-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ15日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:38
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港26日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮キハダ
マハタ お昼からも鳥! 跳ねだし!追いかけていきます。 緊張感が高まりますね〜! 跳ね出しの中1発ヒットしましたがすぐに外れてしまいました。どんどん追いかけていきます。 海面炸裂。ドラグ吹っ飛び! 掛かった瞬間の水面での暴れ方がなんかおかしかった。 掛かり所悪そうだから慎重にやってもらいました! 海悪い中フックオフしないように・・・。 外房沖キハダ!! イワシ食べまくってるトロキハダ。 おめでとうございました。 掛かり所悪く海も悪かったのでキツかったですね。 1発目もキハダだったなー、歯形が。 下にも反応出るのでジギングも。 ヒットしたのは高級魚マハタ! その後も追いかけていきましたが沈んできてしまったので灘へ移動。 灘は揺れが少なく釣りしやすい。 イワシの中を攻めていきます。 鳥も沢山飛んでいて雰囲気ありますが、、、沖も灘もカタクチイワシ! 餌があるから可能性が高いです。 シャローエリアから沖の根回り、深い所もやったりします! 幅広くルアーを持ってきてください。 ショートジグや、シンキングプラグ多様しますよー。 キハダ釣って外道賞も狙っちゃいましょう! 今日のは残念…ノーエントリー。 開催中仕事でほとんど来れそうにないということでエントリーしなかったら~、、、 何が起こるかわかりません。 参加お待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:41
-
月の出
12:34
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北
7.2m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
哲夫丸
神奈川県 横須賀市 長井港34日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮キハダ
46.00kg 合計1匹 久々の出番でした! 呼んで頂き良い所やらせてもらえました~ モグラ叩き状態からのドカーンと1発!46k! ありがとうございました♪ 来週シケ多そうですがシケ後も狙いますよ~ サワラも気になる~ お問い合わせお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:37
-
月の出
06:49
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/5℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
哲夫丸
神奈川県 横須賀市 長井港52日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮キハダ
27.00kg 合計1匹 朝イチから超高活性! だがしかし掛けても掛けても逃げられる~ どうにか1本はキャッチしてくれました笑 リベンジ成功ありがとうございました! 14日金曜日、16日日曜日! 空っぽで募集中!仕立てでも乗り合いでも~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:20
-
月の出
15:53
月の入
05:50
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北
4.3m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
哲夫丸
神奈川県 横須賀市 長井港62日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮キハダ
50.00kg 合計1匹 昨日、バラして傷心帰港中にボケーっと遠くを見てたら近場で激アツゾーン発見! なので今日は朝から近場張り込み作戦 昨日のような激アツタイムにはならなかったですが、跳ね終わりの反応誘い出しでドッカーンと50kオーバーキャッチできました♪ 持ってますね~ これからは陽気によってあっち行ったりこっちやったりしてみましょう! シケばっかりなので天気予報見ながらお問い合わせお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:10
-
月の出
08:22
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港70日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮キハダ
こんにちは。今日はまたキハダのルアーに出てました。朝からキハダ元気よく早めに1発飛び出してヒットしたけど、速攻でルアー外れて今日もヒットだけでダメなのか〜と思ってたら。今度はサンマパターンでガッツリとルアーに食い付いて!やっとモンスターキハダをゲット出来ました。最近はバラシまくりで、どうしてもゲット出来ずで苦戦続き出した。今日の一本はかなり嬉しいです。サンマもけっこう見えてキハダも広範囲にまだまだけっこう居るからチャンスはありますよ。平日も土日も。キハダ乗り合い募集してます。明日と明後日は時化なのでお休みします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:02
-
月の出
02:01
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
10.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
哲夫丸
神奈川県 横須賀市 長井港70日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮キハダ
46.00kg 合計1匹 今日も朝イチからサンマシャンシャン♪ 年明けからの逃げられ続けた日々を卒業できました! 本当にありがとうございました~ シケ後も続く事を期待しましょう! 空き沢山あります、お問い合わせお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:02
-
月の出
02:01
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成海丸
神奈川県 横須賀市 佐島港71日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮キハダ
サンマ お疲れ様です、今日はサンマシャンシャンでした。朝一から広範囲でシャンシャン!船も少なく、しばらく投げっぱなしでした。狙いを定めで入れば出ちゃう。久しぶりに船長も興奮。別のポイントも熱かったみたいでしばらく狙えそうな感じですよ!本日はご乗船ありがとうございました。又のご乗船お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:01
-
月の出
01:00
月の入
11:22
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
