョウだって ビックリだねっ‼️ 最後に珍しいマグロが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
06:19
月の入
15:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
けやき丸
埼玉県 戸田市 荒川笹目橋100日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮キハダ
今年一年ありがとうございました!! 無事に事故無く終えることが出来ました。 皆様と釣りと言う趣味を通じてよい思い出が、、、。 想像するだけで涙が出てきます。 来る年は、1月4日から出船再開しますが おかげさまで満船となり5日のタチウオジギングは 空きがございます!! どうぞよろしくお願いいたします!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
06:19
月の入
15:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
--℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港105日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮キハダ
今晩は今日はキハダが元気無くてサンマは跳ねてるけどキハダは飛び出して来なくても最近の中では微妙な日でした。だけどたまにチャンスもありヒットさせてくれました。30キロ以上を無事にゲット。明日は時化でお休みです。今年も後1、2回!出られるかな。沖の遠征部隊も騒がしくなってますよ。詳しい内容は船長の携帯に直接お願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:36
-
月の出
01:16
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
北北東
6.4m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長助丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港105日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:36
-
月の出
01:16
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
北北東
6.4m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港105日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮キハダ
最大35.10kg 0~1匹 1号船キハダ。キハダのバラシも有り。今日は獲ったよ〜。 久々のキハダ 朝から反応探して ぐるぐるぐるぐる。 そしてやっと見つけた キハダの反応 すぐに釣り開始。 しばらくして マグロが船の側に来て 大チャンス。 船下にも反応が入って 待ってました久々の当たりが。 しかし これは痛恨のハリス切れ でも反応が船の周りに残っていて 釣り開始 またしばらくして またまた船下に入って来たよ〜。 そしたら また当たりが来て 今度は見事にキハダをゲット。 その後も反応が船の周りに居て 終わり30分前に 反応がてんこ盛りに こんなにマグロの反応が出たのは 12月ではないよってくらい 出て来て も〜とにかく 辞めるに辞められず 2時半迄粘りましたが 結局当たりが出ないで 本日終了しました。 ビシが全員上がると 船下に すげぇ〜〜〜 なにっ⁉️この反応ってくらい 出てました。 あぁ〜〜〜 明日は予報が悪く しかもスタッフも体調が 悪い方が多いので 大事をとって お休みに致しました。 金曜日は出船予定ですが マグロ船はお休みです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
01:17
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港106日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮キハダ
25.00~58.00kg 0~1匹 今日は2隻で出れました! まずは俺から! キハダキャスティング! サンマパターン。キャストバッチリからのHIT! 激闘のすえ、上がってきたのは 58㌔でした! その後同じようなシチュエーションでHIT!25㌔でした! お客さん2人で2人ともGET。 そしてついに膝乗せシート使えました! ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:36
-
月の出
00:20
月の入
12:04
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港109日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮キハダ
今晩は爆笑自分船。今日は数回かなりの激アツでルアー投げ放題の場面あったけど.どうしてもデカイの釣れなくて、どうにか釣れたのは小ぶりのサイズのキハダでした。1人で仕立てだったけど何人かでルアー投げてればモンスターキハダ何本かゲット出来てたかもねー。まだまだいけますよー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:34
-
月の出
22:27
月の入
10:55
-
天気
晴れ一時雨
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
西南西
8.8m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
哲夫丸
神奈川県 横須賀市 長井港109日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮キハダ
31.00kg 合計1匹 サンマパターン狙いでしたが、シコのハミで31kゲット! 日曜日は来年夏の予約開始日です! 土日祝日釣行の方は早めの御予約宜しくお願いします♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:34
-
月の出
22:27
月の入
10:55
-
天気
晴れ一時雨
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
西南西
5.0m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港112日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮キハダ
こんにちは。最近は予報微妙で中止が多いです。でも!最近は潮が流れずに!跳ねても微妙でその日、誰かしら一本釣れてる感じでした!だけど始まりましたよー。今日は朝からサンマパターンでけっこう跳ねたりしてて、派手に跳ねて船も囲まれたりとキハダは元気でしたー。ルアーにもけっこう出てヒットしたりゲットしたりと楽しい1日でした。自分船も良い跳ねまくり何回も出来たけどデカイの跳ねてたのに!ヒットするのは小ぶりのサイズ。同じ群れで、息子の方はデカイ!キハダがヒット!まあ何でも楽しめれば良いです。今年いっぱい、楽しめますよ。来週は月曜日から水曜日までは一隻はメンテナンスの為!おやすみです!なので息子船だけしか出せないので、大チャンスにからなら早めに予約した方が良いですよ。お待ちしてます!乗り合いでも、仕立てでも大丈夫
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:32
-
月の出
19:20
月の入
09:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
西
8.0m/s -
波
南西
0.9m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×タチウオ
- 関東×メバル
- 関東×ヒラマサ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラメ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アカムツ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マダコ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×マゴチ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×カツオ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シログチ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×マサバ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ムツ
- 関東×キチヌ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×シロダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
どおも、優神丸です。2025年キハダ。激アツチャンスにてダブルHIT。1本外れちゃいました。ドンマイ。喰わせただけ。1本はめちゃくちゃ元気でタックルもちょっと弱く3人で協力して釣り上げた激闘キハダ54キロでした。新年1発目に相応しい魚でした。エサはシコイワシでしたよ。やはりルアーサイズは大事ですね。サンマ用、シコイワシ用と準備しときましょう。