3.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港74日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮キハダ
キハダ便で狙いにいきました。 限定人数で出船していますので、当日無断キャンセルはやめてください! 今回は朝から鳥もサンマもよく見え激アツモード。 キハダも出現!!! 何度もスーパーチャンス場面もあり、しっかりとルアー投げ込めるように。 バシャバシャサンマ追いかけてら中でヒット! ファイト開始。 ソルティガが曲がる。浮いてきました。 ファイト中もあちこち魚見えてましたが、無事に浮きました!キハダキャッチ!おめでとう!やったね! サンマ追いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:54
-
月の出
23:01
月の入
10:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長助丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港82日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:50
-
月の出
14:48
月の入
05:22
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かねい丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港83日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮キハダマグロ
(キハダ)55.70kg 合計1匹 サバ泳がせ船 キハダ55㌔ゲット! ヒレ長の良いやつでした。 反応見えてもなかなか当たってくれず。。 本日はご乗船頂きありがとうございました またお待ちしております
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:49
-
月の出
13:50
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
4.3m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴清丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港87日前釣行日:2025年1月7日(火)小潮キハダ
こんにちは。今日から少しの間は時化休みですね。一昨日から沖でサンマパターンで食い気のあるキハダの新群れいっぱい🈵来てますよ。サンマのボイルもあったりで落ち着いてそこにルアー入れば釣れるはず。大チャンスいっぱい🈵ですよ!息子船も昨日は3ヒットで2本ゲットでした。自分船もヒットしたけどバラしてしまい、ルアーにも何回か飛び出して来たりとバリバリチャンスです、。来週は遠征の黒マグロとキハダ狙いでルアー乗り合い募集中です。黒マグロはまだ反応が少ないのでダメそうならキハダ狙いに切り替えます。宜しくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:46
-
月の出
11:15
月の入
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1002.7hPa
-
風
西南西
6.2m/s -
波
南南西
1.7m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成海丸
神奈川県 横須賀市 佐島港88日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮キハダ
メバチマグロ キハダ、メバチ居ます!本日はご乗船ありがとうございました。又のご乗船お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:45
-
月の出
10:48
月の入
23:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南南西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成海丸
神奈川県 横須賀市 佐島港88日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮キハダ
52.00~59.00kg 今年も良い年になりそうです!今年も成海丸、成一食堂を宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:45
-
月の出
10:48
月の入
23:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南南西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港89日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮キハダ
54.00kg どおも、優神丸です。2025年キハダ。激アツチャンスにてダブルHIT。1本外れちゃいました。ドンマイ。喰わせただけ。1本はめちゃくちゃ元気でタックルもちょっと弱く3人で協力して釣り上げた激闘キハダ54キロでした。新年1発目に相応しい魚でした。エサはシコイワシでしたよ。やはりルアーサイズは大事ですね。サンマ用、シコイワシ用と準備しときましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:44
-
月の出
10:21
月の入
22:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×サワラ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×シロギス
- 関東×アカハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×マダコ
- 関東×キハダ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アイナメ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×イシダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ムツ
- 関東×ヒメジ
- 関東×トラフグ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
湾口ヒラマサ 5名様で、出船致しました。 今日は、何処も鳥山が沢山有り良い感じでした。 最初の鳥山は、サワラで少しやるもルアーがデカイ(T-T) ヒラマサなので、仕方がないけどもったいない(T-T) 次の鳥山は、キハダの鳥山ww。 すぐにヒットしてくれました。 その後、1ヒットしましたがバラシ(T-T) やっとヒラマサのポイントに着いたけど11時前(T-T) 大分、遅くなりましたけど鳥山も有り、単発のボイルも有り良い感じでした。 見た目は! 期待と裏腹に全く駄目・・・。 水温が低いのか? ルアーが合わないのか? 諦めて、キハダの鳥山に行きましたがモグラ叩きになってしまい終了となりました(T-T) キハダの鳥山を、もう少しやっていれば良かったかな